• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

UM-70W 修理 1

先日のローカルコンテストに参加している最中、TS-790の受信感度がガタ落ちしました。
こちらの電波は飛んでいるけど、相手の電波は受けられない状態。

どうもプリアンプが悪いようです。
プリアンプスルーにすれば受信できますが、スイッチをONにすると受信できなくなります。


TONOリニアアンプ UM-70W

昔、学生の時に購入しました。
当時、OMさんに質屋さんにリニアの出物があるよと教えてもらい恐る恐る見に行きました。
質屋ってどうなんだろ?リサイクルショップともまた違うし、誰がどんなルートで質屋に持っていくのだろうか?とかいろいろ思いを巡らしました。
たしか購入価格は7000円。

以来、30年ぐらい所有していますが専らプリアンプとして使用しています。


底蓋を開けました。

回路図も無いので簡単に確認できるのはリレーぐらいか。

ただし、リレーチェックのためには基板を取り外す必要があります。
少し面倒。


観察すると、N型コネクタのナットは回りそうにありません。
コネクタのハンダ付けを外して、後ろプレートwithでN型コネクタを外すことにしました。


N型コネクタのナットにハンダ付けされていたコンデンサは少し触っただけで外れました。


後ろプレートの取り外しに成功。

このまま基板を後ろ側にスライドして取り外します。


基板はヒートシンクを兼ねたケースに真鍮製のスペーサでかさ上げして固定されていました。
これ、組み立て時、スペーサの位置合わせが大変なパターン。


とりあえず基板出せました。

昼からチェックしてみます。
ブログ一覧 | 無線機 | 日記
Posted at 2024/09/27 12:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DSP導入に向けた検討 スピーカー ...
Shige F-TYPEさん

レストア号 整備編⑫
大きいヤギさん

メーターパネルの修理
ぼっちrさん

無線機のコネクター探しでカー用品に ...
silvermittさん

この記事へのコメント

2024年9月27日 12:55
こう言うのを直すの好きですね
かつては業務無線機も仕事としてやってましたが今の無線機は個別の部品はない基板交換なのでエンジニア不要 チェンジニアなので誰でも出きるそうです
調整もパラメーター書換もパソコンで終了
トリマとか弄らないそうです
コメントへの返答
2024年10月2日 11:07
車も一緒ですね。
今の車は電子制御で調整個所もなく、信頼性は高くなりました。
ただ、エンジン不調の原因がプログラムに起因するものだと町工場では手も足も出なくなりました。

そして、昔みたいに路上で故障してもだましだまし動かして帰るってことがほとんどできなくなりました。
2024年9月27日 15:20
スペアナ画像見たら、ゾッとするようなのが出てきそうじゃが。(笑)!
治るとええな。
コメントへの返答
2024年10月2日 11:09
電力増幅のほうはほとんど使いませんが、プリアンプはよく430MHz電信のコンテストに出ているので無いと辛いです。
早く直さないと全市全郡コンテストが迫っています。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation