• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

2020秋の3連休

2020秋の3連休今年の秋の三連休は何の予定もありません。












暇な土曜日のルーティンで近所のお肉屋さん行くんですが、通り道にショートカットのまいやん的なかわいい娘が売ってる食パン屋さんがありますが、何故か今日はおじさんが売ってますね( •́ㅿ•̀ )
焼き時間掛かれた商品黒板もなんだか雑だし・・・

まぁ、

お休みのときもあるだろ

って、お肉屋さんへ行った帰りにもう一度通ったらお店の前にアルバイト募集の案内が!
『毎週土曜日9:00〜13:00』って(*º ロ º *)!!

え〜!!
つまり、まいやんは毎週土曜日の午前中しか居なくて、辞めちゃってこと?
( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

そう言えば、以前祝日に買いに来たら、まいやんじゃなくておばやんだったな〜
もうパン買わない!!( •́ㅿ•̀ )
(まぁ、買うけどね)




そんな寂しい気持ちを癒すのにお昼は豚カルビ丼Korean仕上げ✨
辛いの苦手なんですけどね。奥さまにはご満足いただけたようです、

お昼から飲んじゃったので、1mmもクルマ動かさないでやれることしよぅ。


昭和から平成の頃は走り終わってヒーター全開でしたが、令和は走る直前までエアコンMAXにするんですょね。
最初からなのか、劣化してきたのか分かりませんが、去年あたりからエアコン付けてアイドリングしてると直噴インジェクターの音がデカいというか、ディーゼルエンジンか?!ってくらいガタガタ言ってます。
更に今年のイベント中とか帰りの渋滞でなんか強冷感が薄くなってきたきがするので、エアコンオイル補充してみよう。
ワコーズの高級エアコン用オイルがヤフオクで安かったので♪

FCのエアコンもガス入れ直そうって思ってるので、ちょうど楽○のキャンペーンで安く売ってたのでメーカー不詳ですがマニホールドゲージと真空ポンプセットを買っていたんですね。
(2ヵ月前ですけどようやく重い腰をあげて)

BRZ WOKO'Sパワーエアコンプラス注入(とガス補充)1


BRZ WOKO'Sパワーエアコンプラス注入(とガス補充)2


ガス圧が一般に言われてるよりいまいち低いままではありますが、


一応出口温度は下がったので良いにします。

アイドリングのディーゼル感は今日は冷えてるので施工前からあまりうるさくなかったので、エンジン熱いときにちょっと気にしてみましょう。


日曜日は朝から赤城方面に奥さまドライブ練習。
人通りの少ない道はこの時期ものすごい枯れ葉であれでしたが、ちょっと走ってお腹すいてきたので、



ちょっと離れてるけど大昔ジムカーナ場があったときによく行ってた定食屋さんへ行ってみることに。



いつも揚げ物ばかりでしたが、ホッケ塩焼きとお刺身定食にしましょう。
遠火の強火で焼かれてるんでしょう。身はふっくらしてるのに、背骨は唐揚げ?ってくらいカリカリで食べられちゃいます。


群馬の山奥でどうやってこんなに肉厚で臭みの無い大きな牡蠣を?というカキフライも。
ただのデカ盛りじゃなくてちゃんと美味しいんですよね。

まだお昼なので近くにある富岡製糸工場でもと思って行ってみましたが、ものすごい人で駐車場満車なのでスルー

良い天気だし、明日もお休みなのでそのまま北東に向かって


妙義山まで来てみました。


ってナイトキッズが言ってましたが


確かに絶壁で高低差ありますね!


そして最終日は
昨日のドライブで奥さまはブレーキの効き具合に関するご不満があるということで、


朝起きて、ブレーキパッドをフィーリングの違うものに換えてから

今回は鬼石方面へドライブにきてみました。


たまたま見かけた道の駅近くのお蕎麦屋さんでランチ


玉ねぎと春菊のかき揚げと、

同じく天丼&ざるそばセット。

手打ち蕎麦は座ったままつゆに浸けられないくらい長~~いお蕎麦( ; ゜Д゜)
玉ねぎだけって勇気あるな~~って思いましたが、甘味のある美味しいかき揚げ。


群馬なのでやっぱり味噌おでんも

超絶って訳じゃないですけど、普通に美味しかったです(* ̄∇ ̄*)



11:30開店で、11:40にはもう満席でした。


さっさと帰って洗車して日用品を買ってゆっくり休日が過ぎていきます。



奥さまが道の駅で買った大きな大根と土曜日買った手羽先を土鍋で煮てくださいました。


なんだか意味も無く動き回ってみたけど、北関東再認識って感じでよかったですね。
Posted at 2020/11/23 23:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | グルメ/料理

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation