• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月30日

いしのまき元気いちば

いしのまき元気いちば 本日が「いしのまき元気いちば」開業一周年という事で、今日から7月8日(日)まで一周年祭を開催中。

今日と明日は2Fフードコートにおいて、通常¥700の「あら~麺」が¥500(200食限定)だったので、カミさんと子供を連れて行ってきました。

お昼が混む時間よりも早く11時半頃には着きたかったのですが、ボクが起きる事ができず家を出たのが正午過ぎとなってしまいました(^^;

お昼時の道路は自宅~湊地区のR398は空いていて、中瀬の西内海橋から先が混んでいました。
車の流れを見る限り、これは元気いちばへ向かう渋滞なのか?

アイトピア通りと広小路通りの交差点を先頭に車が並んでいるので、ガマンできずに空いている右折レーンへ入り、交差点を右折して近くのコインパーキングに駐車。
ここから徒歩で元気いちばへ向かいました。

元気いちばの駐車場を兼ねる「石巻市かわまち立体駐車場」




駐車場の前まで来ると、あれほど並んでいた車は何処へ?ってくらい空いています。
うーん、失敗した。こっちの駐車場は1時間無料なんだよね。(明日から夏期は2時間無料)

元気いちば到着後、すぐに2階のフードコートへ。

フードコートへ通じる階段でパシャリ


到着時刻は12時35分頃、まずは着席待ちの列に並び、席を案内されてから食券を買い求めます。

12時53分、あら~麺が着丼。


麺は地元の島金商店の中太ちぢれ麵

同じ島金のふにゃふにゃでコシの無い細ちぢれ麺とは違い、けっこう弾力があります。

スープはスッキリとした塩味

よく混ぜてから飲むとまた違った味です

メインの具はタラのフライ

単体では味が薄いので、ラーメンと一緒に口にするのがおススメ。

「あら~麺」の名前から、ウリは魚のアラを使ったダシですが、魚クサくはありません。
スッキリとした塩味のスープ、一口目は意外と物足りなかったのですが、麺や具を一緒にかき混ぜながら口にすると、旨味が一気に増す感じです。

「あら~麺」の詳細については以下の新聞記事を参照して下さい。

石巻日日新聞:元気食堂に登場 「麺屋武蔵監修 あら~麺」名店お墨付きこだわりの味 深いうまみを堪能して
ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2018/06/30 20:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年7月3日 8:08
自分が食べた後に麺屋武蔵の監修入ったんですねΣ(゜Д゜)
どう味が変わったのか、また食べてみようかなぁ
コメントへの返答
2018年7月3日 10:59
って事は、サンドの伊達チャンが食べた後にマイナーチェンジしちゃったんですね。

個人的にはスープは美味しいけど、全体的にイマイチ何か物足りない感が。
今回は¥500だったけど、これが¥700なら二度目は無いかなぁ・・・(^^;
2018年7月3日 11:21
「麺屋武蔵 監修」の冠 が欲しかったんですかねぇ( ̄▽ ̄)
確かに!
旨味はあるけど、ラーメンとしてはあっさりしすぎてパンチがない気がするんですよねぇ(^^;

コメントへの返答
2018年7月3日 12:07
おそらく、具材のタラのフライとワカメとフノリがシンプル過ぎて、パンチに欠けるんだと思います(^^;

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation