• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

港湾感謝祭他

港湾感謝祭他 総合防災訓練で早起したのと、好天に誘われカミさんと子供を連れてドライブへ!

今日は石巻魚市場で開かれる水産イベント、「いしのまき大漁まつり」なのですが、こちらを華麗にスルーして向かったのは、石巻工業港で開かれている「港湾感謝祭」。

帆船『海王丸』(全長110.09m・総トン数2,556トン)が石巻港に昨日から入港し、本日は一般公開で乗船できました。


ちなみに昨日はセイルドリル(操帆訓練)があり、大きな帆を張った姿が本日付の地元紙朝刊に載っていましたよ。

それでは海王丸の写真を適当に貼り付け←こういう為にフォトギャラリーがあるんだろうに・・・




会場内で頂いたセーラー帽を息子に被せて記念撮影


船内にも入る事ができました








石巻港ではポートセールスの一環として定期的に大型船を招いています。
年に数隻はやってきているのかな?

次は10月31日に大型客船『ぱしふぃっくびいなす』が3年連続で石巻に寄港。
無料と有料の見学会が開かれる様で、どちらも既に参加希望者の募集は締め切られています。

これでも時刻は午前10時10分を過ぎたあたり。

三陸道石巻港ICから一路北を目指します。

多少は紅葉しているのかな?という期待と、ハイドラチェックポイントの道の駅を回収の為、大崎市の旧花山村へ。


秋田方面へ向かう車やバイクで賑わってました!


建物の裏手はのどかな感じで癒されます


息子はロータリーの標識が珍しいからと、標識の前で記念撮影

先程の海王丸の時よりも笑顔でした^^;

ここで昼食と思ったのですが、レストランは満員のため、露店の「玉こんにゃく」で軽くお腹を満たして、お次は登米市南方町の道の駅みなみかたへ移動。


第3日曜日はイベント開催日で、駐車場は満車!
運良く一台出て行ったので、警備員さんの手から満車表示のプラカードが下がり、空いたスペースに滑り込みます。

到着した13時過ぎのイベントは陸上自衛隊音楽隊による演奏でした

アナと雪の女王から、妖怪ウォッチ、果ては美空ひばりまで、老若男女何でもござれの大盛況(^^)

じゃあここのレストランでバイキングかと思ったら、車内で寝ている所を起こされたせいか、息子の機嫌が悪く「食べない!」の一点張り。
ただでさえ食事嫌いなので、これは何を言っても無理だなと諦め、産直所で焼きたてのパンを購入して頬張りました。

お次は登米市米山町の道の駅へ。

駐車場もそこそこ埋まって、けして利用者がいないわけでは無いのですが、前の二か所と比べると静かで閑散とした雰囲気が漂います。

ここのレストランで、息子も牛丼をカミさんと半分こなら食べるというので、ボクも悩んだ末にスープカレーにしようと思ったら、食券機でご飯物のメニューは軒並み売り切れ表示・・・。
ご飯メニューで悩んだ時間を返せ!って事がショックだったのか、ここでの写真を撮り忘れました。

スマホの電池残量も低下したので、ハイドラはここで終了

ここまで120km余り走行したのですが、ハイタッチは一回もありませんでした^^;

この後は米山から県道21号線で豊里へ抜け、県道30号線で石巻桃生ICから三陸道へと入り石巻へと戻りました。

石巻で遅い昼食となったのですが、こちらに関しては後日「食べる」カテゴリーで更新します。
↑けして勿体ぶっているのでは無く、明日は日勤なのでそろそろ休まないと・・・

宮城県内の道の駅ハイドラCPも残すは本吉、東和、大郷、三本木の4か所。
気づけばバッジも道の駅中級になっていました。

年内にコンプリートできそうですが、もうちょっと先延ばしにしようかな?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/19 23:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 0:10
こんばんは。

いやあ今日のブログは懐かしい話ばかりですね。
いしのまき大漁まつりも行きましたし、海王丸も観に行きましたよ。
花山道の駅もです。
防災訓練のあと、これをすべて回るというのは脅威ですけど。

お疲れ様でした。

コメントへの返答
2014年10月20日 7:37
おはようございます。

いしのまき大漁まつり、今年で二十数回目なのですが一度も行った事がありませんf(^^;

道の駅の滞在時間は30分に満たないので、意外と余裕で回れるものですよ(^^)
AT車なので運転が楽なのもあるのかも知れません。
2014年10月20日 7:16
おはようございます~
昨日は絶好のドライブ日和でしたね☼

当方は鳴子~鬼首方面ドライブ。時間あれば
花山方面まで足を伸ばそうかと思ったのですが
結局古川経由で帰路に。

私もバッテリー残量の関係で往路のみハイドラ
起動、ハイタッチゼロでした(笑
コメントへの返答
2014年10月20日 7:42
おはようございます。

本当にいい天気でしたね。
私は花山から須川温泉に抜けて一関へ回ろうと思ったのですが、栗駒山へ向か車やバイクが多かったので戻ってきました。

県北ではハイタッチなかなかできませんね^^;
2014年10月20日 13:01
こんにちは💓

帆船好きです~!帆は張ってくれなかったんですか?あ、張ったら動いちゃうのか・・・・


もっこりの里ってなんで・・???


ご家族でののんびりした休日素敵です🌟
コメントへの返答
2014年10月20日 15:57
こんにちは♪

帆船の帆は18日のみ訓練で張っていました。

「もっこり」は旧南方町のキャッチフレーズで南方が全国の中でも「もっこり」と盛り上がる様をイメージした言葉で、町民ひとりひとりが「やる気」「元気」「活気」を高めることで町全体を盛り上げる姿をあらわしたものです。
とホームページにありました。

けして、シティハンターで有名なアレではありませんよf(^^;

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation