• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

「大河への道」、観ました。

「大河への道」、観ました。

怒涛の1週間が

無事によい結果で終わり、

久々のお休みの今日。


楽しみにしていた映画を観てきました。





******************************************
千葉県香取市役所では町おこしのため、
日本初の実測地図を作った
郷土の偉人・伊能忠敬を主役にした
大河ドラマの制作プロジェクトを発足させる。

ところが脚本作りの途中、
忠敬は地図完成前に亡くなっていたという新事実が発覚し、
プロジェクトチームはパニックに陥ってしまう。

一方、江戸時代の1818年。
忠敬は日本地図の完成を見ることなく世を去り、
弟子たちは悲しみに暮れる中、
師匠の志を継いで地図を完成させるため、
壮大な作戦を開始する。
******************************************






本作品は

「JIN-仁-」「義母と娘のブルース」の脚本を手がけた

森下佳子さん脚本ですので

大いに期待していました。



映画館は意外と盛況で

中高年夫婦が盛りだくさん。





森下さんお得意の

「思いを受け継ぐ」「自己犠牲」「自己献身」

テーマにした内容でもあるので、

当然、わたしは涙腺崩壊。





本作品の主人公ともいうべき

高橋景保(かげやす)


天文学者である高橋至時の長男として大坂に生まれ、

文化元(1804)年に父の跡を継いで江戸幕府天文方となり、

天体観測・測量、天文関連書籍の翻訳などに従事します。


伊能忠敬の全国測量事業を監督、全面的に援助し

忠敬の没後、彼の実測をもとに『大日本沿海輿地全図』を完成させたのは

この高橋景保さん!



しかし、忠敬が測量を始めたのは

「地球の大きさを知るため」!!

というのには、ビックリしました。


そして、恥ずかしながら

『大日本沿海輿地全図』は忠敬の死後に完成したなどとは

露ほども知りませんでした。


『大日本沿海輿地全図』214枚の全景。

想像以上にでかい



江戸城の大広間で

この地図を見て感激する将軍のお言葉。

(「日本はこんなにも美しい姿であったのだな」)


そして、景保に投げかけるお言葉、

忠敬に語りかけるお言葉、

どれも

本当に感動しますよ。



しかし、景保さん。

晩年を調べてみると

文政11(1828)年のシーボルト事件に関与して

伝馬町牢屋敷に投獄され、

文政12年に獄死


享年45歳。


うー、切なすぎる!!


獄死後、遺体は塩漬けにされて保存。

翌文政13年、

改めて引き出されて

罪状申し渡しの上斬首刑に処せられます。


映画で見た、中井さん、もとい

景保さんの最期が

こんなことになっていたとは。

(今まではおぼろげな、
シーボルトに地図を渡した
天文方の高橋さんくらいの認識が
大きーく変わりました!!)


忠敬は死の直前、

「私がここまでくることができたのは

高橋至時先生のおかげであるから、

死んだあとは先生のそばで眠りたい」
と語ったため、

墓地は高橋至時・景保父子と同じく

上野源空寺にあります。


参拝決定です。





Posted at 2022/05/21 20:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年05月11日 イイね!

老舗の結城酒造さん、ショックなニュース。

老舗の結城酒造さん、ショックなニュース。


先ほど

ショックなニュースが

目に入りました。







創業、なんと1594年の

老舗の結城酒造さんで

酒蔵が2棟全焼してしまいました。


いま、NHKのニュースでも大きく取り上げられ

社長さんも出ていました。


心が痛い...。


以前、ここのご主人に

内部を詳しくご案内していただいたのでした。








******************************************************

【速報】老舗の結城酒造で酒蔵2棟全焼 国の登録文化財 茨城

11日午後2時45分ごろ、茨城県結城市結城の老舗酒造会社「結城酒造」=浦里昌明社長(45)=から出火し、江戸末期に建てられた酒蔵2棟を全焼した。
けが人は確認されていない。県警結城署が出火原因などを調べている。

同署によると浦里社長の妻(44)から「ボイラーから酒蔵に火が延焼した」と
消防に通報があった。
全焼したのは1859年建築の安政蔵と1865~1868年建築の新蔵。

同酒造ホームページによると創業は1594年。
全焼した2棟のほか、
明治期に建てられた高さ約10メートルのレンガ煙突も
2000年4月に国の登録有形文化財に登録された。

現場はJR水戸線結城駅から約700メートル北の住宅街にある。

******************************************************


何か購入して

応援しなきゃ。






関連情報URL : https://www.yuki-sake.com/
Posted at 2022/05/11 20:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2022年05月05日 イイね!

まぼろしの大寺院「平沢寺」を訪ねて。

まぼろしの大寺院「平沢寺」を訪ねて。

以前、「慈光寺」の魅力にはまっていた時期があり

その頃に、かつて埼玉にあった浄土式庭園を伴う

「平沢(へいたく)寺」の存在を知ったのでした。




東国の辺鄙な場所にある「慈光寺」に

なぜ、

平家納経久能寺経とならび

三大装飾経の一つに数えられる

国宝「法華経一品経」があるのか。


本当に不思議でしたが

頼朝が帰依していたお寺ということで

ある程度納得です。


(しかし、なぜ
京都のお公家さん(摂関家)が作った
きらびやかな「装飾経」
が、
当時としてはまだまだ辺境の「武蔵の国」、
それも「慈光寺」に奉納されたのか?
は、まだまだ史料が足りず
解明できていないよう)


そうそう、

本日のお題は「平沢寺」でした。


嵐山町・平沢には

かつて東国有数の大寺院が存在していました。


その時代と場所から

畠山氏に係わる建造物とも考えられています。


畠山重忠は

鎌倉の「永福(ようふく)寺」建立にも関わっています。

(「永福寺」は、源頼朝が文治5(1189)年に奥州平泉を攻めた後、
戦いで亡くなった数万の将兵の鎮魂のために建てた寺院。
頼朝は、平泉で毛越寺や中尊寺を見て、
永福寺の建立を思いたった
とされています)

(ここの庭園をつくるとき、

どうしても動かない大きな岩を

重忠さん、運んじゃいました。

重忠ゆかりの地に行くと必ずといっていいほど、

「大岩を運ぶ・投げる」エピソードが出てきますよ)


(永福寺)













はっっっ。いかんっ。

永福寺の壮大なる浪漫

頭を持っていかれたっ。

(年表を見ると、頼朝が庭園の岩の配置にこだわっていたことが
よくわかります。わがままな大泉が目に浮かびます)



平沢寺の現在の建物は

往時の場所とは違う場所に立っています。





後からいろいろ検証してみると、

この写真に写っている住宅群の下こそ

かつての堂宇跡です。

(もう少ししっかり見ておけばよかった!!
再訪決定です)




この写真も重要。


「白山神社」へ。


太田道灌の遺児・資康は、

1488(長享2)年、仇敵上杉定正(さだまさ)

「須賀谷原」で戦ったとき、

平沢寺に陣を敷きました。


道灌と親交の深かった禅僧万里集九(ばんりしゅうく)は、

戦い直後の陣中を訪れ、

ここ、白山神社で詩歌会が催されました。



平沢寺は、平安時代の終わり頃、

重忠や義仲と関わりの深い秩父氏が密接に関わっていました。


創建については定かではありませんが、

平安時代末期には

重忠の曽祖父である秩父重綱ゆかりの人々によって埋納された

経筒(刻まれた年号・1148年)

「白山神社」の裏手で見つかっています。


往時には

七堂伽藍と三十六の僧坊を有する大寺院であったと伝わる平沢寺。

発掘調査では当時、東日本最大級とされる堂跡も見つかっており、

堂の前面には池があったことがわかっています。


「不動堂」


畑や田んぼ、道路工事などで出てきた礎石が

階段下に置いてあります。

今でもそこかしこに、礎石が頭を出しているようです。






巨大な礎石が

800年余のときを超えて

語りかけてきます。






駐車場にあるお地蔵様の足元も

かつての礎石です!


古の姿を想像しながら

まったり散策します。



左の宅地は

かつての池の跡(でしょう)。


池を挟んでお堂が建ち、

背後に山を背負う様子は

極楽浄土を表現したものとされ、

奥州平泉のような情景が広がっていたようです。





正面の住宅群がかつての

お寺の中心地。
















田んぼの中の畦道に

旧参道が残されていると聞き

調査しましたが。


ここだっ!!


と思ったところは、

家に帰ってから調べてみると

見事に大はずれ!


後ろを振り返ると。


緑がまぶしい!




嵐山町のかつての発掘写真等を参照にわかった

旧参道(赤線)。



最後に歩いた

現在のご本堂そばの脇道。


ここが「方三間堂(ほうさんげんどう)」(阿弥陀堂)の

跡だったんだ!




Posted at 2022/05/05 15:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2022年05月04日 イイね!

「円光寺」~「伊古乃速御玉比売神社」。

「円光寺」~「伊古乃速御玉比売神社」。


「三門(みかど)館跡」、「泉福寺」を後にし

向かったのは「円光寺」




武蔵国十三仏霊場札所第8番、

観世音菩薩の霊場です。


参道前には

美しい谷津の風景が広がります。


静かでいい所だなー。








巨大なカメさん、お出迎え。
(せっせと土を掘ってました♪)


ご朱印拝受。


すぐそばにある

「伊古乃速御玉比売神社(いこのはやみたまひめじんじゃ)」へ。

延喜式の中にある古社で比企総社です。

「円光寺」はかつての別当寺。







勝海舟さん、絡んでいます。




安産祈願で信仰されている

ご神木の「ハラミ松」。

確かに、はらんでいます。




ご祭神は気長足姫命、大鞆和気命、武内宿禰の三神。
(本来の祭神は、社名にあるとおり速御玉比売命)




静かーーな境内で、落ち着きます。






摂社、八幡神社。


弓の奉納。


八幡神社前の階段。






Posted at 2022/05/04 23:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2022年05月03日 イイね!

頼朝は、この「三門館」からのお米を食べていた!?

頼朝は、この「三門館」からのお米を食べていた!?

絶好のドライブ日和の今日は、

ずっと行きたかった

「三門(みかど)館跡」(滑川町)へ。





(「三門館」前の風景)


(「三門館」前から「泉福寺」方向を望む。
「泉福寺」には、鎌倉時代前期に作られた
国重要文化財指定の阿弥陀如来像が鎮座しています)


「三門館」は、

源頼朝の父である義朝などに仕えた

比企遠宗、比企尼の館とする

言い伝えがあります。


(この看板より中にクルマで入っていくと
私有地に入ってしまいますので要注意です)



現在、館を囲っていた空堀と土塁の一部が残っています。

(これもどこまでが私有地なのかよくわからずに
十分には調査できず)

館推定地は未発掘ですので、

お宝が眠っているかもしれません。



なお、比企尼はこの地から、

伊豆にいる源頼朝のもとへ

20年以上にわたって

米などを届けていたと考えられています。





滑川町には、

大小合わせて約200箇所の沼が存在します。

大きな河川がない滑川町では沼水を生活用水として利用しており、

その沼水(天水)を使って稲作が行われていました。




なんと、この「谷津田米」。

令和3年度新嘗祭に献穀されました!!

(新嘗祭とは、毎年11月23日に執り行われる、
宮中祭祀の中で最も重要なもののひとつ。
新嘗祭では、全国の都道府県の農業代表者から献上された新穀を
皇祖と神々に供え、天皇陛下自身も食し、
五穀豊穣を神々に感謝する行事です)



「八宮(やみや)神社」へ。









いい感じの参道。














天神様。


安政4年。西暦で1857年。
翌年から、大老井伊直弼による「安政の大獄」が始まります。








神社から降りてきました。
右前方に「泉福寺」。










クルマで「泉福寺」へ。


クロスビーくんの後方には、

すばらしき「三門館跡」が広がります。

絶景!!




















比企遠宗の館跡と

比企能員の館跡

比企の尼が晩年暮らした場所の位置関係は

こんな感じ。


現地に行くとわかりますが、

館跡周辺の雰囲気は少々似ていて

おもしろいです。

能員の館周辺の方が広大にはなっていますが。



(滑川町ドライブ、まだまだ続きます...。
東国有数の大寺院「平沢(へいたく)寺」にいよいよ参拝します。

「平沢寺」の歴史は、中世をほぼカバーしてしまうほど長く、
また物語に満ちています。
畠山重忠ゆかりのお寺でもあります)





Posted at 2022/05/03 22:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー バッテリー健康度チェック(22) https://minkara.carview.co.jp/userid/861852/car/3016625/7769509/note.aspx
何シテル?   04/28 10:01
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:12:55
続 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:51:05
[スズキ クロスビー] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 00:38:21

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation