• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

アルボー日光サーキットレッスン2020

アルボー日光サーキットレッスン2020今年も昨年末同様、奥様の高速度練習のため
ARVOUドライビングレッスン
に参加なさいますので、









先週ブレーキとエンジン、ミッション、デフオイルをサーキット向けのものに交換しておきました。





朝はのんびりと会場入りして


荷物を降ろして走行準備を済ませて




コースを2周歩いて目印になるポイントや景色などをご説明させていただきます。



サーキットレッスンですが、世界的トップレーサーの優作さんも、講師陣はみなさんジムカーナの人達なので僕らもアウェー感ないですね(*´▽`)







アルボー号久しぶりに完成してシェイクダウン楽しみですね!


的な感じで~~


ドラミを終えて〜〜


最後にショックの番手を調整しようとしてるときに何だかジワジワと腰に違和感を覚え始めたと思ったら・・・



4輪目の減衰つまみを回し終わったらもう立てないくらい腰が逝ってしまいました ( ;゚³゚)


なんで?!?!
別に普通に荷物降ろして普通に歩いて普通にドラミの写真撮ってただけなのに(;゜∀゜)
まだ車載カメラの調整やOBD表示器も付けなきゃなのに(;´Д`)


なんとか椅子に座ったものの、上半身の荷重が掛かると超激痛 (∋_∈)



講師の3110920さんからロキソニンシップを戴きました。
皆さん腰は誰もが経験なさっておられるので凄く親身になってくださいました。




そのうち戻ってきた奥さまとカツノにシートと養生毛布を敷いてもらって横になったらもう寝がえりすら打てない状態で半日放置




ずっと景色はこんな感じ

しかし、トイレ行かないわけに行かなくなってきました

奥さまからバファリン、カツノからロキソニン錠剤をもらって何とか傘を杖にして少し歩けるようになりました。


肝心の奥さまドライビングレッスンですけど、
川北選手に横乗りしてもらって色々ご指導賜ったあとは、






今度は川北選手の運転の横でレッスンです。





起き上がれるようになったので川北選手の走りとロガーデータの比較してみましょう。



無事走行終了し、人生初のBRZへのタイヤ積み込み等、荷物をすべて奥さまに積み込んで頂き、大事を取って今日は近くの宇都宮で泊まることにしました。


って訳じゃないですけどね(^▽^;)


せっかくカツノが遠くから来るので、カツノ思い出深い宇都宮で飲むことにしてたんです。


とりあえずゆっくりなら歩ける程度になってたので



まずは最近お気に入りのホテル近くの手打ち餃子のトミー
サイドメニューも美味しいし、餃子は注文後に延ばして詰めて焼くスタイルでもっちり系

焼きもスープ餃子も美味しい🎶




そして次はカツノと言えばパチパチ




焼き鳥のイメージ強かったですが、こっち側の席はオサレBARな感じ

茗荷と塩の上手い使い方で本当にさっぱり美味しい


そして、〆にイタリアンBAR



交差点の一角でカウンター6席ほどの小さなお店



ワイン各1杯ずつにボロネーゼのパスタとトリッパの煮込み。
正統派イタリアンな真面目な味で地味だけど美味しい(๑❛ڡ❛๑)



この後ホテルのトルマリン大浴場で1時間温まって少し腰痛も治まって来た感じで就寝

いつのまにか宇都宮と言えば焼き立てパンってなってるので、






最近オープンした噂の高級パン屋さんで







贅沢朝食(๑❛ڡ❛๑)




高級パン買って




奥さまドライブで帰宅したら、



腰に優しいクルマでお迎えが来て
(写真はイメージです。実際とは異なる部分があります)



埼玉県内の池袋で


ひっそりと美味しいもの食べて


控えめに飲んで


色々美味しい2日間でした


あれ、
また何の話でしたっけ(`・ㅅ・´)



とりあえず日曜日の今日は



昨日買った高級パンを厚めに切って頂き、


ゴロゴロして療養しつつ、テレビ台裏の配線をまとめてる間に1日が終わりました。
(明日会社行けるかな~)
Posted at 2020/12/27 20:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation