• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

新春おかず練でまさかの!?!?

新春おかず練でまさかの!?!?毎年恒例のおかずR練習会inつくばジムカーナ場に奥さま号と2台で参加キメました。
今週ミッションマウントとデフマウント交換したので、それがどんな感じかな~



珍しく雪予報もなく、風は少し冷たかったけどスーパーいい天気🌞

参加者はコサ犬練習会と半数は被ってて、ケツ駆き率高くていつも刺激と勉強になります。

奥さまがコース攻略に悩んでおられたので午前中のラストアタックに86の助手席でレクチャーしようとした



らっ!!




コースの半分くらいのところで突然ワーニングが沢山点灯し、アクセル踏んでも1500rpmくらいしか吹けない💦💦
パドック戻るとエンジンバラバラ言ってて、何となく1本死んでるような不均衡アイドル💧‬

エンジン切ってしばらくしてから再始動でも解決しないので


先日買ったOBD診断機繋ぐと


よくわからんエラーがいっぱい
(※👆はテザリングでネット繋ぐとメールで送れます)



目に見える不具合が確認できないのでとりあえずリセットしてみたら再発しないので、とりあえず経過観察ですね。

それにしても、奥さま号のエラー再発したときのために持ってきたけど、まさか86で使うことになるとは💧
しかも、その後今日最後の走行直前に奥さまが並んでたらABSランプ点灯したので、2台に対してちゃんと使いました。

幸か不幸か、もう元は取れたかな

86がアレなのと、奥さまのベンチマークのためにロードスターで走ってみます。

1本は86っぽく走ってみたんですけど、ロードスターはもっとグリップで行くんだよ的な感じらしいので、もう1本グリップ多めで走ってみた。

途中中速コーナーはデフが空転しそうになるし、グリップ走行イマイチ下手なので合ってるかどうかわからんけど、ロードスターはテキトーなセッティングでもそこそこタイムでるな~



最後はアタマとカラダをリセットしとかないと、クルマって簡単に曲がるもんだって思っちゃうと危険だから86で締めときます



食わないし、曲がらんし、アクセル踏むとすっぽ抜けるし・・・

い・・・いゃ~~

86はやることたくさんあってたのしーなー♪♪ 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


現場で絡みのあった皆さま
おかずRスタッフご一同さま

お疲れさまでした~
Posted at 2025/01/26 23:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2025年01月23日 イイね!

今日のしぇ夫(ペンネ・アルフォルノ2)

今日のしぇ夫(ペンネ・アルフォルノ2)今日は半休でクルマ引き取り行って来たんですが、奥さまはおうちでテレワークなさっておられるので、お邪魔にならないよう冷凍庫に常備してる非常食のラグーソース(ミートソース)でペンネ・アルフォルノにしますか。


まずお水からゆでたまご
常温にしたあと、ケツにヒビ入れて
沸騰したらペンネも一緒に茹でるのです


ブロックベーコンは大きめ角切りして、ちょびっとのオリーブオイルで中火で全面焦げてくるまで
香ばしい香りが食欲増進❤
一旦避難させといて


冷凍してあるラグーを解凍しつつ、ゆで汁でテキトーに延ばし


ペンネの規定茹で時間より5分くらい早い状態であげちゃいます


ゆでたまご🥚にチンしたブロッコリー🥦︎
そして、さっき焼いたベーコンとモッツァレラチーズを埋めてく


220℃で15分ほど焼いたら、パルミジャーノをすりかけて、乾燥防止にオリーブオイル少し回しかけて5分ほど追い焼き🔥


ペンネ・アルフォルノ完成〜✨
大きめの皿にしたので思う存分具材トッピングできる


モッツァレラが土無限に伸びる熱々のうちに頂きます❤
2025年01月13日 イイね!

ロードスターがちょっとアレなので・・・

ロードスターがちょっとアレなので・・・昨年12月から奥さまがロードスターで練習に行かれたあとや、帰り道などで突然ABSランプとVSCランプが点灯するらしいです。

翌日エンジン掛けるとエラー消えて普通に走れるので、その後も練習会に何度も行ってる

今回筑波コサ練から戻って、うちまで数百メートルの踏切通過した時に


またABSとVSCランプ点灯💡´-

昨年ディーラーに見てもらおうと思ったけど、近隣のどの店舗も1ヶ月以上先になるって💧‬

なので、

そろそろ診断機持ってないとアレだよな〜って悩んでたら、Amazonタイムセールで20%オフだよーって!

見てんの?!💧‬
そして、滅多にAmazon使わないけど、日経アンケートとかで溜まってるギフトとか色々あったので¥14,000弱だし、
永年無料アッフデートだから


ポチっと


電池フル充電されてます。

取説はネットを通すと勝手に翻訳されるのでとりあえず大丈夫かな


朝イグニッション入れると、もうエラー消えてるけど、
とりあえず繋いでみた


しかし、VINコード自動取得はできず💧‬

ネットでVINコードのルール見れたので手入力でイケました✌️


ABS以外も何か色々エラー出てる💧‬💧‬

よくわかんないので、とりあえずまた問題出るまで放置しときますが、ネットの噂だとフロントABSセンサー断線(接触不良)が原因かなと推測されます。

センサーだけ買っとこうかな。

せっかくいい天気で早起きしたので

ロードスターのエンジンオイル交換と


ついでのついでに86のエンジンオイルも換えとこ。

なんやかんやで疲れたので


今夜は徒歩3分のきたもと屋さんへ新年のご挨拶


うぇ〜ぃ🍻


個人的ワールドランキングNo.1の唐揚げ


ビールおかわりに


山形日本酒2抔🍶´-🍶´-


〆・・・じゃなかった
メインはタンメンキクラゲマシマシ❤


大したことやってないけど、下半身使うのですでに筋肉痛です(>_<)
Posted at 2025/01/14 00:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年01月11日 イイね!

2025年新春走り初め! コサリックワン筑波練習会

2025年新春走り初め! コサリックワン筑波練習会毎年恒例になりつつあるあの世界制覇を目論むコサリックワン主催の新年筑波練習会です。

業界のほとんどの人が来るので、すごい台数になるのですが、正月飲んだくれてたのでリハビリと新年のご挨拶



天気もよくて朝はマイナスだったけど日中は風も穏やかでいい感じでした。


脚セットアップのプロショップなので、コースも大小折り返しと、長めのコーナー多くて車の動きはわかりやすいけど、食わないタイヤでベストライン通すのは結構ムズぃ💦

冷え切ってるからベストタイムより1.8秒遅いけど唯一残ってる映像



旧シヴァでもフロントに仕事してもらえるように気をつけてみた

・・・けど、無理だった╮(๑•́ ₃•̀)╭


お昼は現場のお湯沸かし談義
やっぱ、家庭用の小型タイプよりガチキャンパーのコンパクトさと火力はハンパないな
半分以下の時間でお湯があっという間に沸く!




戻って片付けして奥さまもお疲れなので、徒歩30秒のヒマラヤラーメンさんちの美味しい手作り点心で飲むことにします🍻


うぇ〜ぃ🍻


カリっとした皮にとろーり餡の春巻きに、超薄皮焼売に、もっちり厚皮の餃子
全部手作りで作り分けてる超王道街中華
🍻に合います❤️


控えめに麦焼酎ロック


〆に餡掛け焼きそば


台数多くてそんなに走ってませんが、新年のご挨拶と正月休みボケのリハビリにちょうど良かったし、参加ドライバーが関東代表しすぎる感じなのですごく勉強になりました。

絡みのあった皆さま、お疲れ様でした。
本年もよろしくお願いします
Posted at 2025/01/14 00:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2025年01月05日 イイね!

今日のしぇ夫(塩漬け豚とナスのグラタン)

今日のしぇ夫(塩漬け豚とナスのグラタン)年末に豚ひき肉の塩漬け仕込んで1週間寝かせてました。



約3%の塩とテキトーなスパイス混ぜて冷蔵庫熟成(放置)

正月休み明けてスーパーマーケット営業開始したので、パブリカとか買ってきてファルシ(肉詰め)でもと思ってたのに、まさかパブリカどころかピーマンすら時期じゃなかったのか、ひとつも売ってなかった(´・ω・`)

ので

仕方なく

ナスと塩漬け豚のグラタンにでも。


ナスは小ぶりだけどいい感じ


オリーブオイルで潰したニンニクをアレして


ニンニクオイル吸わせながら焼き色付けて


一旦避難


ひき肉を良く焼きしてみんな大好きメイラード反応♥️


舞茸たくさん一緒に良く焼き❤️


あらためてバター溶かし


小麦粉テキトーに


ほどほどに炒めて





ちょっとずつ牛乳で延ばしながらホワイトソース
焼いた焦げなども一緒にこそげてフライパン綺麗になりつつ、旨みを混ぜ込みます。


さっき焼いた具材を合わせ


ちょっとチーズと塩コショウ


チンしたブロッコリーと数切れ残しといたナスをトッピングして


チーズとパン粉のせてオーブンへ
210℃で16分くらい


うぇ〜い✨
ナスのグラタン


豚の塩漬けの旨みにナスに染み込んだガーリックオイル
そして、舞茸のうまみが十分出て思ったより複雑な相乗効果です
(๑>؂<๑)۶ぅま❢❣

パブリカ無かったお陰で良いお酒のおつまみができました✨
Posted at 2025/01/05 20:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | しぇ夫シリーズ | グルメ/料理

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
5678910 11
12 131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation