• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

GR86 とうとう・・・・やっちった(悲)

GR86 とうとう・・・・やっちった(悲)関東チャンピオンシリーズ高速シリーズスポット参戦2つ目はつくるまサーキットラウンドの前日練習会

ホントは奥さまとW田親分のサポートなのですが、パドックが異常に遠すぎるのでほぼ単独エントリーと同じ

前日練習会にも130台オーバーの大盛況です!




天気予報は土曜日に降るなんて言ってなかった気がするんだけど、明け方からシトシト( ´△`)

ジムカーナの人達は何故か正コースが嫌いなので今回も全域逆走です。
今まで試合や練習会で5~6回くらい走ってますけど、最初の1回以外全部逆走です。

正回りの何が気に入らないんだろう。。。( ´△`)


ここはドリフトもやってるので、ウェット路面は結構危険です。
逝く直前までは食う感じでも逝ったら止まらないのがラバーの乗った路面のWETですね。

練習用タイヤはスリップサイン出てるんで注意して走ります。

2本目は高速コースが苦手な奥さまを横にお乗せします。
サーキット系コースの走り方を色々偉そうに騙りながらの走行だったんです


・・・・が💧




半渇きと言っても前半は結構ドライで1部山タイヤでも結構グリップします。
前半は苦手なセクションなのでそれなりに小さなラインを意識して走り、S字をそこそこな車速で抜けた・・・

らっ!!

1コーナーはめちゃめちゃ濡れてる(;゚Д゚)

けど、イン側めがけて行けば通常のWET路面だからと思ってたんですけど、外足がスルっとすっぽ抜けたと思ったらもう間に合わない

その手前でカウンター当てちゃうとクルマ全体が外に持っていかれると土手に逝くから悪足掻きしないでスピーーン🌀

けど、リアタイヤはエスケープの無い瓦礫のコースサイドを耕してしまいました。
Uターンしてみると拳大の瓦礫がたくさんコース半面に散乱(;'∀')



凹んでるし、マフラーカッターどっか行っちゃった




バンパーの裏とバックランプ外すと
Lサイズ卵クラスの石がたくさん出てきます( ; ゜Д゜)


その後、オフィシャルズの方々が発掘してくださったマフラーカッターは、中学生が缶蹴りした後みたいになってました。



ここは現役ダートラ場でもあるので、洗車場があります






凹んだところは裏から渾身の力でレンチで押したり、デカハンマーで叩いてみたりしても出てこない┐(´д`)┌

暇なときにお湯でも掛けながらじゃなきゃかな~~って思ってたところにAO木ちゃんがやってきて


クィクィってあっという間に戻してくれた!
本気出したら割っちゃいそうだから最初2本指でやってたけど、4本指にしたら出たって!

俺の渾身の腹筋とハンマーはAO木ちゃんの4本指より弱い( ; ゜Д゜)




横っ腹のパイロン跡は汚れと軽度のキズだったのでボディもサイドステップも板金不要でフッ素ベールで磨けばだいぶ消えた
(ドアは本人しかわかんないくらいの筋が)


ホイールもギトギトなんですが、練習用にヤフオクで買った時からキズだらけなのでどれが今回の傷か分かんないのは不幸中の幸い
本番用TE37だったらショック4万倍だったな



とりあえず足回りは全然大丈夫そうなので完全ドライ路面のラストアタック




クルマからのインフォメーションが全然違ってめちゃめちゃ踏める!
・・・けど、調子乗りすぎないように走ったけどストレート車速上がり過ぎて渾身の踏力でブレーキ踏んづけても全然止まれない💦💦

1車身以上行き過ぎだけどインナーシューなのでとりあえずリア振って族車ターンでゴール

あんなターンじゃ58秒かな~~、59秒かな~~って思ってたら56秒でクラストップ!

前日番長(本番の死亡フラグ)戴いてしまいました。

とりあえずクルマも見た目以外大丈夫そうなので付けられる部品を付けてホテルへ。

今夜の夕食はW田親分の希望で



徒歩3分ほどのオサレイタリアン


お疲れサマー🍻




ワインリストは無いけどってことなので、普段飲んでる感じを伝えると安くて美味しいものをチョイスしてくださいました。

ホールの女の子は○○坂系って言っても言い過ぎじゃないくらいな、すごく気配りの素敵美少女でした💖



と、現実逃避みたいになってますが、思ったより傷が浅くてよかった
練習用の1部山タイヤだから逝っちゃったと思うのか、本番ホイール履いてなくて良かったって思うのか。
競技車なので多少のパイロンヒットくらいは仕方ないって思ってたものの、まさかこんなに早く、こんな大きなキズ付けることになるとは。。。

明日は今シーズン最後の試合になるかもしれないから頑張ろう。
(修理いくらかかるのかな)
Posted at 2022/08/10 23:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation