• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

掃除機突然死

掃除機突然死今朝も休日の朝のいつもの風景は奥さまが早起きなさって、洗濯機を回しながら掃除機を掛けられます。
一般的な奥さまとお付き合いしたことはないんですけど、

たぶん・・・

きっと、たぶん、

むちゃくちゃ掃除なさる方だと思います。
(お陰でうちはいつも綺麗です)


いい感じの夢を見ていたら


『掃除機吸わないんだけど!!』って


電源は入るし、パワー表示もする。
ヘッドのブラシは回るし、切ったときの終了処理もしてる。

完全に吸引部のモーターだけが不動。
一昨日浴室換気口のフィルター掃除した時は普通に動いてたんだけどなぁ。

7年前の12月に購入した(きっちり7年)三菱製の通常タイプなんですが



バラしてみようにも、締結部がほとんど外に無いし、スナップ結合なので、バラすポイントがわかんない。



明日から帰省だし、掃除できないのは強烈なストレスになるので、買いに行くことにします。

サイクロンとか無駄にデカくて高価で通常の掃除にはさほど違いなく、実践で効果のあるのはヘッド能力とメンテナンス性だろうと選んだマシンだったので、これの後継機が欲しかったんです。

集塵部が全部バラせて水洗いできるのと、紙パックの変わりにティッシュを装着してその都度捨てられる点が最も気に入った機能だったんですが・・・


今の掃除機ってそこそこの高級機は全てサイクロンなんですね!
廉価タイプには一般型もありますが、ヘッド機能や使い勝手に拘ったようなザ!ニッポン家電なモデルには存在しないんですね。

あんなに便利だったティッシュ集塵機能も継承モデル無し。(そりゃそうだろう)


近所の大規模電気屋さん突然買いに来たので事前の情報収集なし。
奥さまの好みで決めて戴くことにして、SHARPのサイクロン型にしたんですけど、



表示価格からいくらになるの?
¥○△千円

ふ~ん、
どうしよっかな~って普通に悩んでたら、店員さんが在庫品なのでいくらになるか聞いてきますって奥に。

表示価格より1.8万くらい引かれました。
表示価格って何なんでしょうね。
適正価格を自信もって表示して欲しい気がしますけどね。

5年保障が付いてくるんですけど、7年丁度で壊れる品質管理なんだから、あまり意味ないだろうなぁ。。。


奥さまも新しい相棒を気に入ったようで、さっそく連れまわしてました。



そんな突然の大出費でしたが、天気良いのでSWの洗車



ご近所さんのインプ載りのお父さんも通勤車のATミッションオイルシール交換って大工事。



うちのマンション、毎週どっちかの車がジャッキアップされてるんですよね~

良いご近所付き合いさせていただいてます。
Posted at 2014/12/30 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2014年12月29日 イイね!

2014走り納め

2014走り納め今年の走り納めはモテギ北ショートにしました。
先週走った感覚を基に、フロントばねを交換して試してみようと思ってたんですけど。。。










関東平野は積雪予報( ̄□ ̄;)マジ!?
未明から昼にかけてってことなので、朝起きて軽く確認してみたら、しとしと雨が降ってましたが、積雪は無さそう( ̄ー ̄)



でも・・・



雨だから・・・



少し寝て様子みる。


午後には上がる予報なので、とりあえず栃木に向かいます。

お昼は何か温かいもの食べようと、芳賀あたりでたまたま目についたラーメン屋さんへ



店内はモダンな作りでちょっとオサレな感じ



ラーメン待ちのつまみは当然



餃子とモツ煮(ビール無いけど)



ピリ辛餡かけラーメン(正式名称は違いますけど)で体を温めて、


極寒の北ショートへ!


午前中居た4人と合わせても5台だけ。

雨は小康状態だけど路面は終始ウェットで、先週の反省も課題もイマイチ再現しにくい(;´Д`)

いつもフワ~ッとしたテキトーな運転でやり過ごしてきたんですが、今日はしっかり荷重かけてしっかりタイヤを押し付けてwww


押し付けてwww



・・・







ずしゃーwww

ABSに裏切られる_| ̄|○




5分近く走行中断
(ご迷惑おかけしました)




ドロドロwww(´Д`)

その後も色々試してみるも、イマイチ掴み切れないまま時間切れ



走行終了後、太陽出てきた( ̄ー ̄;)
昨日も、明日も天気良いんですよね~


まぁ、運転も課題もクルマ側の問題も結構ハッキリ分かったのでいっか。
そんな訳で、今年の走り納めでした。


早く帰れたので、年末のご挨拶に行っとかないといけないお店へ


直接行ってるので、僕はウーロンティー(別に寂しくないですょ)


なんでも美味しいけど、焼き物はすごく美味しい♪


奥さまは冬はここのキムチ鍋食べないと年越せないらしいです。


まぁ、そんな平和な休日でしたヽ( ´ー`)丿




どうでもいいが・・・


年末のカツノ同席率がハンパない件( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/12/29 23:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年12月21日 イイね!

破損る (こわれる)

破損る (こわれる)タイトル見てあのテーマ曲が流れた人
それほどのネタではないです(汗)














SWを買ってから20年近く、髪を自分で切ってマス。
お金の節約もですが、美容院行く日を決めるのって意外とめんどくさいのと、細かく指示するのもめんどくさいのと、昨日髪切って来ました!!的な雰囲気になっちゃうのも小さいころから嫌いだったので、自分で切ってます。
僕の頭と僕の髪限定だと、僕が最もキャリアの長い美容師になってしまいましたので、今更若い奴に頼めなくなっちゃってるってことは、以前お話した通りですが(某m○xiで)

先日、ついに!




鋏が壊れちゃいました。(柄の部分だけですが)
まぁ、特に高級品でもない、ホームセンターで¥1,000くらいで買ったやつなんですが、20年近く使ってるので、大往生かな。(まだ使えるけど)

意外と一般人が髪切り鋏を探すのってハードル高いんですよね。
いいやつ欲しいな~(まだ使えるけど)



その翌日、帰りの電車が異常に混んでて、

いや、混んでることが原因というより、殺気立った雰囲気の人が多く乗ってたので、ドア付近はかなりの戦場で、2駅しか乗らない山手線ですが、もみくちゃにされて


スーツのボタン取れちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。


とりあえず、直しますか。


糸が切れたんじゃなくて、生地の方がちぎられてるので、


周辺をプチ補強して、


無事完了♪

もう5年くらい着てるし、安いスーツなんですけど、直しちゃいますよね。


壊れるとは関係ないけど、

昨日のモテギの走りを踏まえ、やっぱりフロントばねを換えてみることに。
以前からやろうと思ってた

ショック外さないばね交換

を試してみます。


前からやってる人もいるかもしれませんが、時間も腕力も半減以下♪
8インチのばねでも抜けたので、大抵のストラットの車高調ならやれるのかな。



ついでにテラスの大掃除もして、

何とか年越しできそうです。
Posted at 2014/12/22 00:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2014年12月20日 イイね!

モテギフリー逝ってきた

モテギフリー逝ってきた別に何があるわけでもないけど、しばらく走ってないのでモテギ北ショートのフリー走行いってみた。
(どうせ暇な休日は昼から飲んでるだけだろうから、むしろ健康的?!)










今シーズン当初から目一杯引っ張っての1→2のシフトアップが全然入らないので、年明けにミッション開けるまで走ることはないかなと思ってましたが、モテギならほとんど2⇔3なので走れるかなと(* ̄ー ̄)v

あと、長いコーナリングが出来るので、バネ換えた後のクルマの動きをちょっと確認しようということで。


全日本ドライバーカツノ選手が僕が走り終わるごとに難癖をつけてく・・  あ、ご指導と課題を賜り、ちょっと気になる姿勢つくりというか、タイヤの使い方を試してみました。

自分で操作してると思えない不思議な動きになったり、瞬間的に超絶トラクション出たりすることもあるってことが確認されました☆

もちろん、まだまだタイム的にどうこうって感じにはならないんですけどね┐(゚~゚)┌

天候も不順な予報だったし、1→2だけじゃなく、2⇔3も微妙に入らなくなってきたので、午前中だけで帰りましたが、色々発見もあって、行って良かったかな。


モテギ近くのレストランでランチして帰りましたが、睡眠不足と久々の運転と雨と4号線の異常な大渋滞で帰り道は半自動運転になってました。

1時間近く余計に掛かったけど、無事帰投してデータを色々見比べて・・・





も!!





よくわからんので( ̄ー ̄;)



奥さまがたまたまスーパーで見かけたから1本買ってみたという、『プレモル初摘みホップ』といつものを飲み比べ。

こっちは良くわかりました。
(どっちが美味しいかは、奥さまとも意見が合いましたので、ホッとしています)


お・し・ま・い
Posted at 2014/12/21 00:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

宴のあと2

宴のあと2なんだか、先々週と似たようなシチュエーションですが・・・( ̄▽ ̄;)











のんびりチェックアウトして宇都宮周辺でプチ観光でもwwwって思ってましたが、昨夜飲んでる時に、定期海洋資源調査をされてるお知り合いの方から

『ヒラメ釣れました!』

ってLINEが来たので、お裾分けを頂きに♪

宇都宮からの帰り道なのでちょうどいい(* ̄ー ̄)v


時間調整も兼ねてネットでHITした小洒落たお蕎麦屋さんへ


新鮮な蕎麦の香りが店内に充満するお蕎麦屋さん
手打ちだからって偉いってことは無いってのが持論ですが、手臼と電動臼で挽き方を変え、二八、十割などを拘った面白いお店でした




牡蠣のオリーブオイル漬け☆
牡蠣大好きな奥さまは思いがけずハイテンションヽ(´ー`)ノ



桜えびのかき揚げ蕎麦をチョイスしてみましたが、かき揚げっていうよりほとんどから揚げに近いさっぱりとしてしつこくないかき揚げは嬉しい誤算( ̄∀ ̄ )

タイミングが絶妙だったのか、入ったときは2組だけだったお客さんが、15分ほどの間に満席になり、食べてる1時間ほどの間で入れないお客さんが5組くらい。
良いお蕎麦屋さんに行こうとすると閉まってたり満席だったりするましゃ家にとっては珍しぃ!!


お魚を受け取って帰り、



とりあえず投票いくでしょう。

そして、少し回り道して



コーヒー挽いてもらい、鯛焼きを (お魚もらってるのにwww)


頂いたヒラメとイナダを下ごしらえします。
詳細はまた後日~~


泊りで飲んで、お蕎麦食べてのんびり帰るって、定番のパターンになりそう( ̄▽ ̄;)
埼玉県は天気も良く、のんびりした平和な休日でした。
Posted at 2014/12/14 23:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | グルメ/料理

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation