• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

OSL4輪ジムか〜な⁉ (奥さま滝修行応援)

OSL4輪ジムか〜な⁉ (奥さま滝修行応援)2025年のメインシーズンが終わって、やっぱりサイドターンが圧倒的に足りないよね!!
と仰ってOSL4輪ジムか〜な⁉ に参加を決められました。


暖気して荷物積みこむとこからカウントして、コンビニ寄っても30分の河川敷のミニコース



朝イチは少し肌寒いけど、まぁいい天気だな〜って思ってましたが、9:00くらいからずっと強風が吹き荒れた1日で、砂粒手が舞って結構寒い1日でした。(でもいい天気なんです)

サーキット周回を数周したあとジムカーナコース発表です。


今回は比較的あっさりめで、アプローチのライン次第ではサイドターン効かなくても保険掛けられそう♪

1本目はそこそこいい走りだったのに最後のパイロン間違えてMC

2本目は冷えた路面と舞う砂埃でグリップの感じが掴めずパイロン触っちゃったんですが、なんと‼️計測器の不具合でまさかの再出走♪



この幸運をムダにしないで何とかきっちりゴールできて6位/19台と表彰対象圏内でフィニッシュでした。

何となくモヤモヤする感ではありますが、結局終わってみたら6位のリザルトだけしか残らないので、なんだかイケてる雰囲気で終われて良い1日でした⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ヤッタ


強風のなかで何度も離発着の練習してるヘリ(すごい)




ミスターOSL4輪ジムか〜な⁉ のじぇっとくんお勧めの焼き鳥をお持ち帰り♪

みんなとバイバイしてから片付けして40分後にはお風呂で身体温め、砂を洗い流して
🍻と一緒に戴きます。
香ばしくて美味しい♡

強風の寒い中オフィシャルのくみちょ
先週新潟でJAFカップ出てたのに、何故かここでも走ってる変人の皆さま(褒めてる)
パトロールに来てた223さん

お疲れ様でした〜
Posted at 2025/11/03 21:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2025年11月02日 イイね!

今日のしぇ夫(ハンバーグと野菜のグリル)

今日のしぇ夫(ハンバーグと野菜のグリル)3連休中日でちょっと暇ですね。



先々週毎年お取り寄せの富良野お野菜ボックスが届いてました。

そして、地元お肉屋さんの手ごねハンバーグがしばらく冷凍庫に眠ってるので、奥さまのご指示は

『ナスとじゃがいもとかを素焼きして、ハンバーグと一緒にオーブンで焼いたりしなさい』とのご指示だったので

野菜類は薄切りにして、オーブン仕上げのハンバーグの付け合せをお野菜多め的な雰囲気かなと思って作り始めたんですけど
(まだ頭の中は大きめの平皿)

『あのガラスの耐熱容器を〜〜』と仰ったので、あ〜、そっち方向ですか!?!?

と方向修正。

そんなわけで
大きめにざっくり切って、じゃがいもとかぼちゃは軽くレンチンしときます。


まずはハンバーグを弱火で蓋して中まで火を通し、焼き色つけたら一旦避難させときます。


ハンバーグから出た脂でニンニクとアンチョビを軽く絡めて


ナスと玉ねぎをその脂で


焼き色付くまで炒めたら


チンしたじゃがいもとかぼちゃとマッシュルーム

コンソメ顆粒と塩コショウにオレガノ振ってしばらくソテー


いい感じに馴染んできたら


ほうれん草入れて少し炒めてから耐熱容器へ


長野のスーパースター様から頂いた高級オリーブオイルを回し掛け


いわゆるピザ用とろけるチーズにグラナ・パダーノをたっぷりめにすりおろして230℃に余熱しといたオーブンで10分くらい


残り3分で庭のイタリアンパセリをちぎってもーちょい焼き



ハンバーグとお野菜のグリル完成✨

焼いたナスと玉ねぎ、ハンバーグ、チーズからそれぞれ勝手に美味しい出汁が染み出て来るので美味しく出来ました。

今回ほど奥さまが仰っておられたのと、僕かイメージしてたのとだいぶ違ってるものも無いなって感じですが、無事奥さまのイメージ通りに着地できたご様子で一安心
٩(๛ ˘ ³˘)💨ふぅーっ
2025年10月26日 イイね!

2025JAFカップ オフィシャルと新潟

2025JAFカップ オフィシャルと新潟2025 JAFカップオールジャパンジムカーナ
2025 JMRC全国オールスタージムカーナ in 関東

がスピードパーク新潟で開催されるのでお手伝いに。

2時間ほどの仮眠で出発して金曜非公式練習会から現地入りです。

JAFカップ付属金曜練習会の朝
新潟はさすがに寒いですが、今日と明日は天気良さそうです。


日が出たのは1時間くらい経った6:30頃



今日はなぜかコースの『安全確認走行』することになったので朝イチ2本走行。


過走行シヴァタイヤですが、運営に迷惑掛けないように
”当たらず””こぼれず””間違えず”!

106台4本ずつ回し、明日からの下準備を終えて、南関東グループでホテル近くで晩御飯

今朝入りしたメンバーはみんな半徹夜で来てるので死ぬほど疲れてるはずなのに何かが壊れてるのでみんななぜか元気( ˶ᐢᵕ​ᐢ)





筋子が美味すぎるからご飯と合わせるでしょーってシャケのおにぎり🍙


お酒も控えめにして明日に備えます。


土曜日公開練習日も昨日よりいい天気です。



今日の持ち場は難易度高めのココ


脱輪と同時にバンパー逝く予感なので選手の皆さん
『落ちないよう頑張ってください!』

と思ってた僕の懸念の380%増しでみんなが落ちまくった前日練習でした╮(๑•́ ₃•̀)╭

落ちただけじゃんなく、内側えぐってタイヤを乗り越えていく人たちが大勢!(マジか?!)

スクールF4用のタイヤだからほとんど風船なんで上のタイヤ弾いて下のタイヤに綺麗に乗り上げて、意外と被害少ないみたい。
(数台噛み込んで中断)
次走車発車してるから30秒ほどで回収/清掃しなきゃなのですげー疲れた!
(バディのHり川くんが‬)

今日は意地見せるとこじゃないだろぅ
(いゃ、明日も落ちちゃダメ!ぜったい!)

ネット上では脱輪判定が厳しいとかレベルの低い話題で盛り上がっていたようですけど、そもそも路肩白線から20cm以上内側に置いてあるので、見逃してあげてる方が多いくらいです。
”たまたま”当たったとか当たらなかったとかを判定したいわけじゃありません。
トップ勢の人たちはブラインドになるはずの奥のタイヤから数cmの隙間で全アタックを同じところを通過して、さらにあなたたちより速い速度で抜けていますよ。(神業!)

コースが短くつまらないは完全同意いたします。
(明日の雨を考慮してコース委員長のご判断なので)



今夜は各自なので、バイト代握りしめてあくちゅアナお勧めお寿司屋さんへ


お酒どれにしますか〜?って出される種類がすごすぎてA型には決められない💦


旨い酒センサーをお持ちの奥さま勢のご判断でコレにしました。
スッキリ甘みで美味しい♪


当然〆はお寿司

明日は本番なので深追いしないで早めにあがります。

いよいよ本番の朝


予報とおり朝から降ったり止んだり。
豪雨ではなく、風も穏やかなのがせめてもの救いですが、後半スーパーセブンのクラスのときだけ多めに降ってきた。
さすが、雨の国の車乗ってる人たちのすごい雨率!

WET路面で魂込めすぎて散る人達も多かったけど、各クラストップは散っていった人達より攻めて、確実に止めて、曲げてた!
間近で素晴らしいものを見せてもらえました。

死ぬほど疲れる前提だったので帰らないで後泊キメます。


日本海で心を洗い直し



美味しいお魚とお寿司堪能しまくったので朝ご飯はモスにしよう。
スープの器は予熱してあるし、丁寧なおじさん店長と美人のおねえさんのすごくいい感じのお店でした。


埼玉に帰る前にまー様お勧めの新潟駅ビル内ぽんしゅ館
さすがに試飲はできないけど、新潟駅ビルってお土産だけならもはや外に出なくて良いんじゃないか?くらい充実してました。


お昼になんか新潟っぽいもの食べるかなと思ったけど、3日美味しいもん食べてたし、モスも結構おなかに溜まるのでサクッと帰ります。
帰り始めてすぐに高速なのに60km/hくらいしか出せないくらいの超絶豪雨の数分後に晴れてたりして、朝から不安定な天候。
昨日がこんな天候じゃなくて良かった~って心の底から思いました。



中途半端な時間なので、北九州のあの資さんうどんが関東上陸したのがすごく近所!
行こうと思ってたけど、いつ行っても駐車場も入り口もすごい待ち列だったのですが、平日で中途半端な時間だから半年経ってようやく行けた。

いい線行ってるけどユニクロとすかいらーくの養殖になった後だなって感じでしたね。
普通には美味しいですけど、もうあの資さんのうどんは食べられないんだな。。。


数年おきに関東主催のJAFカップですが、初開催会場とか天候とか参加台数とか毎回違うのでどこかでなんやかんやありますが、参加された他地区の地区戦勢の皆さんにとって帰り道には大変だったけどいい思い出だなと思って貰えていればいいんですけど・・・


関係者の(兵隊の)皆さまお疲れ様でした。
Posted at 2025/10/30 19:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 旅行/地域
2025年10月19日 イイね!

奥さまのイケメン補充

奥さまのイケメン補充暇なのでちょっと奥さまのイケメン補充に映画館来ました。

封切り直後は大混雑なので、ゆっくりみたいからピーク外して見るんですけど、まだ1ヶ月くらいなのにもう1上映/日なんですね。


有村架純が可愛すぎるのと、アミューズの福山雅治プロモーション映画でした。
視聴者はテレビのプロモーションとは関係なく正直なのですね。
(個人の感想です)

明日もイケメン補充を計画なさっておられます。


日曜日


宝台樹で最速イケメン兄弟でお馴染みのボレロさんちの県戦お手伝い


ボレロさんには令和になってもちゃんとイケな若者が次々と入ってきますね。
NDで絶賛売り出し中のDaikiですが、免許取ったらもうND発売されてたっていうジェネレーションギャップ💦


今年は晴れて全日本チャンプになった推しメンのKENT



今日の職場


今日のロケ弁

終わったあとロードスターで少し走ってショックを少し違う番手を試しておられました。

懐かしい人の元気な姿見れたし、いい感じの1日でした。


イケメンを堪能なさった奥さまはご機嫌で、うちに平穏な日々が訪れるといいですね。
Posted at 2025/10/19 23:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2025年10月14日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日『ドライの柿崎走りいこー』の巻が奇跡的に無事敢行できた土日

3連休なので気楽な月曜日




とりあえず走行距離と期間が気になってた86のオイル全部交換。

マンションのご近所さんが約10リットルのオイルも廃油処理してくださるので助かります♪♪

素人自宅オイル交換の唯一のメリットは、気が済むまで抜くの待てることくらいですね。
デフオイルとか1週間経っても50ccくらいは絶対残るだろうから、もちろん違いはほとんど無いですけと、お気持ちの違いがありますね。
大変すぎる割に見返りはそのくらいですね

昼ごはん食べながらデフオイル抜くんですけど、たいていその時に溜まってるドラマとか見始めるとダラダラしちゃうんですが、幸い秋の新ドラがつまらな過ぎてさっさと作業の続きに着手出来ました( ´ ▽ ` )︎︎👍

早い時間にオイル交換の片付けできたので

日差しが穏やかで、雨も多かったのでだいぶ伸びてた芝生を刈って



今年は無限に伸びるバジル少し収穫。
でも、もうフレッシュな香りはだいぶ薄いな〜
もう末期かな。


まだ明るいうちにライトバンとして頑張った86を洗い


洗車の水気を飛ばすためにお買い物兼ねて少しドライブ
ついでにナビの更新✨
(KENWOODって、そんなにナビ更新させたくないのか⁉️って感じで更新データ場所に行けないんですよね(💢'ω'))


晩ご飯はバジルでパスタでも。
焦がしベーコンの旨みでしつこくない美味しいパスタになった(๑>؂<๑)۶


筋肉痛ですけど、平和な3連休でした。
Posted at 2025/10/14 23:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRZ 駆動系オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:30:08
ドアミラーオートシステム(スバル純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 19:05:13
自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation