• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

道の駅:宮城県コンプリート

道の駅:宮城県コンプリート ハイタッチドライブ、宮城県内の道の駅チェックポイントも、残るは登米市東和町の「林林館」、気仙沼市本吉町「大谷海岸」2ヶ所。

いよいよコンプリートするべく、本日CP獲得ドライブへと出掛けました。

まずは三陸自動車道を北上し、登米東和ICから国道346号線沿いにある「林林館」へ。


こちらが林林館

今はこちらがメインの建物では無く、館内は閑散としています。

国道から見て林林館から右手奥の方へ約200m程離れた場所にある「森の茶屋」。

駐車場にも多くの車が停まり、館内も活気がありました(^^)

ここから国道346号線を東へ進み、本吉町内で国道45号線と合流し、道の駅「大谷海岸」を目指します。

途中の写真を撮っている訳でも無いので、あっという間に「大谷海岸」^^;


これで宮城県内12ヶ所目の道の駅バッジを獲得。
宮城県の道の駅をコンプリートです(^^)v

道の駅大谷海岸



道の駅大谷海岸はJR気仙沼線大谷海岸駅に併設していましたが、先の震災で気仙沼線は登米市の柳津駅~気仙沼駅の間で休止中。現在BRTで仮復旧しています。

道の駅の裏にはJR大谷海岸駅のホーム跡




大谷海岸からの帰りは、国道45号線を南三陸町志津川まで南下。
並行して走る気仙沼線の高架は無残な姿をさらしています。

海沿いの道だけあり、震災復興関連工事で多くの大型車両が行き交います。
特に旧歌津町内は落橋で迂回路を走行するので、大型車同士のすれ違いから道路が混み合い注意が必要です。

志津川からは国道398号線に入り、登米東和ICから三陸自動車道へ。

途中、志津川と登米市東和町の市町境にある「新水界トンネル」の北側に旧道(現在は通行止)があり、ウチの息子(旧道廃道好き)はとても気になっている様子。
旧道入り口にはバリケードがあるのですが、志津川側の旧道入り口には車一台分の隙間がありました(ーー;)
ここって心霊スポットらしいんですよねぇ・・・。
息子が旧道に関して検索すると、こういった知りたくもない情報も入ってくるのが何とも(-_-;)

後はいつも通り、三陸道を河北ICで下りて、最寄りのGSで給油。
ハイオク161円(前回20L以上給油で、リッター2円引きレシートで実際は159円)と安くなってきました。

給油時の車載燃費計平均値は11.6km/L


やった、最高燃費記録更新だ!と思ったら、7月に草津へ行った時に記録した燃費に0.03km/l届きませんでした。

道の駅 上品の郷に寄り道してから帰宅。 


本日の走行距離は約160kmと、思っていたより多く走りましたね。



道の駅コンプリートって言いながら、道の駅の写真は全部撮っていないし、12ヶ所のドライブレポートブログも無いんですけどね^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/12/06 19:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年12月6日 19:43
こんばんは☆彡

本日の燃費計には・・・4・6・・・・・

信号がないとこんなにも違うんですね(*´ω`)


震災の爪あと・・・オリンピックより、そちらに廻すべきなのにね・・・・
コメントへの返答
2014年12月6日 19:57
こんばんは☆

今回はSIドライブをインテリジェントで走っていた
事もあるのですが、信号の有無は大きいですね。
出発時に11.3を示していたのが、市街地で11.1に低下してからの11.6でした♪


オリンピック需要で資材が足りない、人出が足りないってのは常に新聞紙上を賑わせてます。
政権与党のマニフェスト「2020年オリンピック東京大会の成功」に並んで「東日本大震災からの復興加速化」って(苦笑)

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation