• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

TBC夏まつり2011

TBC夏まつり2011 エステティックサロンではありません(爆)

TBC東北放送のイベント、「TBC夏祭り2011」に渡辺美里が出るから見たいとカミさんがいうので、仙台の中心部、勾当台公園まで行ってきました。

ボクが仙台の中心部に出るのは震災以来初めて。
マクロスFの映画を観に行って以来だから5カ月ぶりです。

渡辺美里の出演は17:30から。
カミさんがバイトを早く切り上げて11時までだったので、お昼過ぎに自宅を出発。
r14~R286を通り長町の三井ララガーデンへ駐車。
日曜日なのに車は意外と空いていましたね。

仙台市営地下鉄 長町南駅から勾当台公園へ向かいました。

ボクはそれほど渡辺美里に興味は無く、また興味を引くようなアイドルの出演も
Berryz工房は石巻会場へ出演なので見れず、在仙のアイドルグループ Dorothy Little Happyは10:45~11:15と既に出演を終えています。

という事で、ボクのお目当ては女子アナ!
お気に入りの大久保悠アナと、期待のルーキー粟津ちひろアナを目指します!?

まずは市民広場側の会場へ。


物販ブースを見て歩いていると、マサくんことTBC気象台の佐藤正則気象予報士を発見!


カミさんに「一緒に写真撮ってもらう?」と聞いたところ、
「本物かなぁ?そっくりさんなんじゃないの?」とのたまう。
オイオイ、ウォッチンみやぎのブースの前でサインしているそっくりさんがいるかよ(ーー゛)

と、漫才の様な会話をしているうちにマサくんが後ろに引っ込み、次の出演ステージへと消えて行きました。
ちなみにこの左隣はTBC夜のスポーツ番組「EVER SPORT」のブースで、元ベガルタ仙台の千葉直樹氏がいました。(残念ながらシャッターチャンスに恵まれず写真はありません。)

WESTステージの観客席を横切り、物販ブースめぐりを続けていると、宮城トヨタのところに「むすび丸」が描かれたFJクルーザーが展示されていました。

これも痛車に入るのかな?

SOUTHステージでは朝の人気情報番組「ウォッチンみやぎ」の出演者が。

左から名久井アナ、佐々木アナ、尾崎気象予報士、マサくん、安東アナ。

そして国道4号線を挟んだ向かいの県庁側、勾当台公園のステージへ移動。

ちなみに定禅寺通りと東二番丁通りの交差点は、仙台と山形を結ぶ国道48号線の起点となっていますw

EASTステージ入口。


EASTステージを入ってすぐ、TBCラジオのPRブースにはTBCのアナやパーソナリティがチラホラ。
と、そこに期待の新人、粟津ちひろアナを発見!
息子と一緒に写真を撮ってもらおうと、ちょっとマニアックなファンとおぼしき人の後ろに並んでいたのですが、
何というか、“オタク”といって皆が思い浮かぶようなステレオタイプを絵に描いたような人が次々と割って入り、なかなか粟津アナに声を掛けられません(ーー゛)

と、そんな中、すぐ隣に大久保悠アナ登場!(ー_ー)!!

すかさずターゲット変更です。
(ボクのプライオリティは1番大久保アナ、2番粟津アナなので・・・。)

「子供と一緒に写真を撮って下さい。」と声を掛けると、何とすぐ目の前に来てくれました!

さすがアナウンサー、カメラ目線がバッチリ決まっています。

こりゃあ明日からのNスタみやぎ(大久保アナは月~水担当)を見るのが楽しみだ。
・・・ってボクは仕事から帰宅していない時間なので見る事はできないんですけどねorz

隣には相変わらず粘着質なファンに付きまとわれていても笑顔を振りまく粟津アナ。

ホント、女子アナって大変ですねぇ。

とはいえ、ボクもカミさんと子供を連れていなかったら、同じ部類の人間に見られてるだろうなぁ(-_-;)

これにてボクのミッションはコンプリート!
時刻はまだ14時半と、渡辺美里のステージまで3時間もあります。

すでに子供も飽きてきたようなので、地下鉄で仙台駅前まで撤退しました。

先日、仙台ホテル跡にオープンしたEDEN仙台にて休憩。
その後ヤマダ電器にて、子供におもちゃを見せて時間つぶし。

17時過ぎに再び勾当台公園へ。
しかし人が集まり過ぎたのか、17時半になっても渡辺美里のステージが開演しません。

結局25分遅れでステージが始まりました。

ウチらは人混みを避けるため道路を挟んだ市役所側の地下鉄出入口付近から眺めていました。

が、子供が飽きて、「止まれ」の標識を見たいと聞きません。
というわけで、カミさんを置いて、ボクは子供を連れて県庁前の交差点にある一時停止の標識へ。

ここは先ほどの一時撤収前に歩いた通りで、夜になると光る「止まれ」の標識にウチの息子が心を奪われていたのです(^_^;)

残念ながらまだ明るいため、標識は光っていませんでした。

ここでカミさんと待ち合わせし、「光まで待ってる」という子供を諭して、地下鉄で長町南まで戻り、ララガーデンで遅い晩ご飯を済ませて帰途に着きました。

疲れたけど、充実した一日だったなぁ。

欲を言えば、息子では無くボクが大久保悠ちゃんと写真を撮りたかった・・・。
関連情報URL : http://tbcfes.jp/
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/07/24 23:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年7月25日 9:29
最後に本音が(笑
コメントへの返答
2011年7月25日 13:14
もっと言えば大久保悠ちゃん一人を撮りたかった。(´Д`)
2011年7月25日 22:15
ローカル局の女子アナでも所謂マニアックなファンが憑いて・・いや付いているんですね^^;

大久保アナって知らなかったんですが写真で改めて観ると・・かわいいっすね♪^^

TBC夏祭りって遠い昔に高校生の時、台原森林公園に行きました。
本間ちゃんがTBCラジオやっている時で司会やっていた記憶が。。

ちなみに自分は仙台放送の原 英里奈アナがお気に入りっス^^
コメントへの返答
2011年7月25日 23:17
盛んに“自分はあなたの事をこれだけ知ってますよ”的なアピールをしてました。
その光景を見て、盛夏なのに体感温度が一気に下がりました^^;

では一緒に大久保アナを温かく見守りましょうw

ボクはTBCのイベントは初めてでした。
これまでは唯一、3年前にKHBの「裏影祭り」に時東ぁみ目当てで行きました。(^^ゞ

ボクも仙台放送の原英里奈アナお気に入りです(*^_^*)
2011年7月26日 22:36
やはり女子アナハンターでしたなw
コメントへの返答
2011年7月26日 23:07
お目当ての女子アナを間近で見れて、余は大満足じゃ(^u^)

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation