本日は、佐倉までドライブ。
手元にある
『がんばろう! 千葉 観光施設ご招待券』を使って
「DIC川村記念美術館」の
『抽象と形態:何処までも顕れないもの』を
見てきました(1,200円→無料)。
この美術館、
約3万坪(!)の広大な敷地の中の
緑豊かな庭園内にあります。
ちょっと、別世界に来たかのよう。
DIC株式会社が
その関連グループ会社とともに収集してきた美術品を
広く公開するための施設として開館しました。
DICって何?? と思われる方が
いるかもしれませんが、
印刷やデザイン関連の仕事をされている方にはおなじみの
旧 大日本インキ化学工業 ㈱ の『DIC』です。
展示されている絵画や彫刻、
建築物としての美術館自体の魅力
庭園の美しさ、
どれも「また来たいっ!!」と
思わせるものばかりでした。
(ホントは、レストランも行きたかったのだけれど...
チト高すぎたので、今回はパス.....)
帰りは、前から行きたかった
佐倉の武家屋敷の町並みを
じーーーっくり見てきて
大満足の1日でした。
来週は、『がんばろう! 千葉 観光施設ご招待券』を使って
ふだんは高すぎて行けない(大人:2,800円)
『鴨川シーワールド』に行こうと思います!!
ブログ一覧 |
美術館 | 日記
Posted at
2012/02/12 19:35:47