• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

初 「東京スカイツリー 展望デッキ」!

初 「東京スカイツリー 展望デッキ」!

11月頭の3連休の最終日は

「東京スカイツリー」へ。


毎朝、毎朝

車窓から「スカイツリー」を眺め




「東京タワー」のそばを歩いて

通勤している私ですが、

スカイツリーの中に入るのは、初。



入場券は

事前にネットで購入しておきましたが

事前の天気予報では、当日の天気が悪そうだったので

後日に振り替えようかなー、なんて

思ってました。


が、当日は、まずまずの晴れ。

(入場券は1カ月以内なら振り替え可能ですが、
500円高く払ったのに〈2,570円〉、当日の列にならぶ必要があります)






早めに着いたので

各テレビ局の公式ショップが入っている「ツリービレッジ」に。

「サザエさん茶屋」。




今日は、富士山は見れないカナ。


お次は

小腹が空いたので「コールドストーン」に。

おぢさん、初めてです.....。


オーダーを受けてから、

本当に「コールドストーン」、

つまり−9℃に冷やした石板の上で作るんですねー。


「歌っても大丈夫ですか?」とのことでしたので

「いいですよ♪」と言うと...................。


アイスクリームにチョコチップやナッツなんかを混ぜ合わせながら

“ゴキゲンな歌”まで歌ってくれます。


これには、子どもと一緒にビックリでしたが

楽しめました!








「スカイアリーナ」は、クリスマスモード。


そろそろ予約の時間が近づいてきたので。

スカイツリー入口へ。






ネットで購入した際のクレジットカードを入れれば

即、入場券を発券。

まったく並ばずに、数十秒で完了!

(こちらは「当日券」カウンター)


いよいよ、展望シャトル(エレベーター)。

盛り上がってまいりましたぁ~~。


4基あるシャトルの内部は

「春夏秋冬」の4つのテーマの内装に分けられています。

私たちが乗ったのは「冬」号。


天望デッキ(350m)までは、50秒!

揺れも騒音もなく快適です。
(耳キーン、は除く)


着いた♪


南方向を望む。 東京湾が見えます。


富士山の方向。 画面右側の緑は「上野公園」。

左奥は、新宿のビル群。


浅草寺、ですね。


手前の「X形」の橋は「桜橋」。

右奥に目をやると、「さいたま新都心」「赤城山」「男体山」。


左の橋は、「白鬚橋」。


「東京タワー」を見つけるコツ。

手前に「江戸東京博物館」と「両国国技館」の特殊な屋根。


「江戸一目図屏風」(1809年作)の複製パネル、

浅草寺部分。


「江戸一目図屏風」は、

津山藩のお抱え絵師であった

鍬形蕙斎(くわがた・けいさい、1764~1824)が描いた鳥瞰図。


六曲一隻の屏風には、

手前に隅田川を配して遠くに富士山を望みながら、

江戸の町が細部にわたって描かれています。


西洋から伝わった遠近法を用い、

さながら飛行機に乗って航空撮影したかのようなこの作品は、

いまなお高い評価を得ており、

東京スカイツリーの建設地決定にあたっても大きく影響したといわれています。




「ガラス床」。


帰りのシャトルは「春」号。

展望デッキから上に行くエレベーターは

シースルーらしいですよ。





最後は「ソラマチダイニング」7F、

「小松庵総本家」で「生粉(きこ)打ち せいろ」を注文。

そば粉100%のおそばは、やはりおいしー。





ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/11/09 14:42:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん


chishiruさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「小林一茶」の波乱万丈な人生を追体験!! http://cvw.jp/b/861852/48608655/
何シテル?   08/18 22:33
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation