• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

モテギ北フリー逝ってきた・・・らっ!!

モテギ北フリー逝ってきた・・・らっ!! 地区戦の開催無くなったので久々に走るモテギ北ショート。
もちろん、FCでは初めて。










8台ほどなので好きなペースで走れたんですけど、電光掲示板が1段だけ壊れててちょうど僕のタイムだけが表示されない(;´Д)
フリー走行の時くらい光電管切った順に更新する表示にしてほしい(切実)
(モード切替みたいなの無いのかなぁ・・・)
ラップ数順にしか表示されないから表示されなくなったらずっと表示されないままだもんな。
走行直後にタイム出ないとテンション上がらないし、フィードバックできないし、人の走りも参考になったり、威嚇できたりするんだけど。。。
まぁ、(きっと)設備の都合なので言っても仕方ないんだけど。。。


マウント治ったお蔭でアクセルコントロールもギクシャクしないし、シフトアップもそれほど気を遣わなくて良い♪
(もちろん、鬼シフトはダメですけど)

相変わらず、1本走るたびにカツノと奥さまが色々難癖つけてきます(´д`)
お陰で、FRのコーナリングも少しずつ上達して今日のオーバーオールタイム出たところで雨降ってきた



30分ほど降っててもう帰り支度かなと思ってたら


さっきのは何だったの?!って感じの青空ヽ( ´ー`)丿

でも、まぁ、半日で9アタックしたのでもういいです。
これ以上攻めるとリップスポイラーが木端微塵になる事案が発生しかねないし( ̄▽ ̄;)
もうちょっとってことでやめときましょう。


久しぶりに降ろしたスペアタイヤに空気入れとこう。
25年で初めてエア見てみたら大気圧と同じでした(ダメです!)
モテギはコンプレッサあるので4.2kg/cmでも入れられます♪


本番は来週ですが、今日からサポートは始まってるのでカツノの荷物もFCに積んで帰ります。
サービスパスもFCに入れっぱなしにしとけば絶対忘れないょね!って言ってたら、

いゃいゃ、帰りにFCに何かあってぇ~~
代車とかになってぇ~~
あっ!! みたいになったりしてぇ。。。


ってカツノが冗談で言ってたんですが・・・



なんとなく昼ごはん食べるタイミング逃してたので、高速使ってサクッと帰ることにしたんですけど、
羽生で発生の事故で佐野過ぎた辺りで平均速度ママチャリレベルの大渋滞(;`Д´)

しばらくエアコンなしで粘ってたけど1時間超えるので昨日ガス補充したエアコンオン♪
水温は80⇒95℃あたりまで急上昇するが、90℃台なら大丈夫かな。

羽生IC手前の橋でアメリケンSUVに追突してるミニバンとバカドライバーを無事確認した先は普通に流れてる。塞いでたのは追い越し車線1車線だけだったので、ほぼ野次馬渋滞なのかな。


110km程度の巡航で走行風も当たるし、一安心♪

って思ってた矢先に急にエンジンが息付き!!
5年前エンジン逝ったときに似た嫌な失速感( ̄□ ̄;)!!

さっきまで絶好調だったのに、まさかのエンジンブロー?!
(5年前も同じように思ってました)

って思ったケド、クラッチ切ってアクセル吹かすと綺麗に回るときもあるけど、アクセルに追従してこないしアクセル抜くとエンジン止まっちゃう。

まだ車速あるので、クラッチ繋いでエンジン掛ける⇒アクセルで煽って走る⇒失速感⇒クラッチ切る⇒エンスト⇒クラッチ繋いでエンジン掛ける⇒・・・

のヘビロテで、幸い加須IC直前だったのでギリギリでETCゲート出られた( ̄ー ̄;)



エンジンブローならガソリン臭いはずだし、エンストしてもセル一発で掛かるし、アクセル吹かしてたまに回るときはちゃんと綺麗な音で回るから、電気系ではないとして、ガソリン来てない系?!
十中八九燃料ラインのパーコレーションだろうと燃料送り続け、水温落ち着いたところでエンジン切ってしばらく冷やします。

15分ほどして再びエンジン掛けてみると、回転も上がるしアイドリングもする。
無事自己解決できて帰宅。

あ~よかった。

せっかくエアコンガス補充で効くようになったのに、渋滞で使えないとなると、あまり意味ないな。。。
一夜明けて考察するに、ガソリン残量がもうギリギリだったので、そもそもガソリン温度がかなり高温になってたのも原因の一つかな。
エンジンルームだけだったらしばらく吹かしてたら流れちゃうはずだから、腹の下あたりの燃料ラインがマフラーと路面温度で熱せられたのか。

だとしたら、エアコンは少ししか関係ないから、対策はガソリン少ない時に渋滞に嵌らないことかなぁ。。。



まぁ、


とりあえず良かった( ̄▽ ̄;)
(来週無事行って帰れますように)
ブログ一覧 | FC | クルマ
Posted at 2016/08/01 23:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年8月2日 20:41
北ショートって設定日にいけば走れるの?

つーか、今度どっかで走ろうかな?
コメントへの返答
2016年8月2日 23:58
モテギホームページからスポーツ走行スケジュールで、北ショートの4輪ジムカーナってなってる日が月数回あります。
モテギ入場券に付いてくる¥500分のチケットも使えますし、カードで払えるのも地味に嬉しいです(  ̄▽ ̄)
今度みんなで行きましょう🎵

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation