• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2018 開催。

 『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2018 開催。先日、恒例の 『三河屋ワークス』 走行会をいつものモーターランド三河にて開催してきました。


一週間前辺りから週間天気予報を見ていたんですけどね、走行会の日だけずーっと雨。だいたい いつもは一日二日前倒しになっていくんですけど、雨予報は変わらず降水確率だけぐんぐん上がってって。


どんだけ強い雨男が居るんだよ! (笑)





さて、参加者の方のご紹介です。



地元常連マイスターな皆さん。







にのきん さんと愉快な仲間たち。







地元フリースタイルな皆さん。







赤い親分と、黒い三連星。







関東遠征組、アダルトチーム。







関東遠征組、ヤング? チーム。







ネモさん ファミリー & 三河屋の若くない若い衆。(笑)









まぁ、今回も何もなかったワケではないですが自走で帰れなくなるようなクラッシュは起きずに済みました。一日中ウェットな路面状況の中で走り回ってこの結果はなかなかじゃないかな思います。だって、そういう事も起こり得るところにワザワザ来てるワケですから。無事に帰る、その為に やっぱ色々と自身で気付いて頂きたいところはあるんですよね。

スタイルやレベル、そういうのがごちゃ混ぜでわちゃわちゃな状況の中でも 海の中のさまざまな魚がそうであるように 共存共栄は可能だと思うんですよ。同じ時間、同じ場所で多種多様の者たちが共生し共感出来る環境。平らな文字の上で 『同じ言葉で』 なんて語るより 、『肌身で感じる』、そんなステージが自分の目指す理想なのかも知れません。



















だってカッコいいモンはカッコいいんだもん!
ドリフトとか、グリップとか、そんなん どーでもいいじゃん。







次回はBBQ大会でお逢いしましょう。(笑)



photo by TERU! san


Posted at 2018/05/27 22:51:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation