• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

モータースポーツの世界へようこそ!ドライビングレッスンからスパタイGPへ

モータースポーツの世界へようこそ!ドライビングレッスンからスパタイGPへ











こんにちは!事務局のキミキです。

いよいよ今週末に迫っております12/13の「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA」。お陰様で沢山の皆様にご応募いただきまして、まもなく満員御礼となりそうです。

そして年明け1/11には袖ヶ浦にてスパタイGP2014~2015エキシビジョンの開催が控えております。


開催日が近いこの2つのイベント、今回はその差についてご説明させて頂きたいと思います!


まず12/13ドライビングレッスンのプログラム内容ですが、ベーシックレッスンが広場でのスラロームや旋回ブレーキなどの基本的な内容を重視しているのに対して、アドバイスレッスンはフリー走行中心の内容となっております。

ベーシックレッスンでは基礎を学び、そこから広場や先導走行といった不確定要素の少ない環境で実践して頂く事でクルマを操る楽しさを是非体感して頂きたいです。
アドバンスレッスンはそこから一歩進んで、サーキットを他の参加者の方々と共に走る楽しさを感じつつ、より高度な運転技術の獲得をして頂きたいと思います。


そんな中、1/11のスパタイはどういった位置づけになるかと申しますと、中級者からの実践的レッスン+タイムアタック、という形で考えております。


タイムアタックと聞くと敷居が高くなってしまうイメージもありますが、スパタイの場合は心配無用!
過去のF1やスーパーGTの予選の一部でも採用されている、単走で予選タイムアタックをする「スーパーポール」方式ですので、他のクルマを意識する事無くアタックして頂けます。

アタック時はサーキット独り占め状態ですので、気持よく走って頂けるかと思います!

私達事務局としましては、ベーシックレッスンからモータースポーツに親しんで頂き、アドバンスレッスンそしてスパタイへとステップアップされる方が増えて下さる事を期待しています!

--------------------------------------------------------------------

Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA

12月13日(土)舞台は、NATS(日本自動車大学校)

お申し込みはこちら

--------------------------------------------------------------------

スパタイGP2014~2015エキシビジョン

1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

概要ページはこちら

--------------------------------------------------------------------
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
7 8 910 1112 13
141516 171819 20
212223 24 252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation