• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

2025JAF関東選手権 Rd.3 in 茨城中央サーキット

2025JAF関東選手権 Rd.3 in 茨城中央サーキット 今週は本業の関東地区戦第3戦
茨城中央サーキットです。

先週の高速ハイグリップコースから一転、低速超ローグリップコース💦

TMYr氏から借りてるタイヤをココでゴミにするわけにイカないのと、急遽18インチ揃えたから遅れて届いたサラピン17インチがあるので、練習も17インチの旧シヴァでいきます。



土曜日は比較的いい天気

いつものコテコテセクションを移動する感じのコースじゃなくて

下段⇒上段⇒下段⇒上段規制なしストレートから中段⇒折り返して上段奥と懐かしい第3期くらいのハイスピード設定✨

昔はSWだと3速使うし、更に大昔だと下段から今のゴール前駆け上がって成功したらジャンプするくらいのハイスピードだったんですよね〜(懐ぃ)


それより・・・

毎年奥さまと親分のサポートでここには来てるし、慣熟歩行などで若者の方々に偉そうに蘊蓄垂れていましたが、自分で走るのは実に4年振りくらいです。

実際に走るのムズぃな💦

目のない旧シヴァではアクセル5mm以上踏んだらすぐドリフトしちゃうので転がす練習して、ぶっちぎりビリタイムで前日練習終了です。

明日新品タイヤにどれだけ合わせられるかな〜


ホテルの大浴場は貸切状態だったので40分入ってマッサージマシンも15分コースでしっかり揉んで


飲みに出かけると通りの公園の桜がいい感じで満開🌸


今夜は大衆ビストロハチ


奥さまは昼蒸留所で🍻飲んできたから〜と早くもボトルでスタート


ガッツリイタリアンな見た目ですが、味はすごくマイルドで日本人向けです




本番は朝からいい天気☀
しかし、天気予報は午後から雨降るかもって言ってます。


コースは昨日と似たコンセプトだけど、パイロン配置をだいぶ弄ってあるので昨日の感覚のままだと正しく走れませんね。
コース設定ヲタクのなかなか渋い仕事ですね!
(褒めてるけど困るやつ)

今日のコース設定では高速セクションもタイムに効くから、そこだけでもちょびっと回収しようって臨んだ1本目



スタートは期待値ゼロなので2000rpmくらいでスルッとスタートすると、ほとんど空転しないで1速吹け切り!
そこから大きく回り込むけど、フロントタイヤがめちゃめちゃシットリ食って、
『シヴァタイヤがSタイヤになった!』感♪

調子に乗り過ぎないように意識しながら若干置きに行く走りだけど、それでもちょっとすっぽ抜けても待ってりゃ帰って来る。
超乗りやすい感じで中間計測ライン。

3cmほど開けてる助手席からゲゲルアナのテンション高めの声が聞こえてくる。ゲゲルアナはテンションの緩急がしっかりしてるから、そういう時はそこそこ良い中間タイムだったんじゃないかな~ってど緊張しながら最後のダンゴ3兄弟ターンへ
Sタイヤになってるシヴァタイヤが微妙に粘って効かない雰囲気なのを無理やり回してゴール!
その時に無理やり回そうとして腰がグキっ!!ってなったけど、なんとかGENTマンを交わしたっぽくてベストタイム更新!
その後ドキドキして後続を見守り、最後の絶対王者が中間同タイム! 
それじゃ最後のターンで2.5秒ヤラれるパターンだと思った矢先にパイロンタッチしてくださったのでまさかの1位で折り返し♪


こんなこと一生ないから記念に撮っとこう


あとは

奥さまに

雨の降らせ方聞いとこ!!



そんなこと言ってもなかなかうまくいくはずないよね~
って思ってた午後の慣熟歩行終わる頃



ポツポツと☔

先週SUGOでもそんな感じで後半ゼッケンタイムアップだった

雨を望むと晴れちゃうし、晴れてほしいと思うほど雨降るはずなので
2本目タイムアップする作戦をしっかり立ててたら、神様が勘違いしてくれて雨もちょっとだけ大粒になってリア駆動勢は5秒前後のタイムダウン

ほとんど確定してホッとしたものの、WETはWETでちゃんと勝負しようと臨んだ2本目

でしたが・・・


放送事故レベルの大失態💦

スタート数秒後のパイロン触ったっぽくて黄旗が上がってるのを『はぁ?!どこ??』って思いながらバックミラーで追ってたら上段のゲートくぐるの忘れてた💧‬

帰るか悩んだけど、まだ間に合うので勝負もタイムも関係ないけど一応最後まで走り切ったんですが、超絶ダサい💀💀💀

絶対王者の自爆後の2本目雨だったり、アレな戦いだったけど、シーズン終わる頃には第3戦で優勝したっていうリザルトしか残らないから、今日の運は運でありがたく頂戴いたします♪



PN3の神レベルの層の厚さとは比べられませんが、地区戦優勝はなんと2011年まで遡るので実に14年振り!!


昨夜の呑み代が返ってきた感じ♪
いい思い出ができました

色んな人とお話しして会場出るの遅くなっちゃったけど、何故か道がそんなに混んでなくて早く帰れたので

いつものお店で

お疲れ様〜🍻


お腹減ったのでおつまみたくさん


今日の〆(いゃ、メインか)は鶏塩白湯ラーメンに温野菜増し

常連のお客さんともたくさんお話してビールと日本酒追加してるんだけど、

コレ完全に居酒屋のノリだな(´°ᗜ°)ハハッ..


新人バイトくんラーメン屋に面接来たはずなのに、何故か居酒屋の仕事になってる件😂
でも、楽しいっす!って明るい良い子で良き👍


結局何の話かわかんない感じですが、天気に翻弄された皆さま、オーガナイザー様お疲れ様でした〜

いばちぅなのに高速セクション作ってくださってありがとうございました。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2025/04/07 22:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025JAF関東選手権 Rd.1 ...
ましゃ☆彡さん

2024/6/30 2024年 エ ...
やまいち555さん

2024関東チャンピオンシリーズ ...
ましゃ☆彡さん

2025JAF関東ジムカーナ選手権 ...
つにーさん

2024/11/10 関東ジムカー ...
やまいち555さん

2024/6/16 JMRC関東チ ...
やまいち555さん

この記事へのコメント

2025年4月8日 13:05
優勝おめでとう御座います㊗️
コメントへの返答
2025年4月8日 18:08
ありがとうございます
ラッキーが重なりました✨

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18
今日のしぇ夫(カニのトマト煮込み系パスタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 21:31:12
2023関東チャンピオンシリーズ Rd.9 さるくら(参加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 20:22:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation