• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

今日のしぇ夫 栗のポタージュ(Yda牧場豊作感謝編)

今日のしぇ夫 栗のポタージュ(Yda牧場豊作感謝編)SW牧場経営の傍らで立派な栗木も育ててるSW使いのネ申 Yda邸より、毎年秋になると栗を頂きます。





今年も大粒の栗がたくさん届きました♥️


栗の下ごしらえはいつも奥さまがなさいます。
テレワークでお忙しい傍ら、下茹でしてからの渋皮を剥き、


まずはど定番の栗ご飯🍴(๑'ڡ'๑)♡


下茹でしたものを冷凍保存しておいて、ほんのり温めておつまみ的に食べても甘くて美味しいです。


まだまだたくさんの栗がありますので、奥さまのリクエストで栗のポタージュにしてみます。


冷凍してた栗は朝から出しておいてゆっくり常温に戻しておきます。


袋に入れてざっくりと崩して


トッピング用に少し取っときます


玉ねぎ半玉をみじん切り


軽く塩振って中火でシナるまで炒めます
バターたくさん入れたいところですが、昼にオムライス食べてるので少量のオリーブオイルにしておきましょう。


小麦粉を適当に入れて少し炒めて


粉が全体に回ったら牛乳を少し入れて


なんとなくホワイトソース感出てきたらここからはテキトーで大丈夫◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
牛乳で程よい量と濃度にして


栗をドバーっと投入

グツグツならない程度で馴染むくらいしばらく混ぜてて


コンソメ顆粒を少しフリフリ


おうちご飯なのでぶっちゃけこのままでも栗感あって良いんですけど


大昔カタログギフトで貰ったブレンダーで細かくクリーミーに
(もちろんミキサーでも)


滑らかになりました✨
あと塩と胡椒とナツメグを少し入れて整えたら


最後に生クリーム入れるとお店屋さんっぽい風味に


あまり煮ないで程よく熱が回ったらもう良いです


生クリームをひと回し垂らして
(映え重視)


イタリアンパセリ散らして、最初に少し取って置いた欠片をトッピングして完成〜✨
(映え重視)


バゲットにあとはテキトー野菜スティックで微発砲白ワイン


塩とコンソメと胡椒と少しのハーブ類入れてるだけなんですが、頂いた栗が甘くてほんのり甘いほっとするポタージュになりました。
冷やしてリキュールグラスとかに入れて出せばいいとこのレストランの前菜に出て来そうな感じに。


いつもありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡
Posted at 2021/10/03 23:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | しぇ夫シリーズ | グルメ/料理
2021年10月03日 イイね!

映画『僕と彼女とラリーと』

映画『僕と彼女とラリーと』久しぶりに暇な休日の午後は映画を観に行きました。

この映画、イオンが出資してて、イオンシネマしか上映してません。
なかなかそういうグレードの映画のこと知る機会ありませんが、ラリーがテーマということでSNSのタイムラインに乗っかってきました。

大人になったので、どの映画をどの時間に観ても夫婦で行けば¥1100/人で観られますので、気軽な気持ちで観に行けます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶








いつものように小ネタから入りますので、
ネタバレ厳禁の方はここで引き返してください。
ヾ(・ω・`;)ノ





13:50スタートなので、中途半端に昼食取って行くのもアレなので、とりあえずお昼にイオンモールについてお昼ごはん





プロのオムライス屋さんで贅沢オムライスに。
お昼はたまごたくさん食べても夜ほどは怒られません。


珍しく、高級チョコドリンクを買ってもらってシアターへ





そして、この映画、全然宣伝していないうえ、イオンモール内にも、シアタールームの入り口にすら映画のポスターが無いってずいぶんな扱いでした( ; ゜Д゜)
(写真は公式ホームページより)



予想通り日曜日のお昼なのにほとんど貸し借り状態でした。うちら意外ソロのお客さんが2名だけでした。(なぜか隅っこのシートへ)



映画の内容は公開直後なのでネタバレするとあれですが、豊田市のプロモーション映画としては良くできてました。
映像もストーリーも映画学校の教科書のようで安心でしたが、

決して

ラリー映画ではありませんね


そんなことより、
予定調和(というよりそこで?って感じ)のエンディングからスタッフロールが流れますが、その中でひと際目立ったところで元チームの大先輩がライバルチームのエースドライバー役で出演されてました!!

事前に予備情報無かったのに分かるくらいハッキリと出演され、奥さまも同時に気付かれました。

さすが元チームの大先輩ですね(•’╻’• ۶)۶


全国ロードショーの銀幕デビューおめでとうございます!
Posted at 2021/10/03 20:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation