• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

運転が上手くなるコツって?

こんにちは!事務局のキミキです。

私達の実施しているドライビングレッスンの信条の一つとして、「運転のスキルがアップすることにより交通安全や事故防止へと繋がる」という事が挙げられます。

私自身もクルマが好きでよく運転はするのですが、なかなか運転を上達させるというのは難しいことだと感じています。

以前のドライビングレッスンの座学の際に太田校長から、
「一般道を走っているときこそ練習するチャンス。例えば赤信号で停止する直前、カックンとならないようにブレーキをコントロールすること。さらに、ブレーキの踏み始めから停止まで踏力一定で、かつ速度低下がグラフにすると直線的に一定になるようきれいに落ちていくようにする。」

「単なる”停止”だけども、スムースに止まるにはブレーキの踏力、踏み始めのタイミングを上手くコントロールする必要がある。このブレーキコントロールはサーキットで速く走ることにも繋がるし、その逆としてサーキットでブレーキのコントロールを学んで普段の運転に活かす事も出来る。」

若干私の勝手な要約も入っていますが、上記の旨のお話がありました。

それ以来、私も普段から気をつけて運転するようにしていますが・・・これが難しいんです。
しかし、こうしてブレーキ1つにしても考えながら運転することは安全運転に繋がっているのではないかと思います。


皆さんは普段の運転で気をつけていることってありますか??
コレだ!というのがあったら是非コメント等で教えてください!

また、12/13のTetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDAでも太田校長を始めとする豪華講師陣から、こうしたタメになる言葉が聞けるかと思います。

私達と共に、事故の無い社会を目指して楽しく運転を学びましょう!

--------------------------------------------------------------------



Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA



開催日は1213日(土)



舞台は、NATS(日本自動車大学校)概要ページはこちら



--------------------------------------------------------------------
関連情報URL : http://sportsdriving.jp
Posted at 2014/11/23 09:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45 67 8
910 1112131415
1617 18 19 202122
2324 2526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation