• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

FC パワーウインドウスイッチ修理

FC パワーウインドウスイッチ修理今日は7月23日ですが、ちょっと話は約3ヶ月ほど逆戻ります。


ゴールデンウィーク中盤のとある祝日は業界お友達の新築豪邸自慢のBBQパーティにお誘いいただいたので久しぶりにFCでお出かけしました。





日本の連休の風物詩にどっぷり1時間ほどハマって1時間ちょいのところ2時間半掛けて移動です。



先週の地区戦本庄ラウンドが終わった片付けの頃から腰が異常に痛くなって日常生活でもギリギリなくらい激痛なので、奥さまドライブで向かいます
(一応ななちゃんのご主人様は奥さまですし)

僕は助手席に乗ってるだけなのですが、平成の強化クラッチは真夏日で渋滞の断続坂道発進ばかりで超大変そうでした。

昨年エアコンガス入れ直したのでちゃんと効くんですけど、奥さまは以前エアコン入れた状態でエンジン止まっちゃったことがあるので、それがトラウマで絶対にエアコンをお使いになられません。

なので、窓全開で走ってるんですけど、渋滞のなかトラックの排煙がウザいのでウィンドウを閉めようとなさったとき・・・

『パキっ!!』

って助手席からも聞こえる音がしたと思ったら
『なんか、ウィンドウ上がらないんだけどっ!?』と奥さまが


あぁ~~・・・・


FCあるあるなんですけど、パワーウィンドウのスイッチが壊しちゃいました。(;・∀・)
ちなみに今のスイッチも3個目です。
FCのスイッチは設計ミスで手元レバーの可動域が内部スイッチのストロークより大きいから、レバー思いっきり引く(押す)とレバーにストレスが掛かって折れやすくなるんですよね。
僕はスイッチが作動するギリギリしか操作しないようにしてますけど、すごい動作のゆっくりなウインドウなのでムダと分かってても指に力入っちゃいますよね。
(特にせっかちな人は)



ウインドウ開いたままですけど、幸い天気良いので閉まらなくてもとりあえず大丈夫なんですけど、




豪邸のお友達から工具を借りてバラして中のスイッチを直接動かしてとりあえず閉めることができました。



本題の豪邸自慢BBQはみんなが色んなものを持ち寄って暗くなるまで色々お話して楽しいひととき(* ̄∇ ̄)
帰りは涼しくなってるので窓開かなくても大丈夫ですね。


で、スイッチの修理ですが、

今や中古スイッチもあまり出回らないし、まあまあ高額だし( ´△`)
なので、結構前からヤフオクで出てる対策用ボタンを購入


以前は¥6000くらいだった気がしますが、¥3200ならダメ元でもチャレンジできるかな

と、

ソッコー落札して部品は連休中に届いてたんですけど、暇が無いと言うか、試合が続いてFC乗る機会もなくズルズルと時が経ってしまいましたが、今週は久し振りに何もない土日&いい天気なのでようやく腰を上げてスイッチ修理しよ~~っと(* ̄∇ ̄)ノ


って思いましたが、


あまりに暑いので



お昼は豚トロ丼作って


全日本ジムカーナ前日練習のライブ見ながら通信教育で運転のお勉強しながら寝落ちして日が陰ってくるまでゴロゴロ_(-ω-`_))_3ゴロゴロ


それに、現物を修理するより手持ちのジャンクスイッチを直して交換すりゃいいやってジャンクボックスを漁ってみたら・・・




めちゃめちゃバリもんのスイッチが✨

あれ💦
いつの間に持ってたんだ?
助手席側が逝ったとき、左右セットのを買ってあったようです。




動作確認してから交換するだけ🎶



約3ヶ月放置してたけどクランク2秒でエンジン掛かってお出かけの奥さまをお迎えに。


めでたしめでたし✨

・・・・で良いんですけど

せっかくスイッチ修理セット買ったので




交換しておきます。
これでもう一度壊れても大丈夫(* ̄∇ ̄)ノ


さらに





ジャンクスイッチもう一個あるからこっちも直しておこうかな~~
Posted at 2022/07/24 01:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation