• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

新旧WRカー対決は・・・

新旧WRカー対決は・・・ 7月15日~16日に開催されたラリー・エストニアで、フォード・フィエスタRS WRCを駆るマッズ・オストベルグが、フォード・フォーカスRS WRCを駆るマルコ・マルティンに24秒差で優勝しました。

マルティンのフォーカスは2003年スペックとはいえ旧WRカー規定2Lのターボ。
対するオストベルグのフィエスタは最新スペックの1.6Lターボ。

ドライバーの力量としては、'05年のアクシデント以来散発的なラリー参戦に止まるとはいえ、WRC通算5勝を挙げているマルティンが、現役バリバリ期待の若手オストベルグよりも格段に上だと思います。
ましてやエストニアはマルティンの地元だしね。

それでもフィエスタWRCが勝ってしまうんだから最新WRカーの性能は侮りがたしといったところでしょうか。

そういえば、フォーカスRS WRC03もフィエスタRS WRCも、クリスチャン・ロリオーが手掛けた車だなぁ。

スバル・プロドライブは何でロリオーを手放したのか・・・。
ブログ一覧 | WRC、ラリーの諸々 | 日記
Posted at 2011/07/19 00:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 22:24
最近WRC観ていなかったんですが今はワークスがシトロエンとフォードしか参戦して居ないんですね・・寂しいなぁ。。^^;

2Lのターボの方が馬力ありそうですが、やっぱり最新のマシンの方が扱いやすくトータルで速いんですかねぇ。

BMWが今年スポット参戦でフォルクスワーゲンが2013年から参戦すると情報見ましたが個人的にはプロドライブが手がけるBMWミニが気になります^^

・・ま、ホントはスバルを観たいんですがねぇ。。資金とかレギュレーションとかの問題でもう絶対無いんでしょうけどねぇ(溜息)
スバル(インプ/マクレー)、三菱(ランサー/マキネン)、トヨタ(カローラ/サインツ)、フォード(エスコート/カンクネン)が競い合っていた頃が懐かしい。。(遠い目

何だか愚痴っちゃってスイマセン^^;
コメントへの返答
2011年7月19日 22:49
'08年でスバルとスズキが撤退して以来、ワークスはフォードとシトロエンのみですね。

技術の進歩ってヤツなんですかねぇ。
今のGr.NはGr.A全盛期のラリーカーより速いって話ですし。(ちょっとボクの例えはズレてるかもw)

スバルが勝てなくなった'06年以降はプロドライブの技術力を疑う様になったので、ミニ・ジョンクーパーワークスWRCがどの程度の戦闘力を発揮するのか興味があります。

スバルはワークス参戦といっても外部委託だったのだから、いっそTMGに委託してみれば面白いのにねぇ。

懐かしいというラインナップは'98年のWRカー黎明期ですね。
ボクはそのちょっと前、純Gr.Aで競っていた'93~'95年がツボなんです。

愚痴でも構いませんよ。
ボクの周囲にはラリーネタで愚痴れる相手もいないので(^_^;)

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation