• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月16日

TKG練習会 つくるまサーキット初走行♥️

TKG練習会 つくるまサーキット初走行♥️ お盆休み最終日はホントは埼群シリーズが行われています。
コロナ禍の前は奥さまも今シーズンは県戦シリーズ争いを視野にいれていましたが、PN280クラスの新設で県戦でA052を履いてまで出る人も居なくなり、コロナの影響で参加者そのものも減っているので今回は見送ることに。

それに・・・

県戦出るとしたら、その前日練習も行くって言うだろうし・・・



13日の仲間内でフリーはずっと前から決まってたから、4日間の休みで3日間も宝台樹ばっかり走らなくて良いかな~~と(^▽^;)

そんな中、ドラパレ那須の隣に老舗ダートラ場の丸和オートランド那須があり、今春その一部をターマック化して
『つくるまサーキット那須』


というミニサーキットが出来てまして、そこでジムカーナ練習走行会が行われるという情報が入って来ました。

TKG(体感!ジムカーナ)

というドラパレでジムカーナイベントを主催されている
『アクセルカフェ』
さんの練習会にお邪魔させていただくことにしてみました。



お盆休み最終日にも関わらず16名のエントリー


路面は普通のアスファルトらしいですが、緻密でキレイ✨


縁石も高いけどフラットなのでストラットでもグリップ走行なら乗って行けそうですね。(っていうか乗った方が絶対良いと思う)





朝はラジオ体操から~


へんなおじさんがうちの奥さまのNHKテレビ体操のような完璧なラジオ体操第一を動画で撮ってます( ゚Д゚)


スタートから2速全開で入って途中から狭くなるスラローム以外はほぼコースなりで、最後に360°ターン。

基本的には走り放題だけど、炎天下でダラダラと走りまくってもタイヤ垂れちゃってまともな評価できないので1本走っては20~30分休ませて二人でその他のエントラントさんの半分くらいのペースでのんびり走ります。




お昼にはご飯炊いて


TKGというだけあって、卵掛けごはんが振舞われます。
ホントのイベント時は地元那須の有名玉子だそうです。


奥さまはコンビニでおしんこときんぴらごぼうを買って対応なさっています。
美味しい♪


午前中はさすが避暑地那須って感じでしたが、お昼休みくらいから結構な日差しになって来たとこで



あの全日本PN3クラスチャンプの西野選手からアイスの差し入れ


あざます~♪



主催さんもカキ氷を用意してくださいました。


そんな雰囲気での5アタック目(丸一日いて5本しか走ってません)



路面はすごく良くて2分山A052でもめちゃめちゃ食います!
後半タイヤが変な音で鳴ってますが(*´Д`)


長く関東地方だけでジムカーナ活動してると新しいコースを攻略する経験ってあまり無いですね。
おまけにそこそこの速度が乘るところなんてのも関東のジムカーナではなかなか・・

ジムカーナドライバーは初めてとか走り込んでるとか関係なく
『今日ココで一番速いヤツ』
になるためにやってるので、
慣熟歩行さえさせてもらえたらどこでも全開!

初めてのコースを分析して攻略するっていうのもこの芸歴になると貴重な経験になりますね(*'▽')

つくるまサーキットのレイアウトも、ショートカットや道幅からもジムカーナガチ勢向けコースでも面白いのが作れそうですし、今回のような楽しく全開できるようなコースも出来て良いコースだと思います。

あの☆山野選手監修だけあって、ハイスピードだけど単純なストップアンドゴーでパワーとギア比だけで決まっちゃうコースでもなくて良いコースですね。

地区戦やチャンピオン戦もここでやるようになれば良いな~って思いますが・・・
占有のお値段がちょっとジムカーナじゃ手が出ないでしょうね(´・ω・`)
(90年代のように200台のエントリーがあれば)

また機会があれば走りに来たいとおもいます。

主催者さんも自前のPAスピーカーにミキサー、スタートシグナルや光電管、走行後のタイムモニターと自動読み上げ装置など、本当に工夫されて会場設備のせいにしない姿勢が本当に素晴らしい!
(JAF、JMRC関東の一部主催者や会場ももうちょっと・・・ねぇ・・・)

主催のアクセルカフェ様
現場で主催者様に色々言ってた223さん
わざわざ嫁の実家から抜け出して遊びにきたニシミー
アイスくれた西野選手


お疲れさまでした~ヽ(´ー`)ノ 
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2020/08/17 23:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation