• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

【11/3】スバルの聖地で、どんな体験ができる? セィフティドライビングレッスン

【11/3】スバルの聖地で、どんな体験ができる? セィフティドライビングレッスンみなさん、こんにちは!


昨日は、事務局がある横浜は、10月とは思えない暖かさ(暑さ)で、洗車をしていたスタッフは、汗だくでした…。


さて!


現在、11月3日(日)開催のセィフティドライビングレッスンのお申込み受付中です! 



この企画は、SUBARU CSRとSUBARU DRIVING ACADEMYご協力により、スバルの聖地であるスバル研究実験センターで開催させていただくこととなりました!



当日は、SDA講師によるスバル研究実験センターならではの「体験プログラム」として路面体験及び高速外周路走行なども行う予定です。



alt


そして、今回は、スバルオーナーに限らず、ご応募いただける企画となっております。



ご興味おありの方は、お早目のお申込みをお願いいたします。(状況によっては、10月10日で一旦締め切りとなる予定です)

詳しくは、下記のウェブサイトをごらんくださいませ。

2019年09月27日 イイね!

【お申込受付中】11月3日(日)はスバル研究実験センターで!

【お申込受付中】11月3日(日)はスバル研究実験センターで!みなさん、こんにちは。

あっという間に9月も終わりに近づき、もうあと3ヶ月で今年も終わるのかと思うと、、時の過ぎゆく早さに、ちょっとゾッとしてしまいます。



さてさて、そんな2019年残り3ヶ月、楽しみなドライビングレッスンの企画がスタートしています。

現在、お申込受付中のinjured ZEROプロジェクトTetsuya OTA SAFETY DRIVING LESSON with SUBARU CSRです。

alt


当日は、座学はもちろんですが、ドライバーの意識改革をすることで事故を減らすというコンセプトのもとで、実技レッスンもテストコースをお借りして行う予定となっております。

alt
alt


今回は、社会貢献活動の一環として、スバル車以外の方もご応募可能となっております。


ぜひ、チェックしてみてください。
2019年09月20日 イイね!

SUBARUの聖地でドライビングレッスン!

SUBARUの聖地でドライビングレッスン!皆さんこんにちわ!
ドライビングレッスン事務局のナベGです。
なんと!
来る11月3日(日)栃木にあるSUBARUの聖地「スバル 研究実験センター」にてinjured ZERO project Tetsuya OTA SAEFTY DRIVING LESSON with SUBARU CSR が開催されます。
SUBARUの名車が数々生み出された研究実験センターを使ってのドライビングレッスン会はこれで2回目になります。
普段敷地内に入ることすら許されない場所でもある研究実験センターで午前中安全運転の座学を学び、午後からは実験用グラウンド並びに高速周回コースを使っての実技レッスンを行ないます。
もちろんSUBARU車が中心とはなりますが安全運転はどんな車においても基本理念は一緒!
SUBARU車以外の車種の方でもお申し込みが出来ます。
お申し込みが殺到する予想を既に覚悟し、厳正なる抽選作業をどの時点で開催するかを思案中です。
宝くじと一緒でお申し込みいただきませんと参加することは出来ませんので、11月3日のスケジュールが未定の方は是非私共のホームページからお申し込み下さい。
お待ちしております!!!
http://sportsdriving.jp/schedule/20191103.html
Posted at 2019/09/20 17:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしらせ | クルマ
2019年08月24日 イイね!

8月17日開催injured ZEROプロジェクトおよびスパタイGP第3戦レポートアップしました。

8月17日開催injured ZEROプロジェクトおよびスパタイGP第3戦レポートアップしました。みなさん、こんにちは。

あっという間に8月も終わりに近づいてきました。


先週開催しました、injured ZEROプロジェクトドライビビングレッスンとスパタイGP第3戦のレポートをホームページにアップいたしました。


ぜひご覧ください。


ドライビングレッスン>>>こちら



スパタイGP>>>こちら
関連情報URL : http://sportsdriving.jp/
Posted at 2019/08/24 11:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019.8.17 袖ヶ浦 | クルマ
2019年08月20日 イイね!

好評?

皆さんこんにちわ!
ドライビングレッスン事務局のナベGです。
先日8/17(土曜日)袖ヶ浦フォレストレースウェイにてドライビングレッスン&ドラレス第三戦を開催いたしました。
前日までの予想最高気温は37°C(驚)
台風の影響か風が吹いていたので体感気温的には思ったより耐えきれる温度でした。(笑)
それでもかなり暑くタイヤもタレ気味のようで、参加者の皆様も日頃のパフォーマンスを発揮するのに一苦労されていたようです。
我々スタッフは参加者の皆様が熱中症にならないよう、気を配っておりました。
その一つとして、「スイカ」+「塩」を提供させて頂きました。
手前みそな話ですが、これが意外と好評でした!(OK)



今回購入したのは「秋田産」のスイカで私個人の「こだわり」を元に選定したものです。
食感がシャキッとしていて、甘さも十分にありました。唯一残念なのが気温が高すぎて十分に冷えなかったことでしょうか(汗)
それでもそのかい?があって体調を崩される方はいらっしゃいませんでした!
暑い暑い中ご参加いただきまして誠に有難うございました。
ドライビングテクニックは当スクールの太田校長に!「スイカ」の選び方は事務局のナベGまで!
次回の日程は決まり次第発表致しますので今しばらくお待ちください!
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation