• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

鶯沢のあんなトコ、こんなトコ

鶯沢のあんなトコ、こんなトコ 細倉マインパークを見終えた後は、すぐ近くの旧くりはら田園鉄道 細倉マインパーク駅へ。

くりはら田園鉄道は「くりでん」の愛称で親しまれていた私鉄でしたが、2007年に廃線になりました。
その駅舎と線路がまだ残っているんですね。

旧細倉マインパーク前駅

残念ながら施錠されており、中に入る事はできません。

展示されていた機関車です

初めて見る機関車でした。

ホームに降りる事ができました。

線路はまだ残ってます。

反対側を見ています。


余談ですが、↑の写真に見えるオレンジの建物、「食事処だるま屋」という地元じゃ評判のお店らしいです。
駅舎前のパーキングに車を停めて、食事を摂りに行っている方もいました。
前を通りかかった時に気になったのですが、マインパークの「はっとラーメン」を優先したので、今度はこのお店で「カラチョンラーメン」を食べてみたいです!


お次は、細倉マインパーク前駅から数百メートル離れた場所に、映画「東京タワー」のロケで使われた鉱山会社の社宅があり見学ができます。
とはいえ、震災の影響で現在は中に入る事はできず、外から眺めるだけなんですけどね。

以下にだらだらと写真の羅列です(^_^;)












以前から気になっていた場所なので、もっと早く見に来ておけばよかった・・・orz。
ブログ一覧 | 雑記 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/13 22:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

山へ〜
バーバンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 21:46
人が…

いないね(^^;
コメントへの返答
2012年5月14日 22:35
駅前のPで食事処に入る夫婦が1組。ロケ地を見学するカップルが1組・・・。

あ!ロケ地は写真を撮った所から先は立ち入り禁止なので、人がいなくて正解です。
2012年5月14日 22:24
食事処だるま屋 。。。 気になりますね〜
コメントへの返答
2012年5月14日 22:37
すご~く気になります。

首からデジ一をぶら下げて、くりでん目当てかと思いきや、食事処に入って行く人がいましたから!

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation