• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

1ヶ月経過

人間ドックの結果を受けての再検査(糖尿病発覚)から1ヶ月。

食生活を改善し、毎日コツコツとサイドステッパーを踏んで運動不足解消にも努めてきました。

新たな体重体組成計を導入したのは7月3日からですが、ここで1ヶ月間の「からだグラフ」の推移を掲載。

の前に、6月30日の経口ブドウ糖負荷試験結果を記しておきます。
(検査結果はいずれ会社に提出する事になると思うので。)

○経口ブドウ糖負荷試験の検査結果
 空腹時血糖値  118mg/dL
 負荷後 30分   203mg/dL
 負荷後 60分   265mg/dL
 負荷後120分   275mg/dL


●経口ブドウ糖負荷試験の判定基準
  判定    空腹時(負荷前)血糖値   負荷後120分値
・正常型    110mg/dL未満  および   140mg/dL未満
・糖尿病型  126mg/dL以上  または   200mg/dL以上
・境界型 上記のいずれにも属さないもの
(日本糖尿病学会:1999年)

という事で、「食後高血糖」と言われる部類の糖尿病と診断され、
食後高血糖は“心疾患での死亡リスクが通常の3倍”とも脅されました。(通常の3倍ってシャア専用かよ)

もう一つの指標であるHbA1c(ヘモグロビンA1c)の値は6.2%とギリギリ正常値。(4.6~6.2%)
*HbA1cは、血液中で赤血球がブドウ糖と結びついた量(%)を示すもので、検査前1~2カ月間の平均血糖値を示している。

という事で、食事療法と運動療法で体質改善に取り組む事になったのでした。

さあ、この1ヶ月間で体はどの様に変わったのか?


体重体組成計から転送したスマホ画面だと、横軸が1日ごと縦軸が0.5kg刻みなので、毎日乱高下している様に見えますが、平均を取れば緩やかに下降している事が分かります。
ちなみに体重は朝、夜の2回計測を基本。グラフに記されるのはその平均値。

日中は体重が増えて、夜寝ると体重が減っている事、夜勤明けの日は体重が増えている事が分かりました。
体重を減らすには睡眠も大事なんですね。

PCサイトで週単位での平均表示はコチラ

本当に“緩やかに”下降しています。(体脂肪率が下がると骨格筋率は上がります)

今回はダイエットが目的では無いので、目標体重は設定していません。ただ、体質改善をするうえで手っ取り早いのが体重の管理なのかなと。

こうして徐々に体重が減っているのを見ると、食生活の改善と運動を続けてみようという気力が出ますネ(^^)

8月は9連休があり、家族旅行に出掛けるので、食事療法と運動が中断されます。(中断しない努力はしますけど)
体重が元に戻ったりするかもね^^;
ブログ一覧 | 健康増進 | 日記
Posted at 2015/07/30 14:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2015年7月30日 21:01
こんばんは~

こうやって効果が眼に見えると、
励みになりますよね~♪

応援の”イイね!”送ります(^^)/

私は来週内視鏡検査で~す(爆
コメントへの返答
2015年7月30日 22:28
こんばんは。

こうして目で見ると継続しようという気になります(^^)
後は若いお姉ちゃんがおだててくれれば尚更なんですケド(爆)

内視鏡検査…。先月s-sightさんに言われて肩への注射を意識したら、結構痛かったデス( ノД`)…
2015年7月30日 21:19
体重さらすのはいいかもしれませんね〜♪
励みになる点と、やらなければならないプレッシャーが、否応にもやらなければならなくなりますね。
(自分これに+ウン10kgだから...そこまで落としたらどんだけ世界が変わるやら)
コメントへの返答
2015年7月30日 22:32
こんばんは。

世界中に自分の体重をさらすのは、チョッと躊躇しましたよ(^^;

まあ、退路を断つ覚悟みたいな重いものではなく、定期的なブログネタになるかな~ってノリで載っけました(^^ゞ
2015年7月31日 5:43
頑張っていたね~(^^)

我が家はおらの体調不良が飛び火して、大変な事に…

トレーニングもあんまりできてない…
コメントへの返答
2015年7月31日 9:55
おはようさん☀

体重は順調に減っているけど、体脂肪がナカナカ減らない気がするよ。

飛び火って、体調不良はウイルス性のものだったのかい?
2015年7月31日 10:45
おはようございます桜

着実に下降線ですね(^_-)-☆ 毎日体重を測るだけでも効果があるって言ってました(#^.^#)

血糖値も下がるといいですね♪
コメントへの返答
2015年7月31日 11:10
おはようございます☀

なんとなく下腹部周りの余計な肉が無くなった気がします(^^ゞ

体重を減らすのが目的ではなく、血糖値を下げるのが目的なので、下がってくれている事を願います(>_<)

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation