• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

2021開幕準備

2021開幕準備先週K10ちゃんに280タイヤを試乗させてもらって、雨の中とは言え大したセット変更しないでも”ナリ”で乗れそうってことで、奥さまは急に関東CHシリーズ TW280クラスへの参戦に向けて萌えて来たご様子でした。

そのための準備となると、今週しか暇が無いうえ、日曜は雨予報だったので土曜1日しかない(*´з`)







奥さまの年末サーキットトレーニングに向けて全オイルをちょっと硬めにしてたんですけどいつものジムカーナ用オイルに交換

エンジンオイルはまぁまぁ普通でした

ミッションオイルは一般的なアメ色のを入れてたはずなのに、いつものレッドラインの色になってるんですねΣ(・□・;)
そのお陰で冷えててもサクサクシフト入るんですね~。




ドレンプラグにちょっと大きめな破片が(゚Д゚;)
とりあえずあからさまな不具合体感しないので経過観察ですね。


デフは普通ですね。



オイル落ちの待ち時間でブレーキとばねのセットも奥さま&280タイヤの暫定仕様へ換えときます。



あと、このステッカーは剥がしとこぅ( ・∇・)
(先週だけど)


朝から若干急ぎがちに作業して昼過ぎに片付けをして




埼玉県に移住して初めて降り立った深谷駅
たまたまですが、2021大河ドラマの聖地巡礼
(大河ドラマ観てないけど)



全国栄一会のバスかと思ったら、



顔はふっかちゃんでした(* ̄▽ ̄)

大河ドラマのストーリーは数十人の愛人と、認知してるだけで44人もの子供を作るエピソードだけで1年間終わっちゃいませんかね( ̄▽ ̄;)
(そっちの方で作ってくれたら見るかも)


来週の全日本のセクションミーティングを深谷駅近くのお店で。


このお店、大昔(20年くらい前)浦和でちょいちょい通ってた串揚げ屋さんのハイテンション店長さんが新しい組織で立ちあげたお店ってことで来てみました。







オーナー本人には会えなかったんですけど、社員教育と言うか独特の接客スタイルは相変わらず素敵でしたし、お料理もお酒も美味しくて良いお店でした(๑❛ڡ❛๑)


夜の深谷駅も綺麗にライトアップされてます。



とりあえずあとはガソリン入れて、エントリーフィーを振り込めば奥さまの開幕戦準備はおわり。


で、


奥さまの準備はほぼ終わりましたが、



僕の本番用タイヤはいつ来るんでしょうねぇ・・・ヾ(・o・*)シ
Posted at 2021/03/21 23:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年02月23日 イイね!

BRZブレーキパッド来た

BRZブレーキパッド来た日曜日交換完了予定でしたが、諸般の都合によりフロントパッドは今日届くことに


なってるんで


朝から作業したかったんですけど・・・





仕事が炎上してて、今日の午前中までに納品しないとイケないので(外国は祝日じゃないから・・・)朝早くお仕事行って

無事終了して帰りに少し遅めのランチ探検


大宮一番街ストリートは頻繁にお店が入れ替わりますが、最近出来たっぽい中国料理屋さんが一人でも入りやすいし
なめらかな日本語で店頭コールしてたお姉さんが一歩店内に入ると爆速な中国語でカウンター越しのキッチンスタッフと話してるのは何故か期待できますね。


このての中国料理屋さんの油淋鶏にうっかり惹かれやすい体質なので迷わず油淋鶏定食に。
大き目のモモ肉丸揚げで酢醤油も酸っぱ過ぎなくて美味しかった♪


で、家に帰って



フロントパッドだけなので20分ほどでさくっと交換キメたら当たり付けと焼き入れに行くんです

けど!

21世紀カーの電スロは、左足でブレーキ踏んでも2~3秒くらいでアクセル緩めちゃうんですよね(-_-;)
強くブレーキ踏んでアクセルも同時に多めに踏んで法定速度でブレーキ過熱させられないですよね。。。

まぁちょっと遠くにお酒を買いに行って当たり付けは出来たのでまあいっか。
Posted at 2021/02/23 23:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年02月21日 イイね!

BRZ サーキット準備

BRZ サーキット準備昨日はFCの準備したので今日はBRZの方。
今回は2台体制で行こうかなと。










普通の人には絶対にお薦めしませんが、
いつもサーキットのときは一番効きの良くて
最も減ってて捨ててもいいやつを付けて行くんですね。
(もう一度言いますけど普通の人は絶対に十分に残量のあるものを!!)


サーキットはオフシーズンの異文化体験的な位置付けなので、そのためのブレーキを用意するほどお金掛けられないし、一応ジムカーナドライバーなので、アタック走行を数週おきにやるだけで、連続アタック走行しないし、熱ダレしてきたら諦めてさっさとピットに帰っちゃえば良いので( ̄▽ ̄;)

けど、
奥さまはコース内でのクーリングとか、他車との位置を調整するのが出来ないとズルズルとサーキットの人達と同じペースで時間いっぱい走っちゃうんですね。

BRZはいくつか持ってる要らないパッドは効かない方なので、いい機会だから1セットサーキット用に連続走行に耐えれるパッドと専用ローターを用意しとこうと、


川越市の有名チューニングショップ テクノプロスピリッツに行きました。


ライセンスにクラブ印捺して、これで今年も試合出られます。

ブレーキパッド受け取って、帰ったら早速交換キメよう!

ローターは昨年新品に変えたとき、古いのは研磨に出してて、


厚さ測定して


防錆紙で覆って

いつかヤフオクに出すか、今回みたいにサーキット走行用にしようと思って取ってました。
(限度厚ギリなのでそれもお勧めしませんけど・・・)


約1年経ってますけど、防錆紙の効果はどうかなドキ(((*〃゚艸゚))ドキ


おぉ〜、無事切削面は防錆油塗ってないけど大丈夫


フロントも問題なし( ´ ▽ ` )ノ




そして交換キメます。

そして肝心のブレーキパッドはテクノプロスピリッツで扱いの無印良品(違うけど)
すっごい安いんですけど、デモカーに使われて日光や筑波2000もガンガン走って大丈夫な800℃まで対応なやつ。


リア用は少し前に使ってたのでリピートです。これに変えて鉄板が少し出にくくなってます。

そして、フロント



・・・・んん?



なんか小っちゃくね?!(๑º△º๑)


連絡すると、どうやら86(BRZ)用じゃなくて、今夢中のプロボックス選手権マシーン用のようでした。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

幸いメーカー在庫あるようなので、後日送って貰うことに( ღ´⌣`)ホッ=3




暗くなる前に片付け終わったら、奥さまが居酒屋メニューを準備していてくださいました(๑❛ڡ❛๑)



地味に疲れたし、
久しぶりに一日中動いたので

早くも全身が筋肉痛始まってきた( ب_ب )
Posted at 2021/02/21 22:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年01月12日 イイね!

BRZ 77,777km

BRZ 77,777km日曜は天気が良いのでリハビリを兼ねたタイヤとブレーキ交換でもやろう。








年末に届いてたニューインパクトを実戦投入して


ようやくブレーキパッドをジムカーナ用に交換できました。(写真は使いまわし)
サーキットの時もジムカーナ用の効くけどフィーリング悪いやつなんですけどね。



そして上州方面へお出かけしたとき
77,777kmに到達


専門家指導のもと、安全に配慮して撮影しています


うちに来た時3.6万kmなのでちょうど年1万kmってところですね。


所要を済ませて帰り


徒歩6分ほどの焼き鳥屋さんへ新年のご挨拶。


マジメな仕込みに丁寧な焼き


付きだしも新メニューも良いですね


ちょうちんに付いてる殻が付く前の濃厚卵黄


幻の卵を使った濃厚TKG(๑❛ڡ❛๑)


これだけ飲み食いしてまだ19:00前って健全だな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

時短営業でも客数が同じで客単価上がればむしろ効率よく収益に繋がりますから、こんな田舎で頑張ってくれるまじめなお店は応援したいと思います。
(パクリ系大手チェーン店は早く消えて欲しいけど)



えっと・・・車の話でしたっけ?


BRZが縁起のいい数字揃ったのでひっそりとお祝いしましたってお話でした。
(頻繁にお祝いしてるけどね)
Posted at 2021/01/13 12:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2020年12月20日 イイね!

ジムカーナからサーキットへ

ジムカーナからサーキットへ昨日今年最後のジムカーナが終ったので、週末は奥さまが日光サーキットを走られるご予定なので



とりあえずブレーキは効き重視&無くなってもいいパッドに換えて、タイヤも目のあるものに換えておきます。


オイルも交換するんですけど、サーキット向けの硬いオイルは在庫無いのと、年末のカレンダー貰いにテクノプロスピリッツへ行こう!

と、

その前にランチ探検


行く途中にあるうどん屋さんに行ってみます。



駐車場は僕で満車になり、昼どきなのでほとんど満席でしたが、おひとり様向けカウンター席はガラス越しのうどん打ち部屋の前

こういうのあると何だか
『何か美味しいんじゃないか(* ̄▽ ̄)』って気がしちゃいますね。

せっかくなので天ぷらセットで、つけ汁は肉汁オプション。
うどんはこの辺りで推してる武蔵野うどんのカテゴリーなのでしょうけど、無駄にコシを押し付けない噛み応えはあるものの柔らかめでちょうど良いです。
お昼時でほぼ満席なのでオーダー取る声聞こえてきて、結構な人が大盛(お値段同じ)を頼んでるので、ぼくもうっかり大盛って言ってしまいました。
が!!!


めちゃめちゃ多いw(゜o゜)w

肉汁もそれだけで1食分でいいんじゃ?ってくらい豚肉とネギがお椀いっぱいに入ってます。

半分くらい食べたところで早くもお腹いっぱいになってきましたが、追加料金なしの大盛頼んでおいて残す訳にいかないのでどうしようかな~~(;゜∀゜)って思ってましたが、少し胃が動き始めると不思議と満腹感はなくなって肉汁の具も全部いただきました。




テクノプロスピリッツでオイル換えてもらって家に戻ると

Mr.Tという謎の職人の奥さまからのクリスマスプレゼントを頂いて戻られました。


手縫いのフェイスマスク


仕様書もしっかりあります。


エフ・アイエ公認なのでレースでも使えますね💖


何だか高級な香りがします。


ありがとうございました(*'▽')



で、何の話でしたっけ?ヽ( ´¬`)ノ

Posted at 2020/12/20 23:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation