なんとなく心が疲れてくると
ふっと行ってみたくなる場所。
それが、「ワープステーション江戸」。
この3連休も
ちょっと行ってみようかなー、と思い
HPをチェックしてみると…………。
ま、マジ、デスカ...。
『新型コロナウイルスの感染拡大防止対策で
中止していた一般公開を
3/31まで継続(当初は3/17より再開予定)。』
ふむ、ふむ。
ま、こういう時期ですから
妥当な判断でしょう。
が、しかし、
そのあとに、衝撃の一文がっっ!!
『2020年3月31日をもちまして、一般公開を終了します」
っっってことは、
もう一生、
あのすばらしい景色を
見られないってことですよねっ!!
撮影専用施設としては
引き続き運営されるようですが、
もう見学することは
叶わなくなりました。
ここで、
どれだけの名作が生まれたことか。
子どもやそのお友達とも何度も来た
「ワープステーション江戸」には
楽しい思い出が
たっぷり、たっぷりと詰まっています。
これも、時代の流れです。
かつてはテーマパークとして
華々しくオープン。
その後
経営に行き詰まり、NHKに譲渡。
NHKさんもいろいろと従来にない手法で
お客さんを増やそうとしましたが
客足は伸びず。
この日を迎えることと、
相成りました。
本当に感謝の想いしかありません。
たくさんの思い出を
ありがとうございました。
そして、
この素晴らしい場所で
これからも
皆の心に残る名作を制作してください。
また、何かの機会で
期間限定公開などありましたら
必ずやお伺いします。
さようなら、
わたしの
心のふるさと。
(「仁」の思い出とともに...)
(思い出のかけらたち1)
(思い出のかけらたち2)
(思い出のかけらたち3)
ブログ一覧 |
歴史 | 日記
Posted at
2020/03/21 19:34:06