• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

GR86シフトCリング外れ問題 対応

GR86シフトCリング外れ問題 対応 先週走行中に外れてしまったシフトリンケージとシフトレバー接続部のCリング

設計側の中の人情報では旧型ピンよりこっちの方がラジアル荷重に対して剪断強度はあるとのこと。(しっかり噛んでれば)
クラッチ交換等でここを外す場合、Cリングは再利用不可のこととサービスマニュアルに書いてあるとのこと。
そして、メーカー組立て行程においても広げ過ぎない様に入れてるようです。

まぁ設計側には色んな事情があるんでしょう。

けど、街のお店屋さんが作業する際にCリングを交換必須と思ってると思わないし、ほんのちょっとで広げ過ぎても塑性変形しちゃう小さなサイズだし、

だいいち

FRのミッション降ろすのを新型だからと言っていちいちサービスマニュアル見ながら作業するようなお店にお願いする方が不安だわ(@_@;)


JAF国内競技車両規則 第3編スピード車両規定というクルマに興味なくて現場を見たことない人が会社のデスクで作ったルールがあるので変な改造はできないんですよね。


1ヶ月点検のとき、デキる営業クンが新品を準備してくれてました

悪足掻きとして、Cリングの穴にワイヤ通して縛っておけば脱落しにくいかなと思いましたが、余程細い針金じゃないとワッシャとのクリアランスが無さすぎてちょっと難しそう( ̄~ ̄;)

という訳で、


新品リングをなるべく広げないようにして装着。

とりあえず設計側の設定状態になり、カチっとしてしっかり噛んでるので多少の振動で外れることは無いと思いますけど、

PNタイヤ本気のスタートでのジャダーとか縁石走行連続でずっと大丈夫かどうかは経過観察ですね。
再発しても、もう誰かが予備リングと工具持ってるからきっと大丈夫でしょう(~ ̄▽ ̄)~
(他力本願)


ちなみに整備書ではこのブーツも再利用不可なんですよね。(スーパー外しにくくて入れにくい)

リフト上げたついでに

リアの5FIVEXがそろそろ公道不可域なので


手持ちのミシュランに換えときます。

って、もうそろそろA052でちゃんと練習&セッティングしないとイケないと思いますけど・・・

新しいクルマ買っちゃったので、

新しいタイヤ買うお金無くなっちゃったんですよね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

12Dがちょっとずつ減ってA052新品くらいになるかな~
(んな訳ないっ💦💦)
ブログ一覧 | GR86 | クルマ
Posted at 2022/02/13 19:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2022年5月9日 22:37
別のところにもコメントさせていただきましたが、
同じ症状出たのでとても参考になりました。
GR86、新型BRZのクラッチの違和感で、強化クラッチに替える際は、GR86はCリングに要注意ということですね。
しかし、こんなことでシフトがおかしくなるミッションは初めてです。
コメントへの返答
2022年5月9日 23:57
僕個人的にはリングのサイズアップができないならZC6のようにRピンに戻すのが一番確実だと思うんですけどね。
Cリングの溝ってすごく浅いんで。
86レースが始まってバンバン壊れるようになれば対策されると思ってますけど。
メーカーの中の人は補償対象外案件だって言ってますけど・・・

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation