• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

WUG! AR 秋保編

WUG! AR 秋保編 GW2日目にして最終日(苦笑)、ようやく息子と休みが重なりました。

「舞台めぐり」Wake Up, Girls! Another Realも5地域目となり、残るは、仙台、秋保、白石の3地域(+最後は仙台空港)。

という事で、今日は仙台の奥座敷、秋保温泉まで行ってきました。

午前10時に自宅を出発、三陸道~仙台南部道路~R286~r62のルートで、渋滞もなく約1時間20分で「秋保温泉入り口」交差点そばの駐車場に到着です。


Wake Up, Girls! Another Real
第5話 久海菜々美 編 Little braver girl
まけないきもち


秋保のチェックインポイントは「秋保温泉入り口」交差点周辺に2ヶ所、川を渡った温泉街の通り沿いに3ヶ所と、徒歩15分圏内に固まっているので集めやすいのが嬉しいです。

先ずは県道沿いに置いてある旧仙台市電の車両と旧秋保電鉄の駅舎から


ちなみに仙台市電と秋保電鉄は別物なので、一緒に置いてあるけど混同しない様にして下さいね。

説明書きはこの通り


という事で、長崎を走っていた市電でもあります。


3月にBSジャパンで放送された「空から日本を見てみよう+」宮城県仙台市2時間SPで、くもじいが触れていた秋保温泉の表示「ONSEN」のSが逆を向いています(^^;

おそらく あきうおんせん AKIU ONSEN と書きたかった(書いたつもりだった)のでしょう。


次のチェックインポイントは、交差点に掛かる覗橋(のぞきばし)

いつの間にやら“恋人の聖地”に認定されていました。

この橋の上から見える「ハート岩」がその由来です


確かにハートだけど、ボクには“独占!女の60分”のマークに見えてしまうなぁ^^; ←知っている人は昭和の生まれですね?

ここは磊々峡(らいらいきょう)という観光スポットでもあります。








磊々峡の遊歩道を歩くのは8年ぶりでした~。


お次のチェックインポイントは「秋保・里センター」


ここで今回のグルメカードをゲット!

裏面の秋保名物は おはぎでした。

展示スペースの秋保電鉄コーナー

息子が幼い頃に連れてきた時は釘付けでしたが、それは今も変わらずでした。

離れの多目的スペースでは工芸品の展示をしていました


秋保の名所を紹介するイラストですねぇ


磊々峡、さっきのハート岩のところです

って、告発したらダメでしょう~(-.-)

ここには足湯があるのですが、今日はタオルを持っていないので入りませんでした!


里センターの裏から覗橋まで遊歩道が整備されています



残りのチェックインポイントです。

・主婦の店 さいち


ご多分に漏れず、ウチもおはぎを買い求めました(^^ゞ

♪ホテルニュー水戸屋ぁ~ ← ついCMソングの節で言ってしまいます


これで久海菜々美編、コンプリート!
WUG! AR 達成率は 25/36で69%


せっかく秋保に来たので、約15分ほど車で県道を奥まで進み秋保大滝へ足をのばしました。




遊歩道で滝の傍まで行けるのですが、そこまで行っている余裕が無かったので、その模様は8年前の写真でどうぞ。



WUG! AR残すは仙台と白石か・・・さて、次はどちらに行こうかな?
ブログ一覧 | Wake Up, Girls!/青山吉能 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/07 20:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年5月7日 21:29
こんばんは。

秋保のおはぎ、いつかは食べてみたいものです。
お味はいかがでしたか?

コメントへの返答
2016年5月8日 6:27
こんばんは。

実はまだ食べていません^^;
(明日の朝食べる予定です。)

仙南在住時、大河原町のスーパーでさいちのおはぎが定期的に売っていて、カミさんの父上が好きでよく買っていたのですが、ボクは和菓子的な甘いのが苦手なので・・・。

追記
たった今食べました。
甘過ぎず、適度に塩が効いていて美味しかったです(^^)
2016年5月7日 22:27
告発はいいですね(´Д` )市電みたいのですが、何時も見られるから後々にしてました。秋保電鉄は北仙台駅周辺から発着してまして、電鉄車両の整備工場近くが私もお爺ちゃん家近くだったのです。マニアックですがね。
コメントへの返答
2016年5月7日 22:46
愛の“告発”では上手くいくものもダメになってしまう気がします(>_<)

この仙台市電と秋保電鉄は別物っていう感覚が、ここを見てると無くなりますね。
予備知識が無いと、市電の車両を秋保電鉄の車両だと思ってしまいます。

っていうか、最近までそうでした(^^ゞ
2016年5月8日 21:04
こんばんは🌸

前の女のこと違う͡子ですね~♪

楽し気~(*´▽`*)
コメントへの返答
2016年5月9日 0:55
こんばんは☆

Wake Up, Girls!は7人なんですよ~。

残るは2名です(^_-)-☆

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation