• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikenomotoのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

車検準備

車検が4月下旬に近づいてきました。 私のA110はADVAN RacingのR2F2(Rays製鍛造)ホイールです。データがメーカーにもショップにもなくギリギリ攻めた設定を自分なりに組んでF:8J-18(インセット44)R:9J-18(インセット45)を組みました。そこに5mmのスペーサーを ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 10:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理メンテナンス | クルマ
2024年02月29日 イイね!

助手席ドアミラー修理

助手席ドアミラー修理
快晴の中東名高速で静岡を目指します 作業の合間に近くの用宗海岸に行ってみました。改正で伊豆半島の最南端の石廊崎のほうまでよく見えました。 外したミラーは専用作業室で分解修理 倉庫の中にはありとあらゆる電動ミラーの解体パーツが天井からぶら下がって並んでました ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 09:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理メンテナンス | クルマ
2024年02月23日 イイね!

GR 5W-40オイルについて

GR 5W-40オイルについて
そろそろ車検が近づきオイル交換(1年 3000km)も必要です。 私の車両は幸いにして触媒にGPF(ガソリンパティキュラーフィルター)が装備されてない前期型なのでオイルの選択は割と楽です。 そこで使ってみたいのがGR 5W-40です。粘度指数287という驚異的なオイルでしかも150℃の高温粘度  ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 08:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理メンテナンス | クルマ
2024年02月04日 イイね!

春の足音

春の足音
1月末 府中の大國魂神社の境内の早咲きの梅が咲いてました。例年より1週間以上早いと思います。桜は3月17日当たりらしいので昔のような入学式が桜吹雪の中というのは夢の世界になりました。このままいくと夏はどんな酷暑になるんでしょうか。 節分の準備をする境内。 夏には冬のほうがましだと思いながら ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 08:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月11日 イイね!

alpine myspinについて③

alpine myspinについて③
摩訶不思議なことに2024/01/11現在までアルピーヌマイスピンでカーNAVITIMEプレミアムが使えてます。うれしい悲鳴を上げてます。NAVITIMEのアプリは気に入って使ってましたので本当に助かります。自分としてはCARPLAYを搭載しているポータブルナビを導入する覚悟でしたので今のところ余 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 14:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | クルマ
2024年01月09日 イイね!

異常ななスペックが必要なアルピーヌ&ルノースポール

異常ななスペックが必要なアルピーヌ&ルノースポール
再び カストロールエッジ RN17 rsa 0W-40という純正オイルのスペックについてです。 MIKADO OILさんの表を参考に見てみます。 ACEA(欧州自動車工業規格)ではガソリンエンジン用がA規格、ディーゼルエンジン用がB規格 大型ディーゼル用がE規格です。ただしガソリン・デ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 08:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2024年01月07日 イイね!

alpine myspinについて③

alpine myspinについて③
カーナビタイムの件でサポートセンターに再度問合わせしたところ回答が来ました。 アルピーヌmySPINとナビタイムの提携は2023/12/31で終了しており末端の端末までタイムラグがあると思われるが間もなく利用できなくなるそうです。 私の車両のような初期型ではCARPLLAYが使えないので時差はあ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 18:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | クルマ
2024年01月07日 イイね!

alpine myspinについて②

alpine myspinについて②
ナビタイムからアルピーヌマイスピンとの提携が2023/12/31をもって終了の連絡が来ました。 そこでポータブルナビの導入をけんとうしていたのですが2024/1/1 ナビタイムとマイスピンの連携を確認したところ私のA110のディスプレイ上ではナビタイムを今までと同じく使用できました。 そこでナビタ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 19:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | navi | クルマ
2024年01月04日 イイね!

EU6規制GPF触媒ほか故障あるある!

EU6規制GPF触媒ほか故障あるある!
※参照画像 TECH PERFORM A110の触媒はサーキット走行や激しいスポーツ走行で破損することがよくあるみたいです。 EU6(ユーロ6)は2014年から実施されているEUの排ガス規制です。EU5が1kmあたりの窒素酸化物Nox0.180gだったのを0.080gに抑えるという方針でこれに ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 11:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 排ガス | クルマ
2024年01月03日 イイね!

ガレージあれこれ

ガレージあれこれ
私のガレージは昇降式のパレットに乗って地下2階に収まるタイプです。 紫外線や花粉、黄砂、PM2.5、雨、雪、強風被害の心配はありません。 一度洗車すれば2か月程度は手入れ不要です。だけどメンテナンスができません。以前マンションの地下ガレージだったので自分の駐車スペースでかなりの作業ができました。そ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 08:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation