• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

これまた久々です!!

これまた久々です!! こんばんは(^^)/

またしても先週のお話し( ̄▽ ̄;)

どうもタイムリーにUP出来ない病を発症中らしいですw


さて、先週の日曜日の事なのね。

数年ぶりに某みん友さんが埼玉から遊びに来てくれました!!
中華謹製コロナが流行ってから初めて会うのかな。
私が新潟に引越てから会って無いので3年振りですね。

昼前にみん友さんが新潟に到着したのですが、今朝方ETCが動かなくなったとの事で近所のDラーさんに彼の愛車を預けて昼食へ♪

昼営業の海鮮関連のお店は余り知らない(笑)ので、唯一知ってるお店へ。
2人で特上寿司を注文(゚∀゚)



何時もは海鮮丼やランチセットなんだけど、特上初体験で御座いますw
私はマグロがあまり好きではないのですが、大トロ、中トロが激ウマで驚きました。
流石は特上(笑)
あら汁も美味しくて大満足。

昼食の後にDラーさんに行ってみると、ETCの電源ギボシが外れてたらしく嵌め直して終了ww
機器の故障じゃなくて良かった。


この後は2台で近所をプチドライブ。

越後七浦シーサイドライン経由で弥彦山スカイライン弥彦山パノラマタワーへ激走&突撃。

これまで弥彦山頂上に行ったことは無いのですが、オヂサン二人で登ってみる事に。







弥彦山クライミングカーに乗って弥彦山展望食堂へ。
これが結構怖いのねw
まず、斜面&レールが急すぎる(;'∀')
そして歴史を感じさせる構造(笑)

でも車内から見る風景は結構いいかも。

弥彦山展望食堂から山頂の彌彦神社御神廟へ歩いていける様なので行ってみることに。
これまた坂が急で初老2人にはキツカッタ(笑)
息を切らし足をプルプルさせて頂上へw



ちゃんとお参りした後、弥彦山展望食堂へ。

帰りも急坂で緊張しつつ、そこから見える景色に癒されたりして。


弥彦山展望食堂で小休憩した後に弥彦山クライミングカーで頂上駐車場へ下山(笑)。
本当はコレに乗りたかったんですよねぇ。

『日本最古の昇降式タワー』の謳い文句に痺れるのねww
点検で必要部品が発生したらしく、部品納期が掛かって当面休止との事。
本当に残念。
でもね、さっきHPで確認したら10/16からパノラマタワーの営業再開したんだって♪
今週末、天気が良かったら乗りに行かねば!!

駐車場ではプチ撮影会(笑)

車で某みん友さんは分かったかな?

この後は私のアパートに戻り、2人してマッタリ。
夕食を近所の中華定食屋で食べた後は、某みん友さんのGT-7初体験!
結構熱くなっておりましたww
是非ともハンコン、PS4、GT-7を購入して楽しんで下さいませ。

この後みん友さんはお帰りになったのですが、無事帰り着いたとの連絡を頂き一安心。
次はもう少し時間の余裕を持って遊べるように計画しましょう!
でもま、来春かな(^^;


久々にみん友さんとつるんで走って楽しかったなぁ。
これからはもう少しアチコチに行って楽しみたいと思う今日この頃ですw


ではでは (^^)/~~~
ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2022/10/17 21:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Enjoy Honda 2023 ...
ゆっきー56さん

清津峡からの月岡温泉
たごのうらにさん

佐渡、弥彦山
チャボスケさん

牛・・・走る!
六爺蔵さん

Torch Tower の予想位置 ...
38-30さん

新潟遠征へ!(2回目) (後編)
ゆっきー56さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 22:10
>どうもタイムリーにUP出来ない病を発症中らしいですw

私なんて5年前10年前の出来事を上げていますので気にしない気にしないw
しかしBLMSはいいなー。歴代最高に面白い車だった。
現在新居の足車にmazda車検討中(塩害足ぐるまなので大した車ではないです)
コメントへの返答
2022年10月17日 22:28
逆に5年、10年前の事をちゃんと覚えてる事が凄いです!
最近は月1でのドライブですが、その度に楽しさを伝えてくれてご機嫌で運転してます(笑)

あと、足車が凄く気になりますw
決まったら教えて下さい。
2022年10月18日 23:24
何年ぶりの旅

なかなか楽しいかったです。

♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪

帰り道眠くなると思ったけど、ぜんぜん眠く

安全運転で、帰宅出来ました。

今度は、多分来年かなぁ?その時は、よろしくお願いします。🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2022年10月19日 10:08
こちらこそ、遠いところ有難う御座いましたm(__)m

最近は一人遊びが多かったので、つるんでドライブは楽しかったですよ。

山登り?もして良い汗かいたし(笑)

来年は4月末以降で企画しましょう!
早い時期はまだ雪が怖いので(^^)/


プロフィール

「今日は菅生でマツフェフだけど…
会社の会議が重なってしまったのね。
哀しい新幹線上京(´;ω;`)
来年は走りたいなぁ〜!」
何シテル?   04/06 09:28
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation