• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

ND シェイクダウン in 筑波くみちょ練

ND シェイクダウン in 筑波くみちょ練 先日婚姻届だしたロード☆ですが、奥さまは1日でも早く走らせてみたいご様子です。

今日筑波でくみちょ練があるのは随分前から知ってましたが、リアブレーキパッドがメタルじゃないと筑波でくみちょの滝修行コースなんてシェイクダウンにしても何のデータ取りも出来ないだろうってスルーしてました。






だいいち、
前夜は関東表彰式でタダ酒たくさん飲む予定だし🍷🍷🍷🍷
(実際はワイン3杯ほどでした)


それでも奥さまは
『12日にくみちょ練あるんだけど~』と12時間に4回くらいの頻度で仰ってました。
いゃ、だから、せめてリアパッドくらいないとつまんないでしょ~って言ってたんですけど、土曜日のモテギ南の会場で僕がMitsunoriさんとのタイム差に打ちひしがれているなか

『くみちょが要らないリアパッドくれるって❤ 午後からでもいいって♪』と、話をまとめておられて外堀を埋められた状態でした。


十分に朝日が昇ってからの出発でちょっと早めに現地入り
昨日表彰式居たひと何人も居るんですけど・・・Σฅ(º ロ º ฅ)スゴっ



くみちょから去年使ってたリアパッドを頂戴いたします。



ND所有したことはないのに、なぜか124スパイダーのキャリパー交換とかしてたので、難なく交換キメて、サイドワイヤ詰め詰めにして



Cocosまで当たり付けドライブ


お昼休み前に戻って、ユースケとOツボさんのスペシャル慣熟歩行
コサ犬さんに説明してるユースケのボキャブラリーがオトナの人みたいになっててジワる⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

いきなりどうなるかわかんない状態で乗りたくないとのことなので、僕がまず2本。
1本目は無理やり暴れさせてみたうえ、コースも曖昧だった💧


デフもほとんど効かないことと、ショック減衰は5段戻しでは全く足りないので前後MAXそれを踏まえて2本目


バネレートが低いので車高がもうちょい高くないとアレですけど、中で感じてるより全然素直に曲がってる感。
危惧してたリアの当たり付けはCocos往復でとりあえず大丈夫みたい。
効かないデフの走らせ方を、昨日の表彰式で隣の席だったJET師匠に伺ってたのを見よう見まねで転がすようにして何とかゴール。

ちゃんと走れることが確認できたので次のアタックからは奥さまドライブです。


さすがは2年NDに乗り慣れておられるので、僕よりスムーズな運転です。
2本目には僕の1秒落ちで走られてます!
いつもは奥さま走りを乗せませんが、特別に公開。
大したタイムではないんですが、やっぱり走り終えるとめちゃめちゃ楽しそうになさっておられます。

ロードスターって何なんでしょうね。


それにしても、知り合いばかりで工具借りたり色々ロードスターのこと聞けたり、あの有名ショックチューナーのセットアップ中のロードスターの車高データも測らせてもらい、くみちょにはリアパッドをもらって半日充実したシェイクダウンになりました。

荷物少ないので片付けも秒で終わって、


帰りにオートバックスでETCの再セットアップ
やらなくても実際たいした不都合ないんですけどちゃんと名義変更します。


対応してくれたお姉さんがめちゃめちゃいい子で、
ロードスターのETCがココに入ってるって知りませんでした~
うちに来るのはみんなATばかりだから、マニュアル素敵です❤
盗難とか気を付けてくださいね~と、終始優しいお気遣い。

オートバックス桶川店に行って良かった♪


そのあと、スリットローターはアレなのでマツダディーラーでブレーキローターを発注


対応されたお兄さんのマウスとパッドが( ̄▽ ̄;)ハハ……


ヤオコーで来週の生活食材調達して帰ってもまだ19:00なので、おうちごはんにします。



厚揚げときのこの中華うま煮


いいお刺身が安かったので手巻き寿司


ロードスター前オーナー様からお土産でいただいた伊賀のお醤油で美味しくしあがりました。


お酒飲みながらビデオで区間タイムを比較して、なんだかご満悦のご様子だったので

しばらく平和に過ごせそうです(*ˊᵕˋ*)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2024/02/13 22:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セントラルサーキットライセンス走行
パンダコさん

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

Zero走行会に参加してきました
HIRO@RRさん

混迷極まる
OX3832さん

2025/8/15 スパイシー走行会
TAKA@NC3RHTさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 22:38
「イイね👍」は使用しておりませんのでコメントにて失礼いたします。

先週は3日間お疲れさまでした。
表彰式ではお隣で楽しく過ごせました。ありがとうございました。

「普通の車」でジムカーナをする事で得たモノという、あまり必要とされない知識が少しでもお役に立てたのであれば幸いです。

コース脇から見ておりましたが、お二人とも楽しそうに運転しているのがこちらにも伝わってきました。これからが楽しみですね!
コメントへの返答
2024年2月14日 0:31
色んなお話聞かせてもらってホントに参考になったとともに、ロードスター愛に溢れてるなって思いました。
初代NAロードスターのキャッチ
『だれもが、しあわせになる』ってコンセプトが令和でも実現してるのすごい。

また色々教えてください。
2024年2月14日 12:26
お疲れ様です
頂いたリアパットはどちらのメーカーさんでしょうか?
種類も判ればお願い致します。
コメントへの返答
2024年2月14日 13:00
PMUのSLメタルです
(今Project μって言わないんですね)
ロードスターでサイドターンは今コレの率が異常に高いです。


プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation