• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

せっかくコキコキ動かすシフトノブが生えている車ですので

以前乗っていたMT車って、何だっけな?と思い返すと、フィエスタST。 その前は?というと、スズキSwift(軽車体卒業した直後の2代目)。 その前は?ランチア・デルタ8V。 更にその前は、三菱FTOかな。 あ、大事なプジョー205忘れてた。 で、シフトノブの話に戻るんですけど。ほぼすべての車で交 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 11:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2022年03月09日 イイね!

唐突ですが、修理終わるそうです?2ヶ月短縮?

2022年の5月に修理完了予定となっていた我が家のロードスターRF。 半導体、ウチの会社も部品の納期回答で2059年5月とか、ミスプリじゃね?これ? みたいな冗談みたいな納期回答をもらうことがあるので、事情はよくわかっているつもりです。 2059年って納期回答も本当にあるんですよ。。。。恐ろしいで ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 18:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2022年02月28日 イイね!

KPCは前モデルのユーザにも開放されるのかどうか。。。(追記:2022年2月末)

ロードスターNDネタです。 S990の登場とともに、KPC(Kinematic Posture Control)というコーナリング中の内側後ろのブレーキをほんのりお触りすることで、リア内側の浮き上がりを防止する仕組みが登場しました。 ロードスターはブレーキングでリアが沈む方向に動く脚だそうで、こ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 17:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2022年02月17日 イイね!

アウトバックは半年点検予定。

2022年の4月ごろが半年点検の時期ですので、スバル信州さんと点検と予定組みをして3月末に点検予定です。 今回は、7.5万km程度まで来た状態での点検。 ・半年毎のセーフティチェック ・オイル交換+オイルフィルタ交換 に加えて、 ・エンジンオイルフラッシング(旧オイルに洗浄剤投入&廃油するタ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 16:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2022年02月03日 イイね!

この話はするつもりはなかったけど。部品ネタとして。

人様にも関係するネタでしたので、書かずに来ましたけど。 状況を共有する意味で一言。 昨年12月に、ロードスターの前方で不幸な事故があり、巻き込まれる形で私の車のボンネットにでかい荷物が落ちてきまして、ロードスターの安全機能の一つであるアクティブボンネットってやつですか?あれが動作しました。 人様 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 09:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月25日 イイね!

ということで勉強してみました。

アウトバックです。 アライメントチェックを行ってもらうついでにとあるパーツを付けてもらいました。 付ける前の予想。 ・(作業効果)そもそもサブフレームとか外してから手組で精度を出して組み直すし、アライメントも調整するので、乗った感じは作業前から絶対に変化はあるはず。それはパーツを付けても付けなく ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 10:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2022年01月13日 イイね!

今考えている車の事案

ぼやっと考え中の車いじりネタ。 嫁さんフィエスタ ・保険の更新があり、今回ドラレコ付きのプランにしてみた。 実は、嫁さんフィエスタはルームミラータイプのドラレコをつけていた。が、正直いうと画像自体は悪くないんだけど、距離感の違和感がどうしてもあるのと、画像の表示ってやっぱりほんの僅かだけど、なん ...
続きを読む
2022年01月05日 イイね!

年末年始と。アウトバックと一緒に。

あけましておめでとうございます。(今更ですけど) 今年も不定期にグダグダとなんか書いてると思います。 よろしくお願いいたします。 さて。昨年は28日で仕事納め。年始は本日5日からの7連休の年末休暇でした。 昨年は政府からの依頼を受けての長期休暇だったので、なんとなく短いって思ったんですが、7連 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 10:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2021年12月14日 イイね!

今更ですけど。F1。2021年。HONDAおめでとう!

2021年のF1シーズン。 これまでのブログにも何度か書いたように、歴戦のF1ファンの方から見ると、私はただのにわかファンの一員ですけど。 それでも今シーズンが如何にすごかったのか、如何に楽しいシーズンだったのか、というのはわかります。 最終戦を含めて、「毎戦、勝者を予測することが出来ない。」 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 13:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2021年12月03日 イイね!

FA24(NA)のすばらしさ。

会社同僚の購入した、新型BRZに試乗させてもらいました。 慣らしも終わったということで、7500rpm回してもいいぜ! ってことでしたが、私は怖くてそこまで回せない人です。。。。 さて。感想を一言でいうなら。このエンジン最高だなと。 3000rpmぐらいからのガッツリのったトルクで遊べるゾーンか ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 13:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU関係 | 日記

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation