• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

通販でタイヤを買ってみた

通販でタイヤを買ってみた クロスビーのタイヤをスタッドレスからサマータイヤに交換した際に気になった溝の残り具合。

タイヤを新しくするなら早い方が良いかとテレビCMを見て気になっていたカーポートマルゼンのネット通販を利用しました。

候補となるタイヤはヨコハマのブルーアースRV03CKとトーヨーのプロクセスCF3。
タイヤサイズは純正と同じ175/60 R16です。

お値段はブルーアースが1本¥13,500、プロクセスが¥10,000でした。

という訳でプロクセスに決定。

支払金額はタイヤ4本で¥40,000
タイヤ取り付けサービスが¥11,000
(自宅から直線距離で8km圏内の協力店にタイヤ発送、指定の日時に出向いて取り付け)
送料¥4,400で合計¥55,400也

翌日にはタイヤ取り付けサービスの代行会社から返信が来ましたが、タイヤ取り付けサービスで問題発生?

謳い文句は“直線距離8km圏内”のお店を紹介してくれるのですが、ボクの自宅住所から8km圏内に協力店が見つけられず、「案内できるのは 七ヶ浜町周辺 になります」との事。

このためタイヤのみ購入するか購入自体をキャンセルするかを選択し返信くださいとの事でした。

七ヶ浜町だと車で1時間強くらいだからキャンセルして地元のタイヤショップで購入するかとカミさんと相談した所「こういう機会でもないと七ヶ浜なんて行かないからそのまま購入で良いんじゃない?」

と言われて 行ったついでに七ヶ浜周辺でお昼でも食べてくればそれも良いかなと「七ヶ浜でも構わないのでそのまま購入します」と返信。

翌日再び代行会社から返信。七ヶ浜町の「AUTO MOBILE 357」というお店を提示され、再度タイヤ取り付けサービスを利用するかタイヤのみ購入するかキャンセルするかを選択し要返信。

こちらの「AUTO MOBILE 357」というお店を検索し、ネットのクチコミも良さげだったので購入決定です。

直線距離で8km圏内どころか31kmでした(笑)

CMでカーポートマルゼンの知名度は全国区でも影響力は地方には及ばなかった?

通販でポチってから二週間弱、本日の10時予約で七ヶ浜町の「AUTO MOBILE 357」へ


自宅を8:50頃に出発。三陸道 石巻女川ICから有料区間の松島海岸ICで降りて 陸前浜田駅脇へ抜けR45からはいつもの通勤ルートへ、途中多賀城の大代交差点を七ヶ浜町方面へ曲がって程なくすると目的地で到着時刻は9:50過ぎでした。

さすがに季節的にタイヤ交換のお客さんが多いらしく、店舗敷地内は駐車場所に困るほどでした。

作業中は店舗事務所でセルフサービスのコーヒーを飲みながら置いてあった雑誌を読んで待機。(ラーメンWaker宮城2025、発売時は北海道に居たので読んでいなかったので、カミさんとああだこうだ言いながらあっという間に時間が過ぎた)

10時40分頃に作業終了。

表面に赤や青のラインが引いてある まっさらなタイヤを見るのが初めてのカミさん興奮(笑)




あ、現地では別途廃タイヤ処分料として¥440/本=¥1,760掛かりました。

まだタイヤ入れ替えから50km程度しか運転していませんが、純正装着タイヤ(ブリヂストン ECOPIA EP150)と比較してロードノイズが低減しているのがすぐに分かりました。



当初の予定では帰り道に松島町のラーメン屋に寄るつもりでしたが、午後イチで息子のバイト先送迎が入ったので自宅に直帰。

息子をバイト先に置いた後に久々の揚子江へ行って「豚肉細切り焼きそば」¥1,150(だったかな?)を注文



このご時世なので値上げしてますね(以前は千円でお釣りがきた)

うーん・・・以前食べた時は極細縮れ麺がよく合っていると思ったんだけど、今日はイマイチ合わなかったなあ(?_?)

次は「豚肉細肉かけご飯」(肉絲会飯)にしよう。
関連情報URL : https://www.maluzen.com/
ブログ一覧 | 家族の車 | 日記
Posted at 2025/04/19 19:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤレビュー余話 [Se. 2 ...
Bunzoさん

充電切れに
エムヴー。さん

タイヤとホイール交換
みすた~さん

YOKOHAMA GEOLANDA ...
Mr.SIGMAさん

初めてのタイヤバースト
ガミラスさん

夏タイヤ皮むきドライブ
単二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBRさん 麻衣さんの車フロントグリルが違ってるけどFIAT 500Xじゃないですかね❓」
何シテル?   07/29 05:09
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation