
昨日の「News 23」。
祝島のニュースが出るということで
スタンバイしていたのですが、
スーー、クー、ピーー ……………………
はっっ、、、、
わたくし、寝てしまいました。(仁の咲さん風に...)
でも、youtube で
それらしきものがありましたので
早速チェック!!
ここに出てくる、山戸さん。
もう他人には思えません。
(1回も会ったことないんですけど...)
この中で、
デンマークの先生が
「Think Globally, Act Locally.」とおっしゃってますね。
(字幕では、意訳されてますけど)
「世界を視野に入れて考えながら、
身近な、小さなことから行動しよう」ということですが、
いままで、「いい言葉だな。」くらいに
観念的にしかとらえていなかった自分ですが、
祝島の方々が
数十年間実践されてきた姿を目の当たりにすると
その「言葉の重さ」「実行するために払う犠牲の大きさ」に
改めて気付かされます。
世界中、いろいろなところで
このような活動をされている方は多いでしょう。
いまこそ、そのような方々にもっとスポットライトが当たり
その方々をバックアップする人たちが
少しずつ、少しずつ増えていくことを
願いたいと思います。
その中に、自分や自分の家族も
微力ながら、関わらせていただけたらと
思っています。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2011/07/01 21:35:24