
こんにちは
Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局のオオツカです。
「6/28(土)Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」
開催まで、3週間を切りました!
改めて、今回のおススメポイントをご紹介します。
1.太田哲也校長&砂子教頭による座学で、禁断の秘訣を伝授?
全クラス共通プログラムである座学、今回のテーマは「速く走る秘訣」を予定。
なかなかの直球テーマですが、講師によってその理論やコツは違うと思うので、
これは必聴のプログラムです。
ドライビングレッスン講師によるコラムもありますので、こちらで座学のイメージを掴んでみてくださいね。
http://sportsdriving.jp/adviserblog
2.サーキット初体験の方から経験者まで、3つのクラス(+1)をご用意!
▼エンジョイ・ドライビングレッスン(サーキット初体験&初心者向け)
インストラクターの指導の上、スラロームなどの基礎練習を行い、最後にサーキット走行を体験できる!
体験走行時は先導付きなので、サーキット初めての方でも安心して走行できます。
普段は体験できない愛車でのサーキット走行をしてみたい! ドライビングを基礎からしっかり磨きたい!という方におススメのクラスです。
▼セィフティ・サーキットレッスン(初心者~中級者向け)
サーキットで先導付き下見走行を体験したあと、先導なしで、フリー走行を行ないます。
少し自身がついてきて、レベルアップしたい!という方におススメのクラスです。
▼スポーツ走行会(中級者以上)
下見走行、フリー走行を行なった後、1台1周の全開タイムアタックバトル、
「スパタイGP」に参加できるクラスです。
一瞬も気が抜けないタイムアタックバトル、気分はまさにレーシングドライバーです。
また、「スパタイGP」はクラス分けによる表彰&同メーカーの参加が一定以上集まった場合は「クラス賞」も設けます!
写真は前回のドライビングレッスンでの「アルファロメオ・アバルト賞」の様子です。
アルファロメオ&アバルトオーナーの参加は多く、エンジョイ&セィフティの参加者にもプレゼントが授与されました!
もちろん、今回も
・ゴルフGTIなど教習車の講師サーキットタクシー
・ゴルフGTI&ゴルフR(予定)体験試乗会
など楽しみなメニューもありますよ!
さらには今回、オプションにて、中級者向けにプロドライバーによる「セミプライベートレッスンクラス」を企画しています。ご興味のある方は、是非お問合せください。
以上、簡単におススメポイントを紹介させて頂きましたが、まだまだ魅力たっぷりの
「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」
皆様のお越しをお待ちしております!
====================
<イベント詳細はこちらをご覧ください!>
http://sportsdriving.jp/schedule/20140628vw.html
エントリー受付中!
お申込は、<こちら>よりよろしくお願い致します。
https://sportsdriving.jp/aplly/
====================
Posted at 2014/06/08 21:02:57 | |
トラックバック(0) |
2014.06.28 袖ヶ浦 | クルマ