• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

交通事故を減らすためには…?

交通事故を減らすためには…?みなさん、こんにちは。


事務局スタッフです♪



やっと秋らしく涼しくなったなぁ~と思ったら、また関東地方は、暑いです。

衣替えのタイミングが、いつなのか?っていう感じの今日この頃です。



昨日は、愛知県の交通事故死亡者数11年連続ワースト1位を防止しようというプロジェクトの一環で、“知って防ぐ”交通事故防止シンポジウムに太田哲也校長が出演しました。


 


愛知県内のデータをもとに、様々な注意喚起のポスターが作られていたのですが、

太田校長が、「なるほど、これいいね」と選んだのがこの1枚。







高齢者の方の事故が増加している現状があり、それを減らすための対策についても
急務だと言えるようです。



さて、昨日のシンポジウムについて皆さんにも、ご報告です。
.

スポーツキャスター荻原次晴さん、フリーアナウンサー蟹江篤子さん、交通心理学の専門家である高崎経済大学名誉教授の岸田先生、そしてクルマの専門家代表として太田哲也校長の4名がパネリストでした。



太田校長が話していたことで、印象的だったのは、海外に比べ日本で少ないこととして「アイコンタクト」の重要性です。

歩行者、自転車、ドライバーがそれぞれ相手の存在を意識し、アイコンタクトなどコミュニケーションをとれば、防げる事故が多いということ。

Tetsuya OTA出光ENJOY&SAFETY DRIVING LESSONの座学でいつも話している「相手の存在をリスペクトすることが大事」という話にも通じるなぁと思いました!

あと、愛知県警のデータによると、朝6~9時からの時間帯に事故が多いそうですが、「レースでも朝イチ走る時は、ストレッチなど念入りにして、“頭を起こす”」と太田校長が言っていたのが印象的でした。

プロレーサーでさえ、朝ならではの注意喚起をするのですから、私たち一般ドライバーは、なおさら注意しなければいけないな、と。



それぞれの立場からの意見が交じり合って、とても面白かったです。


このシンポジウムの模様は、10月下旬に新聞に掲載される予定です。
また、詳細は、お知らせいたしますね。
関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2013/10/07 15:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太田哲也校長 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
6 789101112
131415 1617 1819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation