• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

「関東の高野山」へ。

「関東の高野山」へ。

今日のポルテくんは

奥さま用になってしまったので、

電車で西新井へ。



「西新井」駅から

たったの「2分」で

「大師前」駅に着いちゃいます。

(意外と大きなホームでビックリ)




改札が無人.......。


ハンドルの前に子どもを乗せた

ママチャリが

ふふふ、ふーーん♪ てな感じで

駅の構内を突き抜けていったのにも

ビックリ!!!


恐るべし、足立区....。





参道をお散歩するのが楽しいです♪









「川崎大師」、「観副寺大師堂」とともに、

「関東厄除け三大師」のひとつ、

「西新井大師」に到着。

(半世紀近く生きていますが、人生初!!)








「塩地蔵」。




「大本堂」。

想像以上の大きさでした。




「加持水の井戸」。

西新井の地名の由来となった井戸です。




「三匝堂(さんそうどう)」。

都内に残る唯一の栄螺(さざえ)堂。




「不動堂」。


ご本堂裏でご朱印をいただきます。








境内を散策。




「奥の院」。

高野山奥の院を関東に奉迎してここにまつりました。




「出世稲荷」にもお参り。


帰りは、


「大寿」さんで

ねぎラーメンをば。

とてもおいしかったです!


参道沿いには

レトロなお店ばかりでなく、

おしゃれなお店も多かったので

今度は新しいお店にも寄ってみます。


ブログ一覧 | 神社仏閣 | 日記
Posted at 2016/10/29 23:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年10月30日 16:45
こんばんは~

西新井大師は毎年伺ってます(^_^)
護摩祈祷をお願いしなくても本堂に入れますので、護摩時に中で煩悩や厄を燃やしてもらってます(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月30日 18:49
こんばんはー。

西新井大師、毎年お参りされているんですね。

本堂に上がられている方が結構いましたが、誰でも上がっちゃっていいんですかね?

プロフィール

「「佐野市立 吉澤記念美術館」で江戸を楽しむ。 http://cvw.jp/b/861852/48601379/
何シテル?   08/15 15:19
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation