• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月28日

日立ドラム洗濯機修理BD-V5500 2

我が家のドラム式洗濯機は依然、乾燥機能が壊れたままです。
天気のいい日はベランダに干すので問題ないのですが、雨の日は乾燥機が使えないので不便です。

妻からクレームが付けられています。
10年も越して使っているのでそろそろ買い替え時では?と言ってきます。
家電量販店のチラシを見たり、現物も見てきましたがやっぱり2~30万円します。

確かに一般的に10年使えば保守部品も終了してるので買い替えになるというのは理解できます。でも、いま現在、洗濯機能は使えているので買い替えるのは勿体ないなぁと正直思っています。

私自身は深夜料金とはいえ、乾燥で電気代がかかるのであまり「乾燥機は使いたくない派」です。昔は乾燥機なんてなかったので、急ぎで本当に必要なものだけ布団乾燥機で乾かしていました。
(そういえば昔、実家ではコタツの中で洗濯物を乾かしていました)

妻はボタン一本で洗濯から乾燥まで、一度、便利な物を使うと手放せなくなるようです。
とりあえず、家庭内SWRが高くならないように乾燥機問題を何とかしないといけません。

前回の分解では洗濯機が重かったため動かすことが出来ず、その場で点検となりました。後ろパネルを分解できず、乾燥ヒータの状態を詳しく点検できていませんでした。
インターネットで情報を収集していると機種は違いますが乾燥ヒータの不具合事例もある様子。


赤丸で囲んだ部分にヒータがあります。

この部品が手に入って、交換して修理完了できれば万々歳。
交換しても治らないなら洗濯機新品購入という方向に決めました。

ネットを調べていると品番を見つけることが出来ました。
部品名 ヒータユニットブクミ(V73)
品番  BD-V7300L 076

これは我が家のBD-V5500にも適合している様子。
6600円 送料990円
合計7590円なり。
インターネットで扱っている業者に注文しました。


届いたのがコチラ。




1極コネクタと2局コネクタがあるので合っていそうです。


2対のヒータがありますが、実測は片側60Ωずつです。
前回の分解の時に抵抗値点検しておけばよかったと後悔。


交換するためには洗濯機を前に出さないといけません。
80kgある洗濯機を受け皿を越して前に出すのがハードルです。
段取りを考えないといけません。

ともあれ7590円で修理できるか楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/28 11:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電熱ジャケットを洗濯機で洗濯してみ ...
次元小次郎さん

快適な室内空間を求めて〜自動温度調 ...
XX親子さん

大物の小修理
雪風07さん

NGKスパークプラグの偽物が出回っ ...
haruru1966さん

ファンヒーターを修理してみました!
GINさんさん

洗濯機故障
nanbouさん

この記事へのコメント

2025年1月28日 12:03
左右それぞれ片方ずっと持ち上げて平板を差し込み、板ごと滑らせたらどうでしょう。
平板と洗濯機の間に滑るものを挟むとか。
うちではアングル材にオイル塗って滑らせました。
戻したときに足ふき必要ですが。
あと安全靴は必須です。
洗濯機に踏まれて骨折なんてみっともなさ過ぎですから。(捻挫はある)
コメントへの返答
2025年1月28日 22:06
そうなんですよ、私も段差を乗り越えるために、片側浮かせてそこに平板を差し込もうと考えていました。
これなら一人でもなんとかなるかなって思っています。
安全作業には気を付けたいと思います。
2025年1月28日 15:47
80㎏の洗濯機って何が重量湿れるんですか? 乾燥機側が重いんのかな?
うちには無いのでわかりません。(女房が熱源の有る電気器具は電気代の無駄使いと言って導入しません。)
コメントへの返答
2025年1月28日 22:09
どデカいドラムが横向きに付いているので、それを支えられるようその機構に剛性高く作ってるようです。
乾燥機は小さいヒータの熱をドラムに導入するだけなのですごくコンパクトです。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation