• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

今日は

今日は








旧暦の今日 岐阜の戦国大名 斎藤龍興が26歳で敗死しています


油売りで有名な斎藤道三の孫 岐阜市出身 お父さんがその道三と大ゲンカ

して道三を殺して自分が岐阜を掌握して織田信長と戦い始めたところで急死

龍興が後任に就きますがこの時まだ14歳


「こ、このタイミングでか!?(@Д@;)父ちゃんそりゃあんまりだ」


この時代でも14歳はかなり不安視され身の振り考えた部下達が続々織田へ転身

それでも元の国力の違いでどうにか防衛し続けましたが20歳の時についに

信長に降伏 一応信長の奥さんの甥と言う事で命だけは助けられて追放

その後は反織田勢力の間を転々として戦い続けますが最後に朝倉軍に加わり

その朝倉軍が敗退した際 撤退に失敗して敗死してしまっています



バカ武将役の常連ですが信長相手に14歳から20歳まで6年はとにかくは持ちこたえた人物
どこまでが本人の実績かは分かりませんが ちょっと初戦の相手としては大物すぎたかなとも思えます



「正確にはこの時点で行方不明扱いでずっと生存説が言われていたのよ(- - )漫画で俺が生きているとしてるのがこれ だけど昭和に入って田んぼから墓石が出てきて死亡確認 やっぱ死んでたわ」









さて




城下は今日も暑くて引きこもり(Θ¥Θ )なんでしょうねホントに



なので全然話題が無いのですが










乗ると流石いいクルマだなと思いました

力あるし 回頭するし 小回り効くし 静かだし ショック抜け気味みたいな

事を言っていましたが全然分かりません しなやかだなと思います

調べてみたら栃木工場製なんですね 座間や村山跡でばかり集まって上三川は

スルーされがちですけど(-¥- )栃木の事も思いだしてあげて

全く個人的にはNAのクラブLですかね 



ぶおーーーーー(- -(-¥- )(- -(- - )



乗せて頂いてC33の魅力が少し分かった気がします


それはC34が出て初めて世間も分かったのかも知れないのかも


たぶん34は33に比べて粋じゃないんでしょう 曲線も3ナンバーも野暮天


この時代 ローレルで日産は粋な立役 マツダはユーノスで倒錯的な女形を

実現させたように思います


それでもCMで坂東玉三郎を使う辺りに日産のセンスの妙があったんでしょう

硬軟おりまぜ裾野の広さと自身の現れ・・・・・ 









組み合わせとして存在するか分かりませんが後期でマルーンのクラブLかな

これにナヴァーンホイール 




銀行にくわえこまれたとも気づかずユーノスだか浮かれだした田舎のガキンチョに

誰が育てた時代なのかをいちいち教えなければならないとは御所様も御苦労の

絶えぬ事 箱根の山を焼き付かずに超えて来たらまず上出来と言ったところか 

まあよい 関東の広さだけでも見せねば向こうも頭が冷えまいて 村山あたりで

ゆるゆる迎えると致そうぞ あまり慌てても御所様の顔もあるからな





急急如律令(- -(〇¥〇 )(- -(- - )あ、幻覚で洗脳されかけてる



















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/08/14 17:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あしたは ちちのひ
闇狩さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

11年ぶりにか・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2019年8月14日 20:00
こんばんは!

これは…いい車を見つけられましたね♪(ほしいww
コメントへの返答
2019年8月15日 21:34
こんばんは<(_ _)>
ここに来るまでの紆余曲折と御苦労たるや・・本当に大したものだと尊敬しておりますよ(^ ^*)
2019年8月14日 20:35
こんばんは!
実はC33ローレルに乗せていただいたのが初めてなのですが、内外装、乗り味含めひたすら上品な印象でこれが「銀座向けの御車」かと納得しております(笑)褒めすぎた気もしますが、暑さのせいということで(苦笑)
コメントへの返答
2019年8月15日 21:35
こんばんは<(_ _)>
熱烈ファンがいるのが分かりますよね!品は良いし走りは良いし そしてガラスが素通しなのが強烈に分かりましたね(苦笑)
2019年8月15日 1:52
C31、32、33、34、35って乗り比べると余計分かるんですが、C33だけ異質なんですよね…乗り味が…(^_^;)

ドチラかと他のモデルはステアフィールも気持ちダルめで、ミニセドリック的な感じなんですが、C33だけやたらシャープでスポーティなんですよね(^O^)
コメントへの返答
2019年8月15日 21:37
32は運転した事あるのですがやはり33でスポーツカーにでもなったかのような走りで驚きました(@¥@;)なるほど峠に連れ出される訳だなと

まさかチョーレル殿御目が高い!のめりこむ訳ですよ

プロフィール

「むうううううう(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)有識者の意見も割れるなこれは」
何シテル?   06/16 11:23
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:02:57
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:56:25
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:28:28

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation