• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME ‐ 仙台公演2日目 昼・夜

Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME ‐ 仙台公演2日目 昼・夜 早くも「Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME -」 ~ PART Ⅲ KADODE ~仙台公演終了から一週間が経過。

エクストラステージの さいたまスーパーアリーナ公演まで5日となりました。

この一週間、“干からびた冷凍人参”となってしまい、なかなかブログを更新せずにいたため、今更レポートを書くのにハードルが上がってしまった感が否めません。


さて、2月24日日曜日。この日は昼公演と夜公演の両方に参戦。

ファンクラブ優先予約で確保したチケットは、

昼がど真ん中の3階席最後列から2列目、夜がR側の2階最後列と良席とは言い難い。

これまで参戦したライブのファンクラブ予約で1階席を外したことは無いんだけどな・・・。

と思いながらも、聖地仙台がWUGちゃんライブの千秋楽。(FINAL TOUR予約が始まった時点ではSSAは無かったからね)
となれば、わぐらぶ会員ならば誰しもが見たいと思うハズ。

仙台サンプラザホールの最大収容人数は2,710人で、ボクは会員番号4,000番台なので、ファンクラブ会員全員が応募すれば、例え優先予約だとしても落選者が出てしまいます。

事実「仙台落選した」って声が聞こえましたから、ステージからは遠くても当選しただけマシってもんです。

ちなみにライブの抽選は外した事が無いけれど、“がんばっぺ宮城”の女川と白石のイベントは落選しています。

本日の参戦に備え、これまで楽天コラボナイターを含むWUGちゃんのイベント全てにおいて一緒に参戦している、どこでもいっしょ肩掛けトートバッグに、バッグステッカーを貼り付け。



このバッグで3月8日のSSAにも行ってきます。



さて、肝心のライブレポートですが、プロによる詳細は以下のリンクを参照下さい。

 涙の雨も降ったけど、満開の笑顔の花を咲かせた仙台でのWake Up, Girls!ツアーファイナルをリポートby WUGちゃんねるスタッフ

Wake Up, Girls! FINAL TOUR -HOME- ~Part.III KADODE~
仙台公演セットリスト
01. 少女交響曲
02. 素顔でKISS ME
03. 7 Girl War(23,24昼)、7 Senses(23,24夜)
04. 言の葉青葉(23,24昼)、雫の冠(23.24夜)
05. 僕らのフロンティア(23,24昼)、スキノスキル(23,24夜)
06. One In A Billion(23,24昼)、恋?で愛?で暴君です!(23,24夜)

【企画コーナー】
 永野愛理ソロダンスパート(23,24昼USA、23,24夜overture)
 .タイトロープラナウェイ(23,24昼)、outlander rhapsody(23,24夜)
 minority emotions
 ハートライン
 桜色クレッシェンド

07. .HIGAWARI PRINCESS(23昼夜kaya ver,24昼夜airi ver)
08. 16歳のアガペー
09. 海そしてシャッター通り(23昼)、言葉の結晶(23夜)、
   土曜日のフライト(24昼)、さようならのパレード(24夜)
10. Beyond the Bottom
11. タチアガレ!
12. TUNAGO

【アンコール】
EN01. Polaris
EN02. 地下鉄ラビリンス
EN03. 極上スマイル

【ダブルアンコール】
WEN01. 7 Girls War(24夜)

開演に先立ち、冒頭影ナレでのWUGちゃんからの「仙台の人ー?」コールに応えた訳ですが、
ここで言う“仙台”とは宮城県の人って意味で使っているんだけど、正直なところ仙台市民以外の宮城県民は仙台の人って言われるのがビミョーだったりします(^^;

あいちゃんのソロイベ曲は桜がテーマなので、(前日は持ってこなかった)ピンクに光るペンライトを持参。


ペンライトと言えば、かやたんのグリーンとWUGのグリーンはどっちがどっちなの?

かやたんとWUGのイメージカラーのグリーンが被るので、4thライブのペンライトからは“WUGグリーン”が追加になっています。

グリーン


WUGグリーン(ライトグリーン)


大抵の人は、かやたんパートではグリーン、WUG(箱)はWUGグリーンに点灯しているのだけれど、2月21日放送の「大坪由佳・青山吉能の週末、何してる?」で、
 よっぴー「かやたんのイメージカラーは黄緑」
 ゆかちん「かやたんは緑じゃないの?」
 よっぴー「緑はWUGのカラーだから」
のやり取りがありました。

うーん、淡いグリーンをWUGグリーンと言いながら、4thライブ辺りから かやたん衣装の差し色は淡いグリーンなんだよなぁ。
(結局周りに合わせて、かやたん=グリーン、WUG=ライトグリーンで振ってました。)

アンコールの地下鉄ラビリンスでは3階席のボクの前に“みゅーちゃん”が達が登場!
前日の立ち見の“よっぴー”、“みにゃみ”よりも近いぞ!大宮の時の“あいちゃん”と同じくらいに近いかも!と大興奮。

ラストライブのSSAはエクストラステージと位置付けていて、WUGのツアーファイナルは夜の公演を1つ残すのみと、昼公演は、どこかもの悲しい雰囲気が漂います。
最後のMC、みゅーちゃん、ななみんと そんな事を感じさせない挨拶でしたが、みにゃみの感情が爆発。ボクももらい泣きしてしまったよ(TT)

昼公演と夜公演の合間に、みん友のGX@親衛隊長さんと初顔合わせ


まゆしぃファンであられるGX@親衛隊長さんに、まゆしぃ がナレーションを務める宮城ローカル番組「かのおが便利軒」を録画したBlu-rayディスクをお渡ししました。

そして迎えた夜公演


席にはワグナー有志による企画のサイリュームが案内と共に置かれていました。

ボク居るエリアはオレンジ色の担当でした。

企画はバッチリ成功で、WUGちゃん達も喜んでいましたね。
アンコール後のMCの時にはこのサイリュームを再現した7色をバックに記念撮影会となり、各メンバーのブログに画像がアップされております。

夜公演は一曲目の少女交響曲から、歌詞にこれまでにないくらいの情感がこもっていて非情にエモい!(エモいなんて表現はしたくないくらいに凄かった)

ああ、これで最後なんだな~と実感せずにはいられなかった。

最後のMCでは まゆしぃが 泣いてしまうし・・・(TT)

でも、みんなSSAはエクストラで、この仙台夜公演が最後という思いとは裏腹に、
ここで泣くまいとする気持ちからか、意外と「次にまだSSAが残ってる。」感があった気がするなぁ。

最終的に夜は「行くぜ!待ってろSSA!!」で終わった感じ。

なので、 FINAL TOUR の最後って感動は昼公演(みにゃみのMC)が最高潮だった気がします。
関連情報URL : http://wuglove.com/home/
ブログ一覧 | Wake Up, Girls!/青山吉能 | 日記
Posted at 2019/03/04 01:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年3月5日 0:52
WUG!グリーン、なんの疑いもなく「ライトグリーン」だと思ってました。
いまさら変えられないよな~w

泣いても笑ってもいよいよラストライブですね!
自分にとっても初期から応援してるので6年間の集大成と言えるよう全力で楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2019年3月6日 4:01
WUG!も かやたんも普通のグリーンで染みついてます(^^;

ラストライブ目前ですね。私はアリーナBブロックでした。
WUGちゃんのイベントに参加する様になって3年ですが、WUGは地元紙報道で企画段階から知っているので、最後までしっかりと見届けたいと思います。

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation