こんにちは!事務局のキミキです。
9/19(土)に袖ヶ浦で開催の『Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with NISSAN』ですが、エクストレイル ハイブリッドが教習車として登場します!
ご存知の通りエクストレイルは背の高い車で、サーキットというよりは山道や雪道を豪快に走破するイメージが強いのではないでしょうか。
実は当スクールでは、こうした背の高いSUV車は原則として参加不可とさせて頂いておりました。
これは重心の高さ故、走行時の転倒のリスクがゼロではない為です。
しかし、実際に道路でよく見かけるのは背の高いコンパクトカーやSUVですよね?最近はセダンとSUVの中間とも言えるクロスオーバービークルも増えてきています。
一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする「injured ZEROプロジェクト」を推進する私達としては、こうしたお車にお乗りの方にこそ運転のマナーや技術を伝えたいと、一度、当スクールにお越し頂くべきだ!と考えておりましたが、通常の車高のクルマとの混走はリスクがあるので……。
しかしながら今回に限り、教習車がエクストレイルであり、新たにサーキットガイドクルーズも行うことで安全面の対応ができることとなり、
ついにヘルメット不要のベーシックレッスンではSUVでも参加頂ける事となりました!
これまでお問い合わせ頂き、走行をお断りさせて頂いた皆様、その節は申し訳ございませんでした。今度こそ、走っていただけます!
※なお全て背高車両が走行可能という訳ではございません。事務局の判断により車種によってはお断りさせて頂く場合もございますが、安全面でのこととご理解の程お願いします。
ベーシックレッスンは齋藤慎輔講師の指導の下、緊急回避を想定した直線制動&スラロームレッスンを広場で実施する予定です。
重心の高い車だからこそ気をつけるべきポイント等も学んで頂き、ぜひ普段の運転に活かして頂きたいと思います!
--------------------------------------------------------------------
Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with NISSAN
9月19日(土)袖ヶ浦フォレストレースウェイ
もちろんスパタイGPも開催!
概要ページは
こちら
--------------------------------------------------------------------
Posted at 2015/08/14 09:03:10 | |
トラックバック(0) |
2015.9.19袖ケ浦 | 日記