• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

今日のしぇ夫 かぼちゃブディング(佐藤農園お野菜ボックスSpl編)

今日のしぇ夫 かぼちゃブディング(佐藤農園お野菜ボックスSpl編) 今日のさいたま県地方は朝から微妙な天気。
午前中は明日に備えてクルマの準備した後は溜まったビデオみながらゴロゴロ。

ということで、デカいかぼちゃが来たし、この時期にしか食べないカボチャプディングでも作りましょう。
この手のプリンはおかし作りよりはお料理に近い方ですね。
とは言ってもスイーツ作りは目分量絶対ダメなのでバックアップも兼ねて全部量って進めます。



さぁ!!

カボチャを!!って

かぼちゃの仕込みを先にやりそうなもんですし、たいていのレシピ本には最後に登場するカラメル作りですが、失敗出来ないし、焼く前に必要だし、ある程度冷やすから絶対先にやっちゃいましょう。

グラニュー糖40gに水大さじ1杯だけ


コンロに掛けて弱火から中火でじっと待ちます。
絶対混ぜません。
軽く鍋をフリフリする程度。

あまり弱火だと待ちきれないけど、色がつき始めたらみるみる焦げ臭とともに色が急変

勇気のある人はもーちょっと攻めても良いでしょうけど、モタモタしてると真っ黒になっちゃうので
火を止めたら




隣で熱々に沸かしてたお湯をそーっと注ぎ入れます。
水だとスゲー跳ねて大惨事になるけど、お湯でもだいぶバチバチなります( ̄▽ ̄;)


勇気ないのでちょっとお湯多めなのでちょっとシャバぃけど


触れる温度になったらちょっと置いときます。

さて、かぼちゃです。
1/4切れで作る気だったんですけど、
立派なかぼちゃなので320gくらいなので、ちょっと減らします。
(老夫婦ふたりなのでたくさん作っても飽きちゃう)


とりあえずこのくらい


皮を削ぐと160g

これを電子レンジで柔らかく。
根菜煮モードおまかせですが、600wで3分くらいかな
(やり過ぎても問題ないし)



フォークとかマッシャーで潰して



気持ちに余裕あれば裏ごし
モタモタしてるとめちゃめちゃ固くなるから熱々のうちに
(写真撮ってる場合じゃなかった💦)



生クリームと


牛乳合計150
もーちょい多くても良かったかな。
温める準備だけしてコンロの上に置いときましょう。



お砂糖は標準より少し少なめの25g



全卵2個


スゲー混ぜたら



裏ごししたカボチャペースト
出来る限り混ぜましょう。
カボチャペーストの方にたまごを少しずつ入れてく方が良かったかも( ̄~ ̄;)


生クリーム牛乳を弱火で温め、回りが沸々してくる直前くらいに火から下ろし



少しずつ混ぜていきます。
(一気に入れるとたぶん卵固まるから)



お子さま向けはバニラエッセンスでしょうけど、うちはオトナなので最近減らないホワイトラムを15ml



カラメルをココットの底にちょびっと垂らし
(ココットはケーキ屋さんのを捨てないで使ってるので種類はバラバラ)



茶漉しとか湯切りざるなどで濾して



160℃に余熱したオーブンで沸かしたお湯をバットにいれて湯煎焼き

25分~30分



串刺して焼けたか確認
何も液状のものが付かなきゃオッケーでしょう。
焦げなきゃ焼きすぎの方が焼けてないよりはマシですね。



上からもカラメルかけて、触れるくらいまて放置したら冷蔵庫へ


とりあえず見た目は良いかな✨


卵が多めなのでプリンっていうよりはケーキっぽいけど、甘さ控えめだし、ザ・パンプキン!って感じの超濃厚カボチャ感
感じとしてはモンブランの上に掛かってるやつくらいですね。


奥さまもひとつ食べ終わったあと、

もう一個食べると仰ったので、良かったです (๑´ڡ`๑)へ°口リ
ブログ一覧 | しぇ夫シリーズ | グルメ/料理
Posted at 2021/10/16 22:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

墜ちた日産!
バーバンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation