• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

TITANAK

TITANAK 現地時間の3月5日~8日まで開催されていた、WRC第3戦ラリーメキシコ。

金曜日のオープニングステージとなったSS3でMスポーツのオット・タナク選手がコースアウトし、貯水湖に転落(メディアによって池、沼、湖と呼称は様々)。

あっという間にラリーカーは水没したものの、ラリーカーは約10時間後に湖底から引き揚げられ、約3時間で完全修復。
翌日、ラリー2にて競技に復帰するも最初のSSへ辿り着く前にストップし無念のデイリタイア。

更にサービスで修復され、最終日に出走し総合22位でフィニッシュしました。

そんなタナクの車のボンネット、誰が付けたかタイタニック号になぞらえ「TITANAK(タイタナク)」の表示が・・・。

水没したマシンを修復したメカニックを称え、チーム代表のマルコム・ウィルソンはメカニック全員のサインをボンネットに入れて、Mスポーツのミュージアムに末永く展示する事にしたそうです(^^)

最終日のフィニッシュに現れたタナク&モルダーのコンビもゴーグルにシュノーケル装着


タイトル画像に使用したポスターといい、このユーモアセンスは見習いたいですねぇ~。

※画像はM-SOPRT、ラリーXモバイルから拝借しましたm(__)m


実際のコースアウトの様子はコチラ


インカー映像


トラッキングシステム(GPS追跡表示)から姿が消え、ヘリコプターで捜索しても見つからず、後続マシンのドライバーもタナクの姿(車)は見なかったとの事から、現場は騒然となったそうです。

クルーが無事で本当に良かった!
関連情報URL : http://www.m-sport.co.uk/
ブログ一覧 | WRC、ラリーの諸々 | 日記
Posted at 2015/03/10 22:50:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年3月10日 23:37
こんばんは。

ドライビングはいまいちでしたけど、脱出の早さはピカイチですね。
よくあれだけの早さで出たものです。
もうコンマ難病か遅れるとドアが重くて開けにくかったでしょうから。

ユーモアのセンスは日本人も学ばないといけませんね。
こういう楽しむ雰囲気もないと。
コメントへの返答
2015年3月11日 0:30
こんばんは。

脱出の早さもさる事ながら、沈むのも早かったですね。
インカー映像での浸水の様子は時節柄、かなり刺激的でした・・・。

こういうユーモアセンスを身につけて、円滑に物事を勧めたいです^^;
2015年3月11日 0:50
こんばんは!

いや~内心はらはらしてブログ拝見しましたが、唾液系でなくて助かりました(^_-)-☆


こういう素敵な」ユーモアのセンスって日本にはないですよね~ むしろ、ひんしゅくかうでしょうね。。。。


ダーリンには水没に備えた桜の木が備え付けてあるんですよ(^_-)-☆




コメントへの返答
2015年3月11日 2:09
こんばんは☆

唾液系?
なんでしょう、私には謎です(?_?)

日本で沈没船の名前なんて付けようものなら不謹慎と言われるのがオチでしょうな^^;

はて、備え付けの桜の木とな(・・?

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation