• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

フォルクスワーゲン トゥアレグ ハイブリッド!!

フォルクスワーゲン トゥアレグ ハイブリッド!!こんにちは。


事務局のヒトミです。 


今週は、Volkswagen広報車Touareg Hybridをお借りしていました。

 外観印象としては、やはり最初にカッコイイ!!
 新型トゥアレグは、全長は41mm長くなって、全高が17mm低くなったそうです。
 とてもスタイリッシュでステキ☆ 

  
  
  
 
ポルシェのSUV・カイエンと姉妹車なんですよね。
 これぞプレミアムSUVって感じでした。
 
 シートの乗り心地も、腰痛持ちの私には快適で圧迫感が感じられませんでした。
私の乗ってるおじいさんクルマと比べてはいけないのでしょうが・・・)
 ハイブリッドならではの静かさで、車内での会話も弾みそう♪
 
 私の一番のお気に入りは、レスポンス!
 こんなにスムーズに出だし発進できると、運転していてクルマと一体になれた気がします。
 アクセルを踏むとモーターだけで発進してるらしいですね。
 スピードが上がると直ぐにエンジン始動なのでモーターだけで走る時間が少ないからなのでしょうか。
 
 そんなスタートから、加速や視界・・・あらゆるところで高級感を感じられました。

 同乗された方も、後部座席の空間や乗り心地など「これはいい!!」とおっしゃっていました。

 色々な機能も装着しているので、もっともっと知りたいクルマになりました☆
 
 
関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2012/10/19 17:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8910111213
1415161718 1920
2122 2324 25 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation