• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

い・ろ・は・す ハスカップ

い・ろ・は・す ハスカップ 北海道限定、ハスカップ風味の「い・ろ・は・す」です。

昨年までは見向きもしませんでしたが、この夏に「い・ろ・は・す 温州みかん」にハマりまして、行きのフェリー内売店で「ハスカップ」を見つけたので購入しました。

「ハスカップ」って北海道では頻繁に目にするけど何だっけ?

ってな感じで飲んでみましたが、(゜д゜)ウマー

結構な甘さですが、後味すっきりでゴクゴク飲めます。

コカ・コーラ社の製品だけあって、自分の行動範囲内では簡単に手に入る事もあり、今回の北海道旅行では結構な数を飲みました。

あ、でも十勝川温泉のセイコーマートには置いて無かったな!?


大変気に入ったので、これは通販で買い置きしてみようっと(^^)


ちなみに、通常の「い・ろ・は・す」も「い・ろ・は・す みかん」も自販機では「北海道限定」表示がされていました。

何で?と思ったら、使用している水が北海道の天然水を使用しているからなんですね。
ブログ一覧 | APRC ラリー北海道2012 | 日記
Posted at 2012/09/18 20:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

プチドライブ
R_35さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 20:10
こんばんは~

い・ろ・は・す・・・ボトルの薄さが
気になって持ち運びに気は使うけど・・・

美味しいですよね♪
コメントへの返答
2012年9月18日 20:24
ボトルの薄さはCMで知っていましたが、実際に手にしてみるとホントにベコベコですね。

普通のお水は飲んで無いんですけど、温州みかん、おいしいですね。
2012年9月18日 20:15
ハスカップとはなんぞや??ぶどうにしか見えない;
食べたことないですw
コメントへの返答
2012年9月18日 20:29
ボクも「ハスカップ」と付いたのを口にしたのは初めてな気がします。

においはどこかで嗅いだ事がある感じで、味はブルベリーに近いですかね。
2012年9月18日 21:07
ほほう…奇遇だね、オラも偶然手に入れたよ(笑
コメントへの返答
2012年9月18日 21:34
フフフ・・・

アスリートには甘すぎたかなw

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation