• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

奥会津、ひとり旅。(檜枝岐村 編)

奥会津、ひとり旅。(檜枝岐村 編)


いにしえより残る

“時のかけら”を

探しに。






これは、

檜枝岐村のガイドマップにあった

キャッチコピーですが、


奥会津には

本当に多くの“時のかけら”たちが

残っています。



7/15~16と1泊のドライブ旅行で

奥会津の気になるスポットを

めぐってきました。

(もちろん、まだまだ回り足りません!)


まずは、

ずっと見たかった

「檜枝岐の舞台」を見に

檜枝岐村へ。


村役場にクルマをとめて。




歩いて

「檜枝岐の舞台」がある

「鎮守神社」に向かいます。


「六地蔵」さん。


おだやかなお顔です。




昔の写真。





檜枝岐の昔の写真には

見入ってしまいます。


今でも檜枝岐村では

道路わきに多くのお墓、

お地蔵さまがあります。







「井籠(せいろう)造り板倉」。

村に現存しているもっとも古い形の板倉。

奈良の正倉院と同じ建築様式で

建てられています。



「鎮守神社」一の鳥居をくぐると、


橋場のばんば」。






さぁ、いよいよです!!


境内に入ると

ちょっと異次元に

足を踏み入れた感じ。


有名な「舞台」は「舞殿」で

神様に舞を奉納する場所ですから

ご本殿は、いったいどこに⁇








なんと、「舞殿」の真正面、

斜面の上にありました!






このつくりには

ちょっと感動しました。


斜面には

すばらしい古木の数々。


「ここに神様をお祀りしたい!」と

古の人が思う気持ちが

よ~く伝わります。


(神様目線での「舞殿」)


しばしの間、

神聖な空気と

ダイナミックな空間構成を

堪能いたしました。










歌舞伎伝承館「千葉之家」 。










ちょうどお昼になりましたので

名物の「裁ちそば」をば。








「歴史民俗資料館」。







宿泊場所の

「昭和村」をめざす前に

ガソリン補給。


山奥ですが

村の補助があるため

ガソリン料金は

そんなに高くないですよ。






関連情報URL : http://www.oze-info.jp/
ブログ一覧 | 神社仏閣 | 日記
Posted at 2017/07/17 17:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「大平ぶどう団地」~「とっぱの焼きそば」 http://cvw.jp/b/861852/48640097/
何シテル?   09/06 15:51
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation