• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

縁と言うか、運命の糸というか

縁と言うか、運命の糸というか 大げさなタイトルから書き始めてますが、ちょっとびっくりした話は2週ほど前のある平日のお昼下がりまで遡ります。


最近始まったあるお仕事の関係で、先輩のヘルプについてお客様とのお打ち合わせに行ったのですが、昼前に打ち合わせが終わるとオフィス戻り途中のとある大規模ショッピングモールのフードコートでお昼を済ませます。






めんどくさくなくて人の好みをいちいち気にしなくていいからということですが、

おっさん二人で


その日キャンペーンで¥500だったウェンディーズのハンバーガーのセットを食べてました。

平日のお昼でも思ったよりはお客さん居るもんだな~的な話をしながら食べてると、隣をちょい強面のおじさんがお孫さんと思われる2歳くらいの女の子を抱えつつ子供用座椅子を運んでて、更に同じくらいの女の子が自分の背丈くらいの座椅子を引きずりながらも一生懸命運んでます。
そのおじさんは、怖そうな顔の割にはその女の子が自分の座るための椅子を自分で運ぶのをただただ見守って何分も掛けておばあちゃんとお母さんが居るテーブルまで運んで行くのをみてて

良いおじいちゃんだな~

俺が運んでやるょって言えば数秒で終わることなんだけど、やりたい子供のやりたい気持ちを尊重できる大人って意外と居ないよな~

(特におじいちゃんなんて)

的なことをボーっとハンバーガーと、シャカシャカポテト明太バター味と、コーンスープを食べながら見てました。

すると

しばらくして、さっきの強面のおじいさんとその奥さんが二人でお孫さんの手を引いて僕のところまで来て
『あれ~!ましゃくんだよね!?』って(@_@)
(ましゃとは言いませんけど)

良くみると、ずっと不定期に行ってる居酒屋のYAZAWA好きのマスターとおかみさん!
娘ちゃんとその双子の孫娘ちゃん達とちょうどお買い物に来てたようです。


その居酒屋さんは、別に家が近かった訳ではないんですけど、たまたまうちの奥さまがなぜか気になる居酒屋があると行ってみて、当時まだ僕らも25歳くらいでしたが、居心地良いし美味しいし日本酒もちゃんとしてるし、何度か通ってると怖そうなマスターとも少しずつお話するようになり、気付くともう24年くらいになります。
13年前に僕らが隣の市へ引越しして少し遠くなっちゃったんで頻度は減りましたが不定期に通ってるお店です。

それより!

何という偶然というか、僕も数ヶ月ぶりのお出かけだし、そのお客さんのお仕事はそれこそ10年振りだし、そもそも先輩の主導じゃないとショッピングモールのフードコートには来ること無いし、そしてそんなタイミングで全く違う市の居酒屋のマスターご家族とすれ違うなんてどんな確率なんでしょう!

もう、細木数子が決めた運命からは誰も逃れられないんでしょうってくらい、24年前からこの人達とめぐり会うのは決まっていたんじゃないかな。

そんな訳で、

もう行くしかないでしょ(*‘∀‘)


このブログにもたびたび登場してるおなじみの赤ちょうちんと暖簾は、ふきあげ(現在は鴻巣市)にある
『喜多の家(きたのや)』さん


うぇ~ぃ




日本酒も24年前から値段変わってない気がするな~。
今はなんだか安い気がするのは大人になったんでしょうかね。



控えめに言って

どのお料理も真面目なつくりで美味しいです。


今や高級魚になってしまったさんまもお値段据え置きながら、遠火のロースターでじっくり焼き上げられてて


ふっくらで骨も綺麗に取れます。
もともと僕の食べた後は猫も跨ぐと言われてましたけどね(^▽^;)


グルメサイトはもちろん、紹介ピンハネサイトにも一切載ってません。
(勝手にページは作られてるようですが、詳細情報皆無です)

当然、先日発行されたGotoEat埼玉プレミアム商品券なんかも対応してる訳がありません(笑)

地域の常連さんがメインなんだと思いますが、よくある常連だけが盛り上がってる店って感じでもないんですよ。
一人のお客さんもいるし、若者のグループもちょいちょいいます。(どこで知るんだろう)
地域に愛されて、これまでも幾多の経済危機が襲ってもずっと続いてる良いお店なので、これからも末永くお世話になっていくと思います。


ご馳走様でした(≧▽≦)
また冬になったら豚キムチ鍋食べに行かなきゃ!
ブログ一覧 | どうでもいいこと | グルメ/料理
Posted at 2020/10/26 00:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

21世紀美術館
THE TALLさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation