• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

2024JAF関東選手権 Rd.2 本庄サーキット

2024JAF関東選手権 Rd.2 本庄サーキット 地区戦第2戦は個人的には狭いとこより広いとこが好きなのでわりと好きなコース❤

なんですが・・・

2週間前にマンションご近所さんのクルマ遊びに混ぜて貰った夜から極度の筋肉痛(>_<)

まぁ、それはいつものコトなんで気にしてないのですが、痛さそのものはすぐ引いたんですけど、左側の肩から腕にかけて謎すぎる凝りの酷いのみたいな状態に。

腕は普通に上がるし動かすだけならちっとも痛くはないけど、フライパンでお料理した後、それをお皿やお弁当箱によそうときに5秒以上保持していられない💦

毎朝お弁当作るときにも玉子焼きや炒め物作るのは平気で、お弁当箱に移すのができない(;'∀')

でも、サイドは引っ張る方向だし、上に上げる訳じゃないからいけるんじゃないかな~ってとりあえず参加キメます。
(ホントに日常生活ではほとんど困って無い程度なので)

天気予報は急変して土曜日が極寒でまさかの雪マーク☃️



1本目だけ寒いドライでそれ以降は雪だったり小粒の雨
ポツポツとウインドウ濡れてるけどほぼドライで3本走れましたが、

それでも・・・サイドブレーキ全然効かない



ドラムなのに?!ってくらい全然効かない💦💦💦

明日は奥さまの代わりに計時オフィシャルで働いた方がイイかも💧‬💧



片付ける頃からアホみたいに晴れてきて、安全に帰宅できました。

良かったです(。'-')ウンウン



本庄は比較的近いのと、急遽奥さまが本業で日曜日出勤なさることになったので自宅戻って


徒歩圏のThe昭和の居酒屋『鳥越』
今年に入ってまだ顔出せてなかったんですよね。


とりあえずお疲れ様〜🍻




店名と同名の芋焼酎

1時間半ほど飲んで、スーパーマーケット寄って帰って日常のお買い物してもまだまだ20:00でのんびりテレビ観てゴロゴロ。
(今日の反省とか解析ってレベルじゃない💧)


そして本番


昨日より+10℃以上気温高いいいお天気です。


コースはまさかの正コース丸々一周でショートカットの襷掛け無し!!

若干ターンあるもののこんな潔いコースなんて関東地方では2003年のミドル戦モテギオーバル以来かな!
と言っても、本庄サーキットがオープンしてすぐにあくちゅのFDで7周ほどしたことあるだけで、実は自分のクルマでフルコース走ったことは無いんですよね。

どうせ2本目勝負になるだろうし、特に何もしないでスタートしたらリアタイヤカチカチで序盤全然食わん💦
効かないと思って引いたサイドブレーキがすっぽ抜けて族車ターンで終了~
その割に最終セクションは効かない💦💦


午後に向けてタイヤ外して置いときます。

明らかに条件のよくなった2本目



スタートはちょっと回転高めにしたものの、ほとんどホイールスピン無しでアレ💦って感じ。
リアタイヤなのか路面なのか結構食うじゃん♪って最初のターン
こんなにグリップ良いんだから効かないとヤバいっ!!って思ってオーバースピード&思いっきり引いたら

全然食わないヤーン😢
はい終了WW

コース区間も無難にやり過ごして最終ターンはやっぱり効かない。
変わったシートとかデフとか、腕力だけじゃない気がするけどとにかく勝負権ないままで終了

コースはこの30年でもう一生無いかもしれないってくらいいいコースだったので残念な感じですが、優勝のOかの選手の走り見てると、サーキットコースもターンもレベチ過ぎて僕のコトとかどうでもよい感じになって来ますね。

今回のコースについて、関東地方のジムカーナ選手の多くはブーブー行ってる人が結構いるのですが、僕個人としてはせっかく転戦なんだからハイスピードコースはハイスピード、狭小コースはそれなりに各地の特色をそのまま活かせばいいと思ってますし、地元殺しとか言って走りもしない人が変な規制しなくても

それでもチャンプは速い!ってのを思い知らせらされるから余計なお世話だと思うんですよね。
特にPN3クラスのように常に30~40台もいるクラスだと速いか遅いかだけじゃ足りなくて
強いか弱いかって感じですから。

パワーがーーっていう人はロードスターのYouSukeに勝った人だけ言って良いと思います
(PN3はOかのさん以外2位以下全員やられてますから😢)

現場で絡んだ皆さま
ビデオ撮影してくださったSayaさん
ありがたいお話してくださったM田監督
お疲れさまでした。


とりあえず、腕が治らないと危険すぎる次戦さるくらはキャンセルして療養してます。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2024/03/26 00:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025JAF関東選手権 Rd.1 ...
ましゃ☆彡さん

2024年総括
ぐっさんすい太さん

北風の吹きすさむ中、MCSマイルチ ...
かぜきたさん

ND公式戦デビュー
ましゃ☆彡さん

この記事へのコメント

2024年3月27日 7:07
昨日も☔️走った私のホームコース!
喰い入る様に読ませて頂きました!⤴︎
本庄でジムカーナ楽しそう!
見学に行けばよかったです😆
コメントへの返答
2024年3月27日 12:20
諸事情により2015年から7年ほど使われてなかったけど、2年前からジムカーナ再開したんです。
コース設定者のセンスで超つまんない場合も結構あります💧

サーキット勢とジムカ勢で走らせ方とラインがだいぶ違うんですが、上位3%くらいの人はホントにすごいですので、来年あれば見に来るのが面白いかもしれません。

チャンピオン戦ならまだまだ先なので選手で出ちゃいましょう!

2024年3月27日 13:14
見応えありのコースでした!
車速早くて見応えあってフルで見ちゃいました!⤴︎

耐久レースに出てるミラばかり走ってて、ミラの印象が焼きついているので他の車じゃ走れない…
そもそもターン出来ないです💦
コメントへの返答
2024年3月27日 15:14
どんな車でもちょっと走れば走りこんでる人はすぐ速いと思いますよ。
ダーリンに一日だけサイドターン仕様にしてもらいましょう
ムスコ君とダブルでも
2024年3月27日 22:02
連投失礼致します💦
今はジムカーナ仕様の白と、サーキット仕様の黒があるから旦那様に頼まなくても大丈夫です😆
コメントへの返答
2024年3月27日 23:11
かっこいいww

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation